創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」


札幌の名物フードとして今や海外でも人気のスープカレー。今回は超老舗レジェンド店に行って来ました。
 


 
soup curry yellow
(南3西1)

 
創業1996年、20年以上の歴史を誇る札幌スープカレー界では最古参クラスに入る名店です。
世代によってはここでスープカレーデビューしてハマった!なんていう人も多いのではないでしょうか?

お店は36号線から創成通りの一つ西側の路地を北に入ったビルの1階にあります。
 

 
真ん中の階段を上がっていくのではなく、その右側の奥の扉が入口。

スープカレーのお店では「辛さとライスの量」を選ぶのですが、
イエローさんの辛さのメニューはこんな感じ。
 

 
そして、ライスの量は大盛りまでは無料です。
 

 
イエローさんは元々好きなお店で、何度か来たことがあったので、今日は定番のチキンカレー以外を食べることにしてみました。(ちなみにチキンカリーは人気No.2、No.1はチキン野菜カリー)
 

 
何にしようかなとめぐらせていた時に、あ、そういえば!と思い出しました。

それは、お店の入口にも掲示してあった気になるこのメニュー。
 

 
「今週のランチカリー:道産鶏もも肉ザンギのスープカリー」
 
もつ鍋風カリーも気になりましたが、「今週」というキーワードに吸い寄せられるように、ランチカリーを注文。

さてさて、注文した品が来るまでメニューなどをパラパラと。
 

 
イエローさんはスープにこだわりあり!とんこつ&鶏ガラ&野菜やらなんやらから高圧窯で旨味を抽出しているんだそう。
さらにライスは九穀米

へぇ〜と思いながら、お待ちかねのスープカリーが到着!
 

 
道産鶏もも肉ザンギのスープカリー
(辛さ3)

そして、それぞれの食欲がそそられるドアップ写真です。
 

 
カボチャポタージュのような黄色くクリーミーなスープです。

先程、スープのくだりで説明しましたが、高圧窯によってじっくり作られたスープ。そう、素材をじっくり煮込んで作られた白湯スープです。

具は唐揚げ・ナス うずらの卵・れんこん・じゃがいも・ピーマン・人参とパラパラ・胡麻・パセリです。

しかし、いつも思うのが旨いスープカレーのスープで、是非ラーメンを食べてみたいもんです。絶対に合うと思う!それくらい旨みがたっぷりです。
 

 
そしてこちらが九穀米ライス

黄色みかかっているのですが、最初はよくあるサフランでもはいっているのかなぁって思っていましたが、メニューの解説を観ると「秋ウコン」の色のようです。

さてさて、肝心のお味です。スープを一口すすってみます。
 

 
マジで美味しいです!
 
豚骨や鶏ガラなどが凝縮されたスープがスパイスを包み込んでまろやかな辛み。

唐揚げは下味が付いておりジューシー。
スープの濃厚な味ともぴったりです。
最初は唐揚げをスープにつけちゃうの?って思っていましたが、これなかなかGoodです。
 

 
ちなみに今回はランチカリーでの注文でしたが、ランチタイムにレギュラーメニューを頼むとドリンクもしくはトッピングが無料でついてくるみたいですよ!

ちなみにイエローさんはカレーが激旨なだけではなく、DJブースがあったり壁にはレコードが飾られていたりして、札幌の音楽好きの集まるスポットとしても有名なお店です。

カレー好きは勿論、音楽好きも一度是非食べに行ってみてください!色々発見もあるかもですよ!
 

(文と画|USK


スポンサードリンク

soup curry yellow

北海道を食べる 

¥1,000~¥1,999 

スープカレー 

無休 

札幌市中央区南3条西1丁目エルムビル 1F 

(札幌・すすきの)世界中にファンをもつ海老とラーメンのマリアージュ!あなたはそのまま派?ほどほど派?あじわい派?「えびそば一幻 総本店」

2022年04月18日(月) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南7条 今は札幌は、札幌ラーメン、旭川ラーメン、函館ラーメンなどの北海道各地のローカルラーメンから博多と...

本格抹茶ラテが飲めるカフェが南1条に登場!お茶を使ったスイーツメニューが豊富!「SHIRAYUKI」

2016年10月01日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー   最近、なかなかすすきの界隈をブラブラすることが減ってしまいました。 そうしている...

(札幌すすきの)ごまフェチさんはマストゴー!生黒ごまソフトが美味しいススキノの新〆パフェスポット「K.L.I.M(クリム) すすきの店」

2022年05月09日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 生黒ごまソフトクリームと自家製スコーンが美味しい!と評判のお店がすすきのに出店したとの情報を得て...

(ビル別テナントリンク付)南3条西6丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月03日(日) すすきのビルマップ,エリア|南3条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南3条西6丁目」です。     マップ...

路面店なのに隠れ家!ネルドリップ珈琲と自家製ケーキが美味しい「コーヒースクエア ドゥ」

2018年05月17日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのへ行こうでは、喫茶店やカフェの記事を沢山書いて来ました。 (参考記事)2018年最新版!す...
スポンサードリンク

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク