
創業1985年。札幌の珈琲シーンを牽引してきた老舗カフェチェーン「ホールステアーズエスプレッソバー GIG」
札幌はカフェの多い街です。すすきのへ行こうでもカフェや喫茶店、珈琲専門店を多数紹介してきました。
(参考記事)
・すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
・夏になったら絶対行きたい!札幌市中央区のオススメカフェ10選
今回ご紹介するお店は、超老舗有名店。行ったことなくてもお店の前を通ったことないって人はいないんじゃないでしょうか?

ホールステアーズエスプレッソバー GIG
(南3西3|カフェ・喫茶)
こちらはご存知「宮越屋チェーン」の珈琲専門店です。
宮越屋さんは円山裏参道に1985年創業。以来札幌のコーヒーシーンを牽引してきました。現在カフェやコーヒー専門店を開業しているオーナーさんを沢山排出しています。
「ホールステアーズエスプレッソバー GIG」さんの場所は、駅前通り沿い南3条西3丁目。餃子の王将の隣に入り口があります。

入り口入ってすぐに階段があります。看板でお気づきかと思いますが、なんと全席喫煙可能です。
この階段を下って…

下って…

さらに下ると、ようやく店内です。

店内はけっこう広く、1階席、2階席があります(正確には地下2階席と地下1階席になるのかな?)。カウンター席はなく、1〜2名用と4人用のテーブル席があります。

また店内にはステージ?があり、ドラムセットやギターなど楽器が陳列されています。

こちらは2階席からのステージ&1階ホールの模様。
ミュージックバーやジャズ喫茶を彷彿させる店内で、BGMもやや大きめ。
メニューですが、まずメインのコーヒーが、フレンチ、マイルドのホットコーヒーと冷たいコーヒーの3種(各605円)です。
エスプレッソ(605円)やカフェオレ、ウィンナーコーヒーなどのバリエーションコーヒー(715円〜)や、ココア、紅茶(715円)やコーラ(660円)、コーヒーフロートやコーラフロート(825円)もあり、ドリンクメニューがかなり豊富です。
軽食も、トースト(330円)、チーズトースト(440円)、あたたかいサンドイッチ(550円)、ケーキ(495円)、クッキー(495円)などがあり、ケーキとクッキーはドリンクセットだと10円お得です。
また、アイリッシュコーヒーなどのコーヒーカクテル(825円)やウィスキーやバーボン、ブランデー、カクテル、ビール、ワイン、シャンパンなどアルコールメニューもあります(715円〜)。
もちろんコーヒー専門店ですので、各国のストレートコーヒーもあり、珈琲豆の販売もしています。
(参考記事)すすきの周辺で自家焙煎豆や珈琲豆を販売してくれるお店まとめ

冷たいコーヒー(605円)
宮越屋さんのアイスコーヒーは渋みのないスッキリとした苦味が美味しいさわやかな味わいです。宮越屋ファンの中でも特にこのアイスコーヒーが好き!という声をよく見かけます。

チーズケーキ(495円)
チーズケーキはベイクド、ニューヨーク、とこのレアチーズケーキの3種。この日の気分でサラッとしたアイスコーヒーにむっちりとしたやつを合わせてみました。
ちなみに2時間毎に要オーダーですがコーヒー(フレンチ・マイルド・アイス)のおかわりは385円です。

ホットコーヒー(マイルド|605円)
「Miyakoshiya Coffee」のロゴの入ったオリジナルのコーヒーカップで出てきます。
タンザニア・キリマンジャロをベースにした飲み口の優しいブレンドコーヒーです。
ちなみに、よくコーヒー専門店で見る「マイルド」と「フレンチ」の違いですが、ざっくり言うと「フレンチ=ヨーロッパ風」ローストのことで、焙煎の深い=苦味の強い味わいとなります。

あたたかいサンドイッチ(550円)
チーズとハムの入ったホットサンドです。ちょっと小腹がすいたときにピッタリのボリューム感です。
コロナの影響でやや時短営業していますが、通常なら深夜まで営業。締めコーヒーや2〜3次会、独り反省会←なんかにもオススメですよ!


(札幌・狸小路)ハンドドリップコーヒーを毎日100円ちょっとで楽しめるサブスクサービスも有るコーヒースタンド「THAT COFFEE STAND」
2022年08月06日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 毎日続く猛暑にもうギブアップ寸前! ビアガーデンも各地で始まって、お外で冷た〜いドリンクを飲ん...

南1条の雑居ビルにモダンレトロな喫茶「カルメル堂」
2017年08月21日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|南1条 大通南と南1条の間の中小路、汁無し担々麺の有名なお店の入る雑居ビルにお邪魔した時に、気になるイーゼ...

南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」
2017年04月10日(月) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 札幌は、喫茶店やカフェがたくさんある街です。 ちなみに、最近札幌にもコメダコーヒーが出来ました...

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」
2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

サンドイッチがオススメ!スイーツ&アルコールメニューも豊富な使い勝手GOODなカフェ「レガーロ クラ」
2018年01月24日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|南1条 先日OYOYO通りのホットサンドのお店を紹介しました。 サンドイッチといえば、屯田通りのサンドリアや...


【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...