
サッカー&Jリーグ初心者必見!今年のコンサドーレ札幌が見逃せない4つの理由

「すすきのへ行こう」をご覧の皆さん、こんばんは。そしてはじめまして。
北海道で唯一のJリーグチーム『北海道コンサドーレ札幌』の応援ブログを書いてる、じゃんぽけと申します。
さて、そろそろ2018年のJリーグが2月23日より始まります。
そして今年は4年に1度の世界最大の祭典、ワールドカップ(以下 W杯)が始まる年でもあります。
そんな、世界がサッカーに注目する今年、地元のプロサッカークラブ『北海道コンサドーレ札幌』の事を、そして今のJリーグの事を少しでも知ってほしいな、と思い「すすきのへ行こう」さんへお邪魔しました。
スポーツは観るけどサッカーは観ない
W杯は観るけどJリーグは観ない
Jリーグは観るけどコンサドーレの試合は観ない
そもそも今のコンサドーレって強いの?
という方のために
今年のJリーグは面白いぜ!!!
今の北海道コンサドーレ札幌って凄いぜ!!!
と少しでも感じて頂ければと、これぞ!なポイントを書いてみたいと思います。
では早速行ってみましょう。
【ポイント①】W杯で活躍する選手がJリーグで観られる!
今年のW杯で活躍しそうな選手、出場する選手、全員海外チームにいると思っていませんか?
実はけっこうJリーグのチームに所属しているんです。
W杯で活躍する前に生でその選手を見ていると、その選手がW杯で活躍した際に「俺この選手観た事あるんだぜ」と妙な優越感を得られます(笑)
Jリーグには今、W杯で活躍しそうな選手がいっぱいいるんですが、その中から何人かピックアップしてご紹介したいと思います。
●GK(ゴールキーパー):中村航輔選手(柏レイソル)

日本人GKの中で一番の活躍をしている選手です。
去年の試合を観ても、まるでキャプテン翼の若林くんのようなプレーをしてくれるので、ものすごく楽しいです。
今の日本代表ではベンチの選手ですが、たぶん今年活躍して日本代表のスタメンを奪うんじゃないですかねぇ。(※柏レイソルと北海道コンサドーレ札幌との試合は札幌ドームで8月5日)
●FW(フォワード):杉本健勇選手(セレッソ大阪)

去年、日本人選手で一番得点を取ったFWです。
日本代表ではまだほとんど活躍はできていませんが、去年1年で一気に活躍し、今年のW杯でもバンバン得点を取る雰囲気を持っています。
日本人離れした身体能力から繰り出されるシュートはワクワクします。(※セレッソ大阪と北海道コンサドーレ札幌との試合は札幌ドームで8月11日)
●FW(フォワード):ジョー(名古屋グランパス)
ブラジル人選手で元ブラジル代表選手が名古屋グランパスに加入したのが今年。
ジョー選手は今はブラジル代表を離れていますが、去年、ブラジルのプロリーグで大活躍してメディアやファンから、ジョー選手のブラジル代表復帰を期待されている、今大注目のブラジル人選手です。
今までは正直「昔は凄かったけど今はイマイチ」という選手がJリーグに来ることが多かったですが、ジョー選手は現役バリバリ。
もしブラジル代表に復帰したら、現役ブラジル代表選手のプレーを間近で見られるなんてなかなかないですから、ものすごく貴重です。(※名古屋グランパスと北海道コンサドーレ札幌との試合は札幌ドームで4月7日)
スポンサードリンク
【ポイント②】北海道コンサドーレ札幌にも凄い選手はいっぱい!
コンサドーレに所属している選手にも凄い選手はいっぱいいます。
なんと言っても

「稲本潤一」

小野選手、稲本選手この2人が今、コンサドーレに在籍しています。
元日本代表で元「黄金の中盤」が揃って在籍しているのはコンサドーレだけ!
この2人はベテランになったとは言っても技術は健在。
特に小野選手はいまだに試合に出ると華麗な技術で会場中からどよめきが起こるほど。
この2人を目の前で観られるってなんて幸せなんでしょう!
次に

ジェイ選手は元イングランド代表で、去年の夏にコンサドーレに加入するとそこからの十数試合で10得点。
背が高いのでヘディングが強いのかと思いきや、華麗な足技で何度もビューティフルゴールを叩き込みました。
そのゴールは何度もベストゴールに選ばれたほど。
ジェイ選手のゴールは札幌ドーム全体がため息に包まれます。
最後に

福森選手はフリーキックが凄いです。
たぶん今、フリーキックで凄い選手は、中村俊輔選手か福森選手か、というぐらい。去年は1試合で2点、フリーキックからゴールし相手チームを震え上がらせました。
見た目は頼りなさそうなんですけど、福森選手がフリーキックを蹴る時の札幌ドームの盛り上がりは凄まじいです。
【ポイント③】北海道コンサドーレ札幌の監督も凄い!
今年からコンサドーレの監督に就任したのはミシャことミハイロ・ペトロヴィッチ氏。
Jリーグを観ている方ならご存知の超有名監督です。
サンフレッチェ広島の監督時代は3度の優勝をする礎を築き、去年まで率いた浦和レッズではACL(アジアNO.1を決める凄い大会)で優勝するまで強くした事で知られています。
そんな監督が今年からコンサドーレに!!!
ミシャ監督は「観ていて面白い試合」を掲げ、超攻撃的サッカー、1試合で何点も得点が入る試合、を目指しています。
きっと今年のコンサドーレの試合は面白く、そしてニュースでも何度も取り上げられる事でしょう。大注目です。
【ポイント④】北海道コンサドーレ札幌は応援が面白い!
コンサドーレは応援がとても面白いんです。
札幌ドームで大勢の人間が同じ歌を歌う、大歓声を上げる、相手に大きなブーイングをする。
大勢の人が一緒に同じ行為をする……とても面白いです。
しかも、その姿に相手チームの選手も「札幌ドームの雰囲気に押された」と言うほどの大迫力。
たぶんこの雰囲気は日本代表の試合でも味わえない、独特な雰囲気です。
しかもコンサドーレが勝利した時は、選手が観客が一番いる場所に集まって、ファンも選手もみんな一緒に「すすきのへ行こう」という歌を歌うんです。
あれ?このサイトの名前と一緒ですね、運命ですね←
コンサドーレの試合を観て、勝って「すすきのへ行こう」を歌った後は、そのままこのサイトをチェックしてすすきので祝杯を上げましょう!
相手チームのファンもユニフォーム姿のまますすきので出会ったりするので、めっちゃ楽しいです。
コンサドーレの試合は2200円で観られるので、気になる方はぜひぜひ1度だけで良いので観に行ってみてください。
→コンサドーレ札幌チケット情報はこちら
じゃんぽけさんプロフィール
コンサドーレとすすきのをこよなく愛する◯◯紳士。氏のブログはコンサドーレ&サッカー関連ブログでは常にトップクラスの人気で、サッカーの見方が今イチわからない!サッカーに詳しくなりたい!って人は是非読んで欲しい!
画像引用:JFA公式サイト|コンサドーレ札幌公式サイト

(ついにマジック1!)日本ハムファイターズのパリーグ優勝の可能性や、気になる日程や優勝ライン(9/28追記)
2016年09月27日(火) スポーツ,ニュース いよいよ、シーズン公式戦も残り半月となりました。 セリーグは、広島カープが25年ぶり...
祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...
レバンガ北海道応援企画!スクリュー高井の「お前ら!バスケも観れや!」第5回
2017年03月23日(木) スポーツ,ライターさん寄稿記事 「左手はそえるだけ、キスするときも同じだ。」 で、おなじみのスクリュー高井です。 ...
交流戦終了 ファイターズのシーズン中盤戦の展望(大谷、近藤、マーティン復帰情報)
2017年06月22日(木) スポーツ 2017年セ・パ交流戦が終了しました。肝心の日ハムの成績結果ですが、投打の噛み合いの悪い試...
(全戦解説vs 広島カープ)日本ハムファイターズ 日本一への道のり(ハイライト,予想,戦評)
2016年10月23日(日) スポーツ,ニュース ついに日本シリーズが始まりました。日本ハムファイターズと広島カープの日本シリーズでの...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...