【狸COMICHI】創業昭和7年。函館の老舗コーヒー専門店が札幌に出店「十字屋珈琲店 狸COMICHI店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

【狸COMICHI】創業昭和7年。函館の老舗コーヒー専門店が札幌に出店「十字屋珈琲店 狸COMICHI店」


いま札幌民から注目の集まっている「狸COMICHI」にまたまたお邪魔してきました。

今回ご紹介するお店は、前回訪問した際に見つけて気になっていたお店です。

狸COMICHIは、狸小路アーケード商店街の西2丁目に、8月末にオープン。海鮮やジンギスカンなどを中心に北海道グルメを扱った飲食店など20店舗が軒を並べるニュースポット。

十字屋珈琲店 狸COMICHI店
(狸小路2|カフェ・喫茶)

函館で創業昭和7年から営まれている「自家焙煎 十字屋珈琲店」が狸小路に出店。

最初、狸KOMICHIは、お酒や食べ物屋さんメインだと思っていたのでマップを見たときに「珈琲屋さんがあるの!?」と驚きました。

こちらのお店は、狸COMICHIの2階。アーケード側から入って右の階段を登ったらすぐに見つかります。(マップで言うと10番の位置です)

お店は、テーブルが3席、カウンターで7席程度用意されていました。

さっそくカウンターに座り、どのようなメニューがあるのかチェックです。

十字屋ブレンドコーヒーMサイズがワンコイン500円から用意されています。

そのほか、函館のトラピストビール(700円)をはじめ、函館界隈の日本酒(750円~)やワイン(750円)、そして、チーズ(500円)、のしいか(500円)など用意されています。

函館といえばトラピストクッキー(100円)。

何から何まで函館づくし。

狸COMICHI店オリジナルとして、とうきび茶ハイがなんと300円!これなにげにうれしいかも…

今回、注文したのは「十字屋アイスコーヒー(水出し)【L】」(600円)と「函館アイス&コーヒーゼリー」(600円)の二点です。

アイスコーヒーとコーヒーゼリーとやりすぎかなと思いましたが、コーヒーゼリー好きとしては珈琲屋さんのコーヒーゼリーは食べずにはいられません。

注文するとすぐにやってきました。

まず、アイスコーヒーを一口。

水出しコーヒーといえば、ゆっくり時間をかけて抽出するため、コーヒー成分が濃厚というイメ―イメージがありますが、十字屋さんの水出しコーヒーはとてもすっきりとした味わいです。焙煎された豆の香ばしさを味わうことができます。

つづいてコーヒーゼリー。

プルプルとしたゼリーの中にはコーヒーの味がしっかり濃厚。美味しい。

この濃厚なコーヒーの苦味や香りがバニラアイスとベストマッチ!アクセントとしてバニラアイスと一緒に食べるとバニラアイスの甘みでちょういい苦さに。

アイスコーヒーにコーヒーゼリーです珈琲強めのチョイスをしてしまいましたが、バニラアイスを間に挟めば、どちらもじっくりと楽しめます。

ちなみに追加で十字屋ホットコーヒーもお願いしてみました。焙煎された豆をコーヒーミルで挽き、ドリッパーで丁寧に淹れてくれます。

狸COMICHIは、周辺にお買物スポットも多く、ショッピングの合間の休憩に、狸COMICHIグルメの前後にと、十字屋珈琲店さんはちょっとしたコーヒーブレイクにピッタリです。


スポンサードリンク

十字屋珈琲店 狸COMICHI店

喫茶・一服 

~¥1,999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南2条西2丁目狸COMICHI 2F 

(ビル別テナントリンク付)狸小路2丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月02日(土) すすきのビルマップ,エリア|狸小路 狸小路2丁目マップ画像です。クリックで拡大出来ます。   狸小路は南2条通りと3条通り...

フリー電源&フリーWi-Fi。パンケーキもおいしい穴場路地裏カフェ「Cafe Roji」

2020年03月08日(日) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 サンセットストリート33さんの閉店あとに、パンケーキとフレンチトーストがメニューにあるカフェが出来...

千歳空港からすすきのへ直行!JRと高速バスどっちがオススメ?(安いのは?速いのは?便利なのは?)

2017年03月03日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 新千歳に到着し、いざすすきのに行くときに、JRと高速バスのどっちが最適か毎度悩んでいるビジネスマ...

すすきのの住人ならみんな知っている!24時間&出前OKの「にぎりめし」

2016年10月12日(水) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|テイクアウト・デリバリー   日本人なら誰もが大好きなはずの「おにぎり」 コンビニにもたくさんの種類のおにぎり...

しゃぶしゃぶ食べ放題が1199円〜!狸小路メガドンキ5階でアクセスも良し!「しゃぶ葉 札幌狸小路店」

2019年11月25日(月) エリア|狸小路,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 狸小路メガドンキの5階にたぬドンダイニングが出来たニュースはかなり注目を集めました。先立ってオープ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク