激戦区ラフィラ8階の野菜&果物カフェでリッチ&ジューシーなフレンチトースト見つけた!「やさい・フルーツcafe mikami」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

激戦区ラフィラ8階の野菜&果物カフェでリッチ&ジューシーなフレンチトースト見つけた!「やさい・フルーツcafe mikami」


前回のギンザ鳴門さんで食事の後、文教堂書店で本を買い求めた際に(参考記事「生ビールが270円!昼呑みにもランチにもどうぞ!ラフィラ8階の和食レストラン」)
 
「こちら8階のカフェの珈琲無料券です。」
 
と本と一緒に差し出されたのがこのチケット。
 

 
8階?エスカレーターで降りて来たのに見落としてたか!(現場百回とか捜査は脚でとか偉そうに行ってた自分が恥ずかしい←)

ということで、そのまま再度エスカレーターを使って8階に戻って参りました。
 

 

やさい・フルーツcafe mikami
(南4西4)

 
本当だ!知らない新しいお店が出来てる!

前回も述べた通りラフィラの8階は激戦区、お店の入れ替わりが激しいのです。

店頭や看板を見る限り、果物や野菜をメインとしたオーガニックよりのカフェの模様。かなりオープンなつくりで店内も広々としているようです。
 

やさい・フルーツcafe mikamiさんは閉店いたしました。

 

 
お店のウリは店名にもある通り”フレッシュフルーツのスムージージュース”。テイクアウトも出来るようです。
 

 
そして、自慢の野菜を使ったカレーや、スープ、サラダバーやデザートもある模様。

早速店内に入り、着席。

カウンターにはフルーツビュッフェ用のボウルがポポポポポンッ!と陳列されています。
 

 
メニューを見ると、フルーツスムージーとかジャガイモやタマネギがゴロッと丸ごと入ったスープカレーなどなど、自慢の果物や野菜を活かした構成です。
 

 
そんな中、避けては通れないメニューを発見!
 
フレンチトーストがある!
 
時間的にはギリギリでしたが、聞いてみるとあるということで、注文。ドリンクはセットとは別のスムージーを頼みました。

スムージーとともにフレンチトーストがやって参りました。
 


 

 
スームージーとは凍らせた果物をミキサーしたアイスドフルーツジュース。

常日頃からメタボ飯ばかり食べている私からすると、野菜や果物を手軽に採れるジュースはありがたいです。

そして結構美味しい!

フレンチトーストは分厚目。フルーツと生クリームが添えられています。
 

 
やや厚めのパンに卵とミルクを染み込ませて、バターでソテー。本当フレンチトーストには目がないんです。

眺めるのも程々に、お熱いうちに頂いちゃいますかね!
 

 
フォークで切り分けて持ち上げてみてびっくり!
 
ずっしりと重いんです。
 
ミルキーなエキスが厚切りパンにとっぷりと染み込んでいることがイメージ出来るくらいの重みです。

落っことさないように気をつけて一口でバクリ……
 
イーーーーーエス!
 
これ!これ!この味!これがフレンチトーストだよ!
 
今までも染みっ染みのフレンチトーストには数多く出会って来ましたが、これはそれらを一気に追い越すレベル!ほとんどカスタードクリームなんじゃないの?ってくらいのリッチ感。

フレンチトーストって前の日からきっちり仕込みしてミルクに漬け置きして冷蔵保存、翌日売れ残ると次の日は売りづらいという面倒さと冷蔵スペースの問題なんかがあって、多く仕込まないか当日注文されてから簡易的に仕込むか、冷凍食品を使う勝手ところが多いので、レギュラーメニューにしたいけどしにくいスイーツの代表のようなメニュー。

そこで、この旨リッチフレンチトーストの秘密を探ろうと、おもむろに……
 
「フレンチトースト超旨いっす!いつ来てもこれを食べさせてくれるんですか?(←笑顔で不躾さを隠すように)
 
何と、このフレンチトーストのためにドイツ製のロースターを購入したのだそう。これは勉強になりました←

 

ちなみにコチラのお店、文教堂さんにコーヒーチケットを置いているだけあって、店主さんが本好きなのかテーブル上や店内を見渡すと、そこかしこに書店にあるようなポップが置いてあります。
 

 
そうだった!コーヒチケットのことをすっかり忘れていました←

次回はこのチケットを持って、フレンチトーストで珈琲ブレイクしようと思います。
 

やさい・フルーツcafe mikamiさんは閉店いたしました。

 


スポンサードリンク

やさい・フルーツcafe mikami(閉店)

喫茶・一服 

 

カフェ・喫茶 

 

札幌市中央区南4条西4丁目ススキノラフィラ 8F 

狸小路市場の揚げ物系大衆居酒屋!串カツとバイスハイボールでオヤジ呑み!「フライのいなり」

2017年07月29日(土) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 狸小路市場のことが気になりすぎて、結局市場の端から端を何往復もしてしまった編集部の私です。こんば...

つけ麺!ちょい呑み!ドリップコーヒー!復活した「つけ麺ほそ川」が色々とスゴい件

2020年02月21日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南7条 元祖つけ麺のほそ川さんが昨年夏に復活したという事で、遅ればせながらお邪魔してきました。 つけ麺細...

(札幌すすきの)BIGBOSS監督のサインを見ながらいただく完成度の高いTHE札幌みそラーメン「ラーメンの赤れんが 南4条店」

2022年05月06日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 GWとは言えまだまだ肌寒い日の多い北海道札幌。 そういう日にはどうしても昔ながらの札幌みそラーメ...

南1条の雑居ビルにモダンレトロな喫茶「カルメル堂」

2017年08月21日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|南1条 大通南と南1条の間の中小路、汁無し担々麺の有名なお店の入る雑居ビルにお邪魔した時に、気になるイーゼ...

すすきのランチ難民に捧ぐテイクアウトカレー!そのお値段なんと250円!

2016年10月02日(日) 閉店・移店,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|スープカレー・カレー,ライターさん寄稿記事 昼は閑散とした夜の街すすきのですが、太陽がまぶしい昼だって人はいます。 ビル管理会社や広告会社...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク