南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」


札幌は、喫茶店やカフェがたくさんある街です。

ちなみに、最近札幌にもコメダコーヒーが出来ましたね。名古屋独特のモーニング文化はマジで凄い!
24時間モーニングを提供するお店があるくらいです。(既に、モーニングですらない!)

そんな札幌・すすきの界隈で仕事の打ち合わせ後やショッピングでの休憩などで疲れた体を静かにコーヒーを飲んでまったりしたくなったらこちら!
 

ranban_14

 

CAFE RANBAN
(南3西5)

 
コーヒーがおいしいお店はどこと聞かれれば必ず名前がでてくる名店です。南3条通沿い、ノルベサ北側向かい。というか1977年開業なので、ノルベサがあるずっと前からやっているのです。そしてここはモーニングもやってます!
[平日] 8:00~22:30
[金・土] 8:00~23:00
[日・祝祭日] 8:00~22:00(2階カウンター席は12:00より営業)

モーニング営業、通し営業、夜10時以降入店可、日曜営業という、ありがたいお店です。

1977年から続いている歴史を感じる風格のCAFE RANBANさん、先日の隣りの火事でしばらく営業してなかった時にはどうなることかとファンをやきもきさせていましたが無事復活!

入り口のドアには、コーヒー豆をモチーフにしたドアノブ。ちょっとほしい。店内に入ると、暗めの内装だけれども、居心地抜群です。
 

ranban_11

 
店内で焙煎しているのでコーヒーのいい香りが店内に漂っています。

焙煎したコーヒー豆販売、ケーキの販売をやっています。なんか聞いたことがあるお高級なコーヒー豆からちょっと珍しいのまで色々とあります。好みを伝えればいい感じの豆をチョイスしてくれますよ。

1Fが喫煙席で2Fは禁煙席になっており、今回は、禁煙席へ。
行ったときは、お客さんがカウンターテーブルに2名いらっしゃいました。

今回、注文したのがブレンドコーヒー
 

ranban_12

 
ソフト(酸味強め)・ミディアム・フレンチ(苦み強め)から選べます。

コーヒーは好きなのですが、酸味が強い(ソフト)のはちょっと苦手、ただ、そこまで苦味が強いのが飲みたいというわけではなかったので、ミディアムを選択。

ケーキセットを注文しよう思ったら、思いのほか財布さんに現金がなかったので断念(涙)

ほのかに酸味と苦味そして、素敵な香りで癒されます。是非、次回は、ちゃんと財布の中身を確認してから、評判のよいケーキセットを頼みたい。

夏は水出しアイスコーヒーやアイスカフェオレもおすすめです!

何度かこのお店を利用していますが、いつも気になるのがこちら。
 

ranban_13

 
小鳥の形の砂糖入れ。かわいい・・・。すみません、ただ、それだけです。

2F席は、お客さんすいている時間帯にいくと、お客さんが数名いても貸切?ってくらいのびのびできます。

すすきのは、ワイワイガヤガヤとしていますが、CAFE RANBANさんのような静寂な世界に浸れるお店があります。

ちょっと疲れたかなって時には、是非、立ち寄ってみてください。

(文と画|USK


スポンサードリンク

ランバン

喫茶・一服 

~¥999 

カフェ・喫茶 

年中無休 

札幌市中央区南3条西5丁目 

南1条の雑居ビルにモダンレトロな喫茶「カルメル堂」

2017年08月21日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|南1条 大通南と南1条の間の中小路、汁無し担々麺の有名なお店の入る雑居ビルにお邪魔した時に、気になるイーゼ...

人気のタヌハチエリアの中でも注目の創作中華料理店「チムウォック」

2016年11月07日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 最近注目の狸八エリア。 狸小路をまっすぐ西に、七丁目のアーケードが無くなったその先の狸小路八丁目...

すすきの名物グルメ「ラーメン」と「スープカレー」が合体!?「スープカレーラーメン」が予想以上に旨い件「我流る!(がるる)」

2016年08月24日(水) 閉店・移店,ライター|USK 札幌グルメといえば、一番最初に思いつくのがラーメン。 特にみそラーメンが有名ですが、すすきの界...

ランチタイムのみ営業のスープカレー屋さん。オールドスクールなさらさらスープに具材がテンコ盛り!「浅野屋」

2018年03月21日(水) 閉店・移店,ライター|USK 風邪をひいて体力を戻すときには、スパイスたっぷりのスープカレーを食べるのに限ります。 今回、訪...

新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」

2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK 友人から   ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...
スポンサードリンク

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク