(番外編)人気急上昇中の麺スタグラマーさんに札幌市郊外の美味しかったラーメン屋さんを教えてもらいました!(豊平区編) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

(番外編)人気急上昇中の麺スタグラマーさんに札幌市郊外の美味しかったラーメン屋さんを教えてもらいました!(豊平区編)

2018年01月26日(金) テーマ:

 
札幌はラーメン王國!すすきのへ行こうでもラーメン記事は特に厚めに書いております。(すすきのへ行こうラーメン記事の一覧

でも”札幌ラーメンはすすきのだけじゃない!”すすきの以外にも名店が沢山あるのです。

ということで、SNSを中心に精力的にラーメン情報を発信している麺スタグラマー&ブロガーのいっくみぃさんに、札幌市内の美味しかったラーメン店を教えてもらうことにしました!

いっくみぃさんは、すすきのや創成川イーストでいつも美味いものや美味い酒を食べ飲み歩いていてしかも美人(ラーメン関係ない)!SNSでもラーメン愛溢れる投稿でファンも多いんです。(実は編集部も彼女のファンです←)

第1回めの今回は”豊平区編”と称して厳選7軒をご紹介いただきました!メモの用意!
 



 
麺処 武壱(豊平区豊平)
「魚介豚骨醤油」

 
ここはメニューの種類も豊富で、全メニュー制覇したいくらいハマッてます!
スープ飲んだ瞬間魚介の薫りと旨味が口の中にどどどーって来ます!豚白湯の濃厚クリーミーなスープ。中太ストレートの麺はもっちもち。チャーシューははむっと唇で噛めるくらい柔らかく芳ばしい薫り!メンマも文句無し!
ドンブリに入っている全部が美味しいです!

鶏清湯塩もスッキリなのにコクがあって美味しかった!味噌もスパイスが利いています。
 



 
らーめん 孫子(豊平区豊平)「鶏白湯醤油らーめん」

 
孫子さんはお気に入りのお店の一つです。ほんとは食べたことないのを頼もうと思ったけどコラーゲン摂取したくて前回食べて美味しかった鶏白湯醤油を。

スモーキーな柔らか絶品チャーシューと鶏白湯醤油のスープと麺がすっごいぴったんこ!です♪メンマのかわりに山クラゲなのも他にはないラーメン☆
 

>らーめん 孫子さんは閉店いたしました。

 


鶏Soba KAMOSHI(豊平区月寒東)「鶏Soba潮」

 
ずっと行きたかったお店。鶏の脂が膜を張って熱々で、バターの様なコクがあってすっごく美味しい♪
鶏の出汁がサイコー!そしてずっしりの鶏団子。

ワサビ(右上のビローンと付いてる緑色のやつ)をスープに溶かすとこれまた味が引き締まって美味しい♪
ミニカレーも美味しかったぁ~!(200円って安すぎる!
 


まるは BEYOND(豊平区中の島)「中華そば醤油」

 
あっさりしててずっとスープ飲んでられる。
麺も歯ごたえあって小麦の香りがして美味しかった!
次は背脂味噌食べたい!
 


山嵐 本店(豊平区平岸)「赤スープ味卵トッピング」

 
辛旨クリーミー!背脂が辛さをまろやかにしてくれる。体あったまるし美味しいし満足(辛さは3段階選べますよ)
背脂が入ってるからマイルド、真っ赤かな見た目ほど辛くないの


かとうらーめん 月寒店(豊平区月寒東)「濃厚味噌担々麺」

 
ちょっと酸味のある辛さに味噌スープがマッチング♪
担々麺だと挽き肉のイメージだけどおっきなチャーシュー乗ってて嬉しい☆
 


麺屋 高橋(豊平区月寒東)「つけ麺醤油」

 
元々太麺が得意じゃないからつけ麺はあまり食べないんだけど、ここのは本当に美味しい!麺がツルツルモチモチ!


第1回めの今回は”豊平区編”と題して7軒の美味しいラーメン屋さんを教えていただきました!次回も近日公開予定です!お楽しみに!
 

いっくみぃさんプロフィール

お酒とラーメンをこよなく愛する札幌市在住の専業主婦ブロガーさん。2016年あたりから札幌ラーメンの食べ歩き記事が増えて来てアクセスも急増中!

アメブロ|いっくみぃ~の毎日晩酌とダーリンご飯in札幌!
インスタ|ラーメン一いっくみぃ

 


スポンサードリンク

麺処 武壱

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

火曜定休 

札幌市豊平区豊平4条3丁目1-1 

麺屋 高橋

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

水曜定休 

札幌市豊平区月寒東1条19丁目2-72 伸光ビル 1F 

かとうらーめん 月寒店

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

水曜定休 

札幌市豊平区月寒東3条3丁目1-1 

山嵐 本店

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

月曜定休 

札幌市豊平区平岸1条9丁目6-1 

まるは BEYOND

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

火曜日・第3... 

札幌市豊平区中の島1条3丁目7-8 

鶏Soba KAMOSHI

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

水曜定休 

札幌市豊平区月寒東3条16丁目16-8 

無化調×ハマグリ。朝まで営業のラーメン店「中華蕎麦 あさつゆ」

2018年07月18日(水) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきのに新しいラーメン屋さんが出来たとの情報を得たので早速行ってきました。 場所は南5条西3丁...

山岡家の新しいチャンネルはオールドスタイルな札幌味噌ラーメン!「極味噌本舗 すすきの店」

2019年07月16日(火) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 36号線沿い(南4西5)を歩いていて、あ?何か新しい店ができるのかな?と期待しながら通る度にチラチラ...

夏になったら絶対行きたい!札幌市中央区のオススメカフェ10選

2020年05月25日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ すすきのエリアを中心に応援しているすすきのへ行こうですが、今回はすすきのを飛び出して「札幌市中央...

(幹事さん必見!)忘年会&新年会で外さないすすきののお店ピックアップ!PART2「20名〜50名収容・宴会〜プライベート飲み」編

2019年12月17日(火) まとめ記事,グルメ|居酒屋   いよいよ年末年始、忘年会・新年会のシーズンですね。 突然会社の忘年会の幹事を任されち...

「イトーヨーカドーだけじゃない」すすきの駅周辺のスーパーマーケット

2020年05月20日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事   「すすきのへ行こう」の記事を見ていただくとわかりますが、すすきのはただの繁華街ではありま...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク