
ドバイ風カフェで中東リゾート気分!本格チャイと水タバコ「アルギーラカフェ シーシャ ススキノ」
みなさん、シーシャって知ってますか?
シーシャとはペルシア発祥のイスラム圏の喫煙具の一種。フッカーとかナルギレとも呼ばれる、日本語で言うところの水パイプのことです。
すすきのにシーシャや中東文化を気軽に体験出来るカフェがオープンしたとの事で早速行って来ました。
場所はラーメン横丁のあるNグランデビル。エレベーターで3階に上がると真ん中の広場を囲むようにコの字型の廊下が現れます。

前身のNo.4グリーンビルからNグランデビルとなってから最近どんどん新しいお店が入居し活気づいて来てる印象です。
3階はまだテナントがそれほど多くないのでちょっと不思議空間。(ちなみに真ん中の広場ではビアガーデンが出来るとか?Nプレイスビルにもガーデンテラス的な解放席があるようですし、夏が楽しみですね)
さてさてこの回廊をズンズン進んでいくと真っ赤な看板が現れます。
こちらは二条市場近くのArguila cafe(アルギーラカフェ)さんの二号店。アルギーラカフェさんは10年前にオープン、以来アラブなどの中東文化を気軽に体験出来るカフェとして道内に限らず世界中からお客さんが訪れているお店です。
ワクワクとドキトキを押さえながらドアを開けると……

いきなり中東のシャンデリアがお出迎え!これ見るだけでも価値あります!
店内は結構広くて真ん中にカウンター、入口側にベンチシート、反対側にはソファー席となっています。

店内には店主さんが現地で気に入って買って来た絵画や照明が飾られています。

初めてだったのでメニューを持って来た店主さんに説明を受けます。

入場料として800円。この800円の中には1杯目のソフトドリンクが入ってます。
ソフトドリンクは、チャイ(マサラチャイ、キャラメルチャイ、ハニーチャイ、チャイスムージー)やローズティー、ジンジャーティー、サフランティーなどのお茶、ヨーグルト(ラッシー)などが選べます。
モロッコやレバノンのビールやチャイラムやチャイブランデーといったアルコールメニューもあります。(1杯目をアルコールメニューにする場合は入場料が1000円となります)
追加ドリンクは1杯500円から可能です。どれもこれも美味しそう!
さらにカウンター近くにはフリードリンクコーナーがあり、こちらは無料で飲み放題です。

フリードリンクコーナーも結構沢山種類があって、これを飲み比べるだけでも楽しい。
ちなみにありがたいことに、電源&Wi-Fiも完備。フリードリンク&フリー電源&フリーWi-Fiってちょっとなかなかないですよね。
この日は二人でお邪魔したので、マサラチャイラテとチャイラムをそれぞれ注文してみました。

マサラチャイラテ
結構大振りなマグカップ(アラブのスタバのだそうです)に入って来ます。てかこのチャイメチャメチャ美味しいです。チャイ好きな人は絶対飲みに来た方がいいです。

チャイラム
ラム酒をチャイで割ったもの。グラスの縁にはシナモンなどのスパイスがまぶされてます。これまた美味しい!寒い日はこれのホット飲めば一発で温まれそうです。
そして人生初体験のシーシャ(水タバコ)に挑戦してみます!

シーシャはどれでも1700円。1つで90分〜120分くらい楽しめるそう。2〜3人で共有する人もいるそうです。何人かで行って色々なフレーバーをシェアするのもいいですね。
Fruits(アップルやグアバ、ピーチ、ベリー系など16種類)、Sweets(バニラ、チョコなど6種類)、Refreshing(ミント系5種類)、Bevarage(カプチーノ、チャイラテ、エナジードリンクなど8種類)、それ以外にもパンドラボックスとか気になるネーミングのものなどもあって、全部で40種類以上のフレーバーから選べます。
水タバコってこんなに味の種類があるんですね!
今回はチョコレートフレーバーをチョイス!

店員さんが水タバコの用意をして持って来てくれます。
これは中くらいのサイズらしくお店には色々なサイズや種類のものが沢山あるそうです。

これが吸い口です。

先ほどの壷のようなものを上から見た図です。
白っぽく見えるのが炭で、その下に煙草の葉っぱが入っています。
吸い口を口にくわえてスーッと吸い込むと、コポコポと音がして煙草の煙が入って来ます。
チョコレート味の冷たい煙を味わってファ〜っとゆっくり吐き出します。
間にチャイを挟むとチャイの甘みとチョコレートフレーバーの甘みが合わさって、さらにまったりとした気分に。
見なれないシチュエーションに何かイケナイコトをしている気分になりますが、もちろん合法です←
イスラム圏では宗教上お酒を飲まないので、ちょっと飲みにいこうぜ!ってのがちょっとお茶&シーシャしにいこうぜ!ってなるんだそう。
アラブでは、カフェで昼間からお茶と水タバコを嗜むってのが日常の風景。
煙が水を通る事で冷たくなるので暑い地域ではリフレッシュ&リラックス&クールダウン効果が得られるってわけです。
飲み物が無くなったので、フリードリンクコーナーでお茶を選ぼうとカウンターの方に目をやると、凄い数の紙幣が!

店主さんは世界80カ所を旅したことがあるそうです。旅行好きな人は店主さんと異国の話をするのもいいですね!
アラブにあるカフェスタイルをすすきので気軽に体験出来るアルギーラカフェさん、夕方5時から朝5時まで営業していて、水タバコ&チャイでドバイ気分に浸りたいときも、ちょっと休憩&充電にも使えるんでオススメですよ!

年中無休で朝5時まで営業!NYスタイルの肉ダイニング「NUTS CAFE Nights」
2019年01月24日(木) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのでは「始発待ちの出来るお店」がどんどん減ってきています。 「すすマ」ことすすきの交差点...
すすきのを見守り続けた喫茶店「トップ」さんが、もうすぐ50周年!
2016年09月05日(月) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきの市場(南6西4)の西側出入り口のすぐ北側に位置する、ひと際存在感のある一軒の喫茶店がある。 ...
札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」
2016年12月09日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 「テレビ塔からすぐ近く、都会の喧騒を忘れられる隠れ家的なカフェがあるよ」 コーヒーがとても美味...
新旧すすきののパフェを食べ比べ!最先端「SHONPY」のデコパと昭和「プレーゴ」のチョコパフェ
2017年07月11日(火) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ すすきのは今空前のシメパフェブーム! 呑んだ後や食べたあとに、専門店のスペシャルなパ...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART2(ライブバー,セッション,ライブの出来るお店)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,音楽・ミュージック 先日公開した”すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー)”の記事...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...
新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...