(札幌すすきの)BIGBOSS監督のサインを見ながらいただく完成度の高いTHE札幌みそラーメン「ラーメンの赤れんが 南4条店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(札幌すすきの)BIGBOSS監督のサインを見ながらいただく完成度の高いTHE札幌みそラーメン「ラーメンの赤れんが 南4条店」

2022年05月06日(金) テーマ:

GWとは言えまだまだ肌寒い日の多い北海道札幌。

そういう日にはどうしても昔ながらの札幌みそラーメンが食べたくなるのが道民のDNA。

ということで今回は、すすきのにあるラーメン店の中でも昔ながらの札幌みそラーメンが食べられる、こちらのお店にお邪魔しました。

ラーメンの赤れんが 南4条店
(南4西3|ラーメン)

場所は新ラーメン横丁のちょうど真ん中。
ご存知ない方のために一応説明しておきますと、ススキノにはラーメン横丁が2箇所あります。

元祖らーめん横丁は南5条西3丁目。5条通りとその北側の小路の両方に入り口があります。

新ラーメン横丁は南4条西3丁目。最近建て替えが完了したススキノ交番のすぐ横に入り口があります。

少し階段を下ると老舗ラーメン店の「もぐら」さんの暖簾を見つけられると思います。
今回のお店「赤れんが」さんはそのまま進んでいただければすぐに見つかります。

ちなみに看板にある「徳光のTVコロンブス」は1990年から1995年にかけてテレビ東京系で放送されていた情報バラエティ番組です。

店内はL字カウンターと壁側のストレートカウンター席のみ。コンパクトながらそこそこゆったりしているので、ラーメンに向き合えるTHEラーメン専門店な造りとなっています。

メニュー構成は、スタンダードなみそ、しお、しょうゆ各味ラーメンが800円。

この他に、バターコーンラーメン、ねぎラーメン、チャーシューラーメン(1000円)、赤れんがラーメン(1200円)。

札幌ラーメンならではっぽいのだと帆立バターラーメンがあります(シーフードラーメンは現在お休みの模様)。

サイドメニューは餃子とライスのみのストロングスタイルです。

赤れんがラーメン(1200円)

人気のバターコーンラーメンにさらに自家製ジャンボチャーシューが二枚載った特製ラーメン。

もちろんお味は「みそ」です!

茎わかめと昔ながらのメンマがお店の歴史を物語っていますね。

ラードが表面に浮いた熱々のスープ。

豚骨、鶏ガラ、香味野菜で取ったスープは味噌との相性が抜群。
味噌の香味、炒めた玉ねぎの甘味、にんにくの風味を感じるコクのあるスープはお腹から体が温まります。
美味しい。

札幌ラーメンならではの中太縮れ麺はやや固湯でですすり感と歯ごたえがあります。
スープとの絡みもGOOD!

コーンもしっかりたくさん入ってます!

ラーメンに味噌をかけ合わせた人も偉いですが、そこからバターコーンを合わせた人も偉い!

麺をすすってコーン。コーンを楽しんでスープ。スープを飲んで茎わかめ。茎わかめの食感を楽しんだりバターを溶かして味変を楽しんだり…

薄切りながらも肉感のある昔風チャーシューは、お箸でつまむとほろっと崩れます。これもいいお仕事してます!

全体的にクオリティの高いTHE札幌みそラーメンを人気のトッピング具材とともにひとしきり夢中で楽しんだ後、壁に目をやると…

BIGBOSSのサインが…
(その横には愛弟子のサインも)

いま北海道で一番ホットなBIGBOSS新庄監督のサインを目の前に、完成度の高いTHE札幌みそラーメンがいただける「赤れんが」さん、飲みの締めに、観光に、オススメですよ!


スポンサードリンク

ラーメンの赤れんが 南4条店

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

無休 

札幌市中央区南4条西3丁目NO.3グリーンビル 1F(新ラーメン横丁) 

すすきの老舗ラーメン店探訪【第5回】「元祖札幌ラーメン もぐら」

2020年12月21日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 不意に懐かしい札幌ラーメンの味が恋しくなり、ふらふら〜と吸い込まれることがあります。   (...

山岡家のセカンドチャンネル”煮干し×豚骨”の濃厚スープがハマる味!「二代目極煮干し本舗すすきの店」

2018年04月09日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきのの駅前通りをニッカの交差点から南へ入ってラフィラを超えた瞬間の角。 ちょっと前はマイカリ...

(札幌すすきの)36号線沿いにオープンしたノーチャージバー。朝まで営業もうれしい「36 STREET BAR」

2022年06月03日(金) グルメ|お酒・バー,エリア|南4条 地下鉄すすきの駅から歩いてすぐの場所に、ぶらっと立ち寄れるショットバーがオープンしたとのことでお...

味噌ラーメン専門店が狸小路にオープン!分厚いホロホロチャーシューに一目惚れ!「THE MISO」

2019年01月28日(月) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|狸小路 狸小路6丁目に新しいラーメン屋さんが出来たということで早速行って参りました。 場所は、以前鯛だし...

すすきので飲んだあとの〆にコク旨ちゃんぽん!「一鶴 すすきの店」

2017年05月09日(火) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条 ラーメンやそば、うどんなど飲んだ帰りの〆はやっぱり汁&麺ものがファーストチョイスですよね! 今...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク