
芸術の秋!チョイ観派もガッツリ観派も!札幌国際短編映画祭(Sapporo short fest 2019)

食欲の秋!芸術の秋!短編映画祭の秋!!
すっかり空が高くなり、食欲の秋、そして芸術の秋が到来しましたね。
映画好きな私が毎年楽しみにしている札幌国際短編映画祭の時季ももうすぐです。
10月17日(木)〜20日(日)札幌プラザ(狸小路5丁目)で行われる札幌短編映画祭についてご紹介します。
短編映画とは、はっきりした定義はないのですが1分から30分くらいの作品が一般的に短編映画と呼ばれています。長編映画が平均2時間ですから、本当に”短編映画=上映時間が短い”ですよね。
短編映画のいいところは、短い時間の作品の中にいろいろな要素が凝縮されていて、それを休憩時間や移動時間などのスキマ時間に楽しめるところです。
札幌国際短編映画祭(通称:サッポロショートフェスト)では、世界中から集まった短編映画を、ここ札幌で上映するイベントです。(実施概要、チケット販売情報は記事後半をご覧ください。)
1プログラム2時間の中でものすごく短い作品(1〜2分程度)からややボリュームのある作品(30分程度)まで、バランスよくエントリーされており、ドラマやアニメーションなど数本が楽しめます。
1プログラムからチケットが購入できるので、気軽に行きやすい。世界の映画祭で賞を受けた作品が上映されたり、全国上映前の先行リリースなどもあり、開催ごとに飽きさせません。
札幌ショートフェストには毎年世界各国から映画に携わる著名人がゲストで呼ばれるのにも注目です。
これまでにも、モンキー・パンチ(漫画作家)、大貫妙子(シンガー)、中嶋朋子(女優)、岩井俊二(映画監督)、細野晴臣(音楽家)、熊切和嘉(映画監督)、小林武史(音楽家)、佐々木譲(作家)、大林宣彦(映像作家)、鈴井貴之(映画監督)、浜田毅(映画監督)、松田美由紀(女優)…と、大御所から新進気鋭までズラリのラインナップです!
2019年今年の国際審査員は、押井守、ステファン・ファングマイヤー、ベン・トンプソンの3名。
第14回札幌国際短編映画祭の今年の国際審査員はなんと!押井守さん(映画監督・演出家)とベン・トンプソン(トライベッカ映画祭ショートフィルム・プログラマー)の二人に決定!#SSF2019 pic.twitter.com/t99RqzcID1
— 札幌国際短編映画祭 (@sapporoshort) June 26, 2019
公式サイトで紹介されている「spotrights」(https://www.spotrights.jp/)では世界約102カ所・約10,000本もの応募・上映作品がストックされています。
ショートムービーの配信サービスやデジタルコンテンツを活用したビジネスに対応したマーケットサイトになっていて、登録した企業がフィルムメーカーと直接取引できるようになっています。
がっつり芸術を楽しむ時間がない方にも、たくさんの作品を楽しみたい方にも嬉しい札幌国際短編映画祭、秋の楽しみの一つにしませんか?
札幌国際短編映画祭2019
◆日程
10月17日(木)〜20日(日)コンペティション・プログラム上映、他
11月2日(土)〜4日(月)受賞作品/特別上映オープニング・イベント:10月16日(水)
アワード・セレモニー:10月20日(日)◆会場
札幌プラザ2・5(狸小路5丁目)◆実施概要
◎コンペティション・プログラム/アウトオブコンペティション・プログラム/特別上映作品の上映。
◎セミナー、トークセッションなどのイベント
◎会期前後のPR上映会 など◆チケット
◎前売券:1プログラム券 1,000円〜
◎当日券:1プログラム券 1,500円〜
市内有名プレイガイド他で販売開始

芸術の秋!チョイ観派もガッツリ観派も!札幌国際短編映画祭(Sapporo short fest 2019)
2019年10月09日(水) 行事・イベント・お祭り,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 食欲の秋!芸術の秋!短編映画祭の秋!! すっかり空が高くなり、食欲の秋、そして芸...
すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」
2016年09月23日(金) 閉店・移店,エリア|狸小路 「おふくろの味」 おふくろの味(おふくろのあじ)は、幼少期に経験した家庭料理、もしくはそ...
クセになる味 ラーメンの山岡家が上場10周年&年商100億円!すすきの店は24時間営業!
2016年11月30日(水) グルメ|ラーメン,エリア|狸小路,エリア|南6条 クッセになる味!ラーメンの山岡家〜♪ のCMでもお馴染みの山岡家、実は"隠れ"愛好家が多い...
すすきののミスタードーナツが、リニューアルオープン!新スイーツメニューや汁そばなどの軽食も。
2016年12月01日(木) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,ライターさん寄稿記事 1970年代、現ススキノラフィラが松坂屋だった頃。すすきのでディスコが盛んだった時代。 そんな昔か...
殿!姫!お帰りなさいませ!戦国時代をコンセプトにした居酒屋に出陣!「戦国居酒屋 戦」
2017年12月13日(水) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 忘年会シーズン到来です!普通の居酒屋で美味しく楽しく盛り上がるのもいいですが、普段とはちょっと違...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...