
ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた
人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の飲み会を開いた時のこと。
お互いの近況報告という名の実りのない恋バナに華を咲かせていると、いつもあっという間に時間が過ぎてしまい、そろそろ終電を気にする時間に。
実りがないからオチもないわけで、この日も変わらず話が尽きることはなかったんだけど、次の日お互い朝から仕事だったのを理由にその場はお開きにして、店の外に出た。
「締めに何か食べていこっか」
いつものようにA子から提案があった。A子の「何か」は口に出す前から決まっている。
私はそれを、今日の雰囲気で当てる、といういつもの儀式にとりかかっていた。
私の方は「何か」は実は決まっている。
「ラーメン」
年齢に合わせて舌もオヤジ化が進行している私とは違って、A子は20代前半といっても信じてもらえるほど今時のルックスで、先月なんか、黒服風がスカウトしてきたくらいだ。
あんまりしつこいから
「私たち 3◯才ですけど!」
と実年齢を街のど真ん中で、しかも大声で、カミングアウトするという羞恥プレイと引き換えに追い払った。
その時は、そのスカウトくんの驚いた表情を思い出して、にやけていたのだけど、
あとで実は「私とA子が同い年なことに驚いていたんじゃないか?」と急に正解が降りてきて
「今からさっきの奴を探し出して地獄を見せてやらないと、私の現世はおろか来世も浮かばれないんじゃないか?」
という残留思念で、二軒目のハイボールが、いつもより美味しくなかった。
ニンニク脂多めのガッツリ系ラーメンは、今日はおあずけ。何にしようか…と考えつつ歩いていると、ビル入口に伸びるちょっとした行列を発見。

ビル名を見てピピ~ンと思い出した。
市電の西線の方で、人気のパン屋さんが、すすきので夜中でも焼きたてパンが買えるお店を出したのをFacebookで見たところだった。

「夜のしげぱん」
その店名の通り、深夜でも営業しているパン屋さんで、すすきのにありながら焼きたてフカフカのパンが食べられるお店。
ラーメンの口から何とか切り替えようともがいていたので、この焼きたてパンの鼻をくすぐる匂いは、ずるいありがたい。
自然と鼻先が行列の先を覗き込むかたちになってしまう。
「ここちょっと気になってたし、買ってこうか?朝ごはんにもなるし」
A子も、この匂いにはやられたようだ。
4〜5組ほどの先客の後ろに並ぶことにした。
カップル、サラリーマン、スナックのママっぽい女性など、さすがすすきの、客層が豊かだ。
惣菜パンや菓子パン、バゲットに角食など、ざっと30種類くらいは並んでいて、どれもおいしそうだ。

豊富な品揃えのパンたちを、「どれにしようか~」と、悩みながら目で楽しんでいると、私たちの前のスナックのママ風が、エコバッグからはみ出るくらい爆買いしていった。
よく見ると、パンには「隊長」、「ニョロ」、「しぶさん」など、パンらしからぬ奇抜なネーミングが付いている。
(あとで調べたんだけど、店主の友人やお客さんからのアイデアを元に作ったパンに、そのまま発案者の名前をつけているんだそうで、このすすきの店で採用されたのもあるんだそうだ)

「夜の蝶」というミニクロワッサンは、味が色々あって、普通のバター味なんかのほかに、ショウガやワサビといった変ったのもある。
人気のカレーパンがラス2だったので、お互い1個ずつと、さっきのミニクロワッサンをいくつか、明日の朝用にと言い聞かせながら、さらにもう二個、「佐々木希」と「jinx」をチョイス。
結局お互いそれぞれラーメンと同じお値段くらいの量のパンを購入した。

A子がニヤケ顔で、買ったばかりのカレーパンを頬張りはじめた。
「温かいうちに食べないとね〜。こってりしたラーメン食べたかったけど、このカレーパンおいしい〜!」
「ラーメンでもよかったんかい!!」
と心の中でツッコミつつ、私もカレーパンを食べた。確かに旨いわこれ。
ちょうど食べきったころ、解散場所のすすきの駅の入り口に到着。
A子が地下鉄へと階段を降りるのを見送って、豊水すすきの駅に向かう道すがら、明日の朝用だったはずの「jinx」も食べてしまった。

もはや肉料理!ずっしりパティともっちりバンズとこだわり具材のリッチなグルメバーガー専門店「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルミレド店」
2020年08月03日(月) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|札幌駅周辺 先日札幌駅に用事があったので、オープン以来気になりまくっていた「miredo ミレド」に行ってきました!...
満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!
2018年08月27日(月) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 帰宅前の一杯に心惹かれてしまう森泉です。 といっても一杯だけじゃなくて一緒に食事もしたい。食事+...
チャーハンが絶品!すすきの大衆中華を守り続けて45年!「満龍」
2016年10月04日(火) グルメ|ラーメン,エリア|南5条,エリア|南6条,グルメ|中華・アジアン すすきのの住人なら誰でも知っている「満龍」さん。 創業45年の老舗です。 中華料理全般を扱って...
24時間営業×出前&テイクアウトOK!すすきのの住人御用達の定食屋さん「すすきの食堂」
2017年02月23日(木) グルメ|その他ジャンル全般,閉店・移店,エリア|南5条 すすきのは、皆さんご存知の通り「歓楽街」なので、ほとんどのお店が夕方〜夜半にオープンする...
すすきののバーで油そばをツマミに世界のビールで乾杯♪「米風亭(べいふうてい)」
2017年03月05日(日) グルメ|お酒・バー,グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 早速ですが油そばってご存知でしょうか? 北海道民にはあまり馴染みがない、食べ物かも知れま...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...