音楽と短編映画と油そばと自家製ジンジャーエール。君は「すかんぴん」を知っているか? - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

音楽と短編映画と油そばと自家製ジンジャーエール。君は「すかんぴん」を知っているか?


 
西6丁目
 
いわゆる活気のあるすすきのの中心街の西3丁目〜西5丁目を一つ西に渡ると、途端にディープ色が濃くなる気がする。

その西5丁目と西6丁目の間の通りを南へずんずん進んでいくと、安宿やコンビニ、駐車場とだんだん寂れてきて、南9条通りの少し手前に、突然古民家風の店構えの何屋さんだかわからないお店が現れる。
 

※すかんぴんさんは、一度閉店し2023年、南8西3に再オープンしました。写真、文章は移転前のものです。

 

すかんぴん
(南8西6)

ここを見つけたのは、7〜8年ほど前。友人のお見舞いの帰りに喫茶店を探しながら延々中央区の南端から歩いて来て、日曜日だったからかどこもやってなくて、気づいたら南9条通りからすすきのに入ろうと、路地を曲がった瞬間だった。

こんな場所にこんなお店あったっけ?とトワイライトゾーンか世にも奇妙な〜に出て来そうな外観に、一瞬たじろいだものの、カフェバーと書いているのを見つけて、店内に入ってみた……
 

※すかんぴんさんは、一度閉店し2023年、南8西3に再オープンしました。写真、文章は移転前のものです。

 
左手にはソファー席があり、ソファー席のテーブルは、アーケードゲームの筐体の上に天板が載せられたもので、右手にはテーブル席。

店内には本やらCDやらDVDやら、昔懐かしのゲームやおもちゃやらが乱雑に置かれていて(店主本人は探し出せるらしい)さながらおもちゃ箱をひっくり返したような様相。

その日は冬だったので、だるまストーブの中で廃材がパチパチと音を立てていた。
 

 
なんじゃここは……

攻殻機動隊に出て来る石川似の店主が、「お一人?カウンターどうぞ」と導いてくれた。

注文したブレンドコーヒーを飲みながら、色々な話をした。

店主は同年代で、映画音楽漫画小説から、世代のサブカルネタなどいろいろな話に花が咲き、ついつい時間も忘れて話しまくった。

店主の趣味の幅広さも規格外で、脚本、短編映画、化石掘り、ボードゲーム(実は道内最大級の品揃え)……とおもちゃ箱を優に通り越してびっくり箱かパンドラの箱か?っていう底なしクラス。

しかもこの日に、「読んで欲しいと思った人にプレゼントするために何冊か常備してるんです。」と岡崎京子のヘルタースケルターをプレゼントしてもらった。

すっかりこのお店の奇妙な魅力(失礼)に取り付かれた私は、毎週末のように顔を出して、同じようにこのお店にハマり込んだ常連客達とそれこそ色々な話を肴に飲んだ。

ちなみにカフェバーと銘打っているので、コーヒーなどのソフトドリンク、お酒、そして軽食が用意してある。勿論ノーチャージだ。

オススメドリンクは自家製のジンジャーシロップを使ったジンジャーエール略して”ジカジン”
 

ジカジン

銅マグに入って来るのできりりと冷たい!冬はお湯で割ったホットジンジャーも対応可能。

お腹がすいているときは必ず頼むのが
 

特製油そば

麺はちゃんと麺屋に発注している本格派。

ちなみに店名の由来は、店主が敬愛してやまないムーンライダースのファーストアルバム火の玉ボーイ収録曲から。
 

 
すかんぴんは、漢字では素寒貧と書いて一文無しを意味する古い言葉。何も持ってないすかんぴんが思いのままに拾い集めて来た宝の山に塗れにいってみては?
 

※すかんぴんさんは、一度閉店し2023年、南8西3に再オープンしました。写真、文章は移転前のものです。


スポンサードリンク

すかんぴん

喫茶・一服 

~¥1,999 

カフェ・喫茶 

日曜 

北海道札幌市中央区南8条西3丁目2F 

フルーツサンドとたらばがにサンドだけじゃない!具だくさん絶品サンドイッチ専門店「さえら」

2021年12月27日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|大通公園,グルメ|パン・サンドイッチ 普段はすすきの〜狸小路で活動している私ですが、大通公園方面に足が向いたときにいつも頭に思い浮かべ...

BOOK and CAFE and…ビタミンブースター!PIVOTのブックカフェに行ってみた!「Book&Cafe DANA POINT」

2019年01月21日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン すすきのから近いファッションビルの一つPIVOT(ピヴォ)に新しくカフェがでてきたということで行ってき...

札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」

2016年12月09日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 「テレビ塔からすぐ近く、都会の喧騒を忘れられる隠れ家的なカフェがあるよ」 コーヒーがとても美味...

彩り豊かな映えるおはぎ。贈り物やお土産にも最適!「甘味処おはな すすきの店」

2021年03月10日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー コロナ時代で急激に伸びた業態が、テイクアウトとデリバリーです。 これまでもテイクアウトやデリバリー...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク