
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね!
ということで、今回はすすきのにあるロックバーやミュージックバー、DJバーなどロック好きの集うお店を特集!
Rock Ber SATORI
(南4西5|ロックバー)
60~70年のロックとブルースがメインのロックバー。
bar shigekiyo
(南5西2|ロックバー)
60~80年代のブリティッシュアメリカンなブルース、ロックを中心としたバー。音楽を聞きつつ、種類豊富なモルトウイスキーで一杯。
BOOGIE
(南3西3|ロックバー,ブルース,ソウル)
札幌が誇るブルースバンド「ベイカーショップブギ」あきらさんのお店です。ライジングやARBライブにも出演。
Bar NUDE
(南4西5|ロックバー)
音楽とお酒をゆっくり楽しめるバー。地元のアーティストのライブもやっています。
rock guild symbiont
(南5西2|ロックバー)
スタンダードなロックに限らずビジュアル系やアニソンなどのサブカル系など幅広く音楽をカバーしているロックバー。DJイベントなども随時開催。
本日でございます!#VRDSS 以来半年振りに大阪EVIL CIRCUSからMARさんをゲストに迎えて開催!
今年の展望も色々とお話できたらなぁと思っております。
イベント終了後は打ち上げも予定しておりますので、こちらにも是非ご参加ください。 pic.twitter.com/H92q5k7a0b— ヨシダ@5月はV-ROCK強化月間 (@r_g_symbiont) 2017年5月13日
music bar Gaffa(ガッファ)
(南5西2|ミュージックバー)
80年代洋楽を波動スピーカーのいい音でお酒を楽しめるバー。店名の由来は、Kate Bush4枚目のアルバム『The Dreaming』収録の「Suspended in Gaffa」から。
DerringeR
(南7西4|ロックバー)
70年代ロック中心の超老舗ロックバー。マスターの人柄も最高!レコードやフライヤーなんかもお宝物だらけ!
店名のデリンジャーは、ギタリスト”リックデリンジャー”が由来。
Bar JunkYard
(南5西6|邦楽ロックバー)
邦楽ロック専門のロックバー。ほぼ年中無休で朝までやっているのも嬉しい。
R-BOTTOM
(南7西4|ハードロック&ヘビーメタルバー)
ハードロック&ヘビーメタル専門のロックバー。日曜も営業で朝までやっています。
大衆音楽酒場 JUKE JOINT
(南4西6|ロックバー)
ライブハウスベッシーホールに併設されているバー。
WONDER BALL
(南5西4|DJバー)
様々なクラブ系サウンドを楽しめるDJバー。ラウドロックなど前衛的なロックサウンドのパーティーも定期的に開催中。

BAR miyata
(南4西4|ロックバー)
女性店主が営むロック好きが集まるバーです。
無休で朝まで!そして落花生が食べ放題&殻はがんがん床に投げ捨てるというロック&ワイルドなお店です。
BAR miyataさんは2020年7月31日をもって閉店いたしました。
Music Bar Night Noise
(南5西6|バー)
ロックやワールドミュージックなどがBGMの、こじんまりとしたバー。
Music Bar Night Noiseさんは閉店いたしました。
ROCK BAR 9’s
(南5西6|ロックバー)
Buck-Tick好きの店主の営むロックバー。邦楽を主体にハードロックやメタル系なんかもカバーしています。多田ビルと言えば伝説の名店Visageのあったビルですよね!
ROCK Bar 9’sさんは閉店いたしました。
他にもライブや生演奏ステージや、セッションなどを行っているお店もあります!そちらも近々まとめます!
追加情報もなるだけ加筆修正していきますので是非とも情報プリーズです!
ロック好きならこちらもチェック!
(追記|閉店情報)
十蘭堂(南2西7)、ヴィサージ(南5西6)、Night noise(南6西3)、
9’s(南5西6)、BAR miyata(南4西3)は閉店いたしました。

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」
2021年12月18日(土) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,エリア|南7条 すすきのも南7条ともなると、駅もどっちかって言うと中島公園駅の方が若干近いかもだし、南へいけばいく...
すすきの駅近!ノーチャージ!一人飲みにピッタリの隠れ家バー「BAR黒猫」
2020年11月10日(火) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,エリア|南4条 すすきのはバーがたくさんある街です。クラシックスタイルのショットバーから、パーティープランのある...
すすきので飲んだ後に甘いものがたべたい!すすきのお持ち帰りスイーツ3選!
2016年10月03日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 最近では「シメパフェ」なんて言葉も流行るくらいスイーツが人気でございます。 飲んだ後に甘いもの...
すすきのコインロッカー事情(地下鉄すすきの駅〜中島公園・大通公園駅)
2016年09月07日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光 出張や旅行の時に大きな荷物を持って、すすきのをブラブラするのは大変です。 そんなとき...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...