(5/1更新)持続化給付金の申請受付が5月1日より開始。売り上げ減に応じて最大200万円を給付 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(5/1更新)持続化給付金の申請受付が5月1日より開始。売り上げ減に応じて最大200万円を給付


 
(5/1)持続化給付金の申請受付が開始され、専用のページがアップされました。

持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」

持続化給付金とは売り上げが半減以上の大きな影響を受けている事業者(法人・個人含む)に事業継続の下支えとして給付される新しい措置です。
 

内容:新型コロナウイルスの影響により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業全般に広く使える給付金を支給するもの

対象:売り上げが同年同月比で50%以上減少している中小事業主

給付額:法人200万、個人事業者100万(昨年1年間からの減少分上限)

申請期間:2020年5月1日〜2021年1月15日

 
新型コロナの影響で売り上げが著しく減少した事業主さんはみなさん対象となり得ますので、申請方法等はチェックしておいた方が良いです。
 


★申請方法

持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」からインターネット申請。
 

 
Step1:申請の要件を確認し、証拠書類(添付書類)を準備する

申請には以下の書類の写しが必要です(スキャン画像等)
 

■必要書類(法人)

1、確定申告書類
2、2020年分の対象とする月(対象月)の売上台帳等
3、通帳の写し

 

■必要書類(個人事業主)

1、確定申告書類
2、2020年分の対象とする月(対象月)の売上台帳等
3、通帳の写し
4、本人確認書の写し

 
Step2:持続化給付金・申請用ホームページにマイページ作成する

特設サイトの申請するボタンをクリックすると仮登録が出来ます。メールアドレス等を登録すると本登録ページへのリンクが届きます。指示に従ってID PASSなどを入力するとマイページ作成完了。
 
Step3:マイページから申請情報入力、証拠書類をアップロードする

基本情報、口座情報を入力&証拠書類等を画面上に添付して送信。
 

■基本情報(法人)

①法人番号 ②法人名 ③住所 ④書類送付先(※③と同じ場合は記載不要)
⑤業種(日本産業分類) ⑥設立年月日 ⑦資本金の額又は出資の総額 ⑧常時使用する従業員数
⑨代表者役職 ⑩代表者氏名 ⑪代表者電話番号
⑫担当者氏名 ⑬担当者電話番号 ⑭担当者メールアドレス
⑮前の事業年度の事業収入 ⑯決算月 ⑰対象月 ⑱対象月の月間事業収入

 

■基本情報(個人事業主)

① 屋号・雅号 ②申請者住所 ③書類送付先 ④業種(日本産業分類)
⑤創業日 ⑥申請者氏名 ⑦生年月日 ⑧申請者電話番号 ⑨申請者メールアドレス
⑩2019年の事業収入 ⑪対象月 ⑫対象月の月間事業収入 ⑬対象月の2019年同月の事業収入

 

■口座情報

① 金融機関名② 金融機関コード③ 支店名④ 支店コード
⑤ 種別⑥ 口座番号⑦ 口座名義
口座名義人は申請される法人名と一致している必要がありますが、法人の代表者名義でも可とします。個人の場合は申請個人名と口座名義人が一致していること

 
Step4:申請後の流れ

申請内容に不備等が無ければ2週間程度で、事務局名義にて登録された銀行口座に振り込みと給付通知書(不給付の場合には不給付通知)を発送。
申請内容に不備がある場合は登録メールアドレスにメールが届くので、マイページ内で対応して再申請。
 


★申請資料(ガイダンス等)

特設サイトに申請に関するガイダンスや規定などのPDF書類が用意されています。

申請ガイダンス(中小法人向け)申請ガイダンス(個人事業主向け)
 


★相談窓口

持続化給付金専用の相談ダイヤルが設置されました。また不慣れな人向けに近日中に申請サポート会場も設置されるようです。

持続化給付金事業 コールセンター 0120-115-570
[IP電話専用回線] 03-6831-0613
受付時間 8:30~19:00(〜6月は毎日、7月〜12月は土曜を除いた毎日)

 
くわしくは持続化給付金専用サイト(中小企業庁)」をご覧下さい。

その他給付金や貸付などについてはこちらのまとめページを参考にされてください。

(参考記事)【持続化給付金、雇用調整金など】北海道・札幌市・国による新型コロナ政策まとめ(給付金・助成金・貸付金など)

(まとめ記事)北海道・札幌市・国による新型コロナ政策(持続化給付金、雇用調整金、定額給付金、貸付など)

 


スポンサードリンク

千歳空港からすすきのへ直行!JRと高速バスどっちがオススメ?(安いのは?速いのは?便利なのは?)

2017年03月03日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 新千歳に到着し、いざすすきのに行くときに、JRと高速バスのどっちが最適か毎度悩んでいるビジネスマ...

接客?接待?横づき?風営法に関する話 すすきので独立開業する時の第6歩目

2016年11月09日(水) 業界向け記事,独立・開業 前回は保健所に関する許可関係のお話をしました。 今回は、業界の人でもイマイチきちんとわかってな...

北海道旅行・札幌出張に便利なリンク集

2016年06月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事 ★旅行・出張・北海道観光に便利なリンク集★ ■地図で調べる Google|Mapion|MapFan ...

物件の住所やビルの選び方は?すすきので独立開業するときの第3歩目

2016年09月03日(土) 業界向け記事,独立・開業 前回の記事で、坪単価の話を少しいたしました。   どんな間取りが最適なの?すすきので独立開業...

(9月16日より開催)北海道初のスパイスフェス「札幌カリーキングダム2020」8店舗の個性的なカレー店が集合!

2020年09月05日(土) 行事・イベント・お祭り,ニュース,グルメ|スープカレー・カレー,エリア|大通公園 札幌でスパイスフェス! ローカルフード「スープカレー」に慣れ親しんでいる札幌民にとって待ちに待...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク