1964年創業。昭和レトロ喫茶最後の砦「純喫茶オリンピア」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

1964年創業。昭和レトロ喫茶最後の砦「純喫茶オリンピア」


サンローゼやトップの閉店により、すすきのエリアではいわゆるレトロな喫茶店はほとんど見かけなくなりました。

徒歩圏内でもオットー(南2西5)や、日之出ビルのCafeひので(南1西4)、オクラホマ(南1西6)、ぷちぱんぷきん(南9西3)くらいです。狸小路に出来たコメダ珈琲店(狸小路2)も近いと言えば近い存在ですね。
 

(参考記事)

狸小路ほど近くの老舗純喫茶でランチと雑誌とコーヒーで一服「珈琲舎 オットー」

日之出ビルを地下に降りると広がる風情溢れる昭和レトロ空間(Cafeひので ひのでそば ジュアン)

サラリーマン戦士に愛され続けるリアルレトロなサ店「コーヒーとお食事 オクラホマ」

すすきのへ行こう「カフェ・スイーツ」記事一覧

 
そんな中、札幌市で燦然と輝くレトロ喫茶のメッカ的存在が「オリンピア」です。
 


 
オリンピア
(北4西6|喫茶)

 
1964年東京オリンピックの年に創業。場所は北海道庁の北側に面したビルの地下1階にあります。
 

 
レトロなガラス扉に「純喫茶 オリンピア」の文字!フォントもレトロでいい感じです。

店内も東京オリンピック2020直前の令和元年とは思えない異空間!
 

 
合皮のソファーもテーブルもシャンデリアもパーテーションもとにかく昭和感満載です。
 

 
メニューはスパゲティー、カレー、ピラフ、サンドイッチ。全てのメニューに+150円でドリンクをつけることが出来ます。(セットドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュース)

コーヒー380円から、しかもコーヒーのおかわりは150円とリーズナブル。

特に推しメニューはパスタメニュー。毎月最初の1週間はパスタフェアーと銘打ってサラダとドリンク付きで600円です。
 

 
他にもハンバーグやビーフシチューなどの洋食メニューやランチメニューもあります。

ランチメニュー(11:00〜14:00)は、ミニハンバーグスパゲティ、ミニハンバーグカレー、ハーフ&ハーフの3種で750円(サラダ・ドリンク付き)。

この日は、閉店ギリギリに滑り込んでミートスパゲティーとアイスコーヒーのセット(750円)にしました。

待つこと5分少々で出来立てがやってきます。
 

ミートスパゲティー(600円|サラダ付き)

プラス100円で大盛りにも出来ますが、普通盛りでこの量です。
 

 
ボリューミーなパスタ麺にたっぷりのミートソース。量もさることながら美味しそう!
 

 
フォークで一気に巻き取ってワシワシと…美味い!ソースの甘みと酸味のバランスも丁度良く、麺ともよく絡みます。

さすが周辺のサラリーマンに愛され続けるだけあって、量と味のどちらも兼ね備えています。
 

アイスコーヒー(セットで+150円)

このアイスコーヒーも中々にナミナミ入ってきました。銅マグに入ってくるキンキンのアイスコーヒーをいただくのは久々です。

苦みスッキリの暑い日にゴクゴク飲みたいコーヒーでした。
 

 
ちなみにオリンピアさんは禁煙。昭和レトロといえどもこの辺は令和を先取りしていますね。
 
閉店は少し早めの18時ですが、朝は8時からオープンで中休みももちろん無し。モーニングやランチ、ちょっとコーヒーブレイクにもってこいの名店ですよ!


スポンサードリンク

オリンピア

喫茶・一服 

〜¥999 

カフェ・喫茶 

土・日・祝 

札幌市中央区北4条西6丁目北四条ビル B1F 

ウン十年もののバランタインと一緒に食べるミルクアイスクリーム!すすきの夜スイーツの元祖「ミルク村SAPPORO店」

2016年09月08日(木) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 今更ながら、最近流行の兆しを見せる「すすきの」×「夜」×「スイーツ」の中でも、老舗中の老舗   ...

新鮮&美味な生ラムが早朝まで食べられる名ジンギスカン店「札幌成吉思汗 雪だるま五条店」

2022年04月02日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|ジンギスカン ラム肉 札幌すすきのに来たら...海鮮、ラーメン、そしてジンギスカンですよね! 最近はラムしゃぶのお店も増...

「FUSE COFFEE」とろふわフレンチトーストをいただいてきました!ホテル・アンドルームス 札幌すすきのに併設のカフェ

2022年07月30日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南7条 本格的なフレンチトーストの食べられるカフェがオープンしたとのことで早速お邪魔してきました。 ...

札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」

2016年12月09日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 「テレビ塔からすぐ近く、都会の喧騒を忘れられる隠れ家的なカフェがあるよ」 コーヒーがとても美味...

二条市場の人気海鮮居酒屋で特大タラバガニの天ぷらを独り占め!「炉端 大磯」

2018年06月22日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|居酒屋,エリア|創成川イースト・二条市場,グルメ|寿司・海鮮 二条市場周辺が観光客向けで地元の人は行かないよなんていわれてた時代も今は昔。 ここ10年くらいで...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク