(札幌すすきの)ごまフェチさんはマストゴー!生黒ごまソフトが美味しいススキノの新〆パフェスポット「K.L.I.M(クリム) すすきの店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(札幌すすきの)ごまフェチさんはマストゴー!生黒ごまソフトが美味しいススキノの新〆パフェスポット「K.L.I.M(クリム) すすきの店」


生黒ごまソフトクリームと自家製スコーンが美味しい!と評判のお店がすすきのに出店したとの情報を得て、さっそくお邪魔してきました。

K.L.I.M すすきの店
(南6西5|カフェ、ダイニング)

K.L.I.M(クリム)さんは、2021年4月、札幌市清田区にオープンした生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店。

映えるモコモコの生黒ごまソフトクリームと道産の自然食材を使ったスコーンが評判で、あっという間に人気店に。

その姉妹店がすすきののど真ん中にオープンいたしました。

場所は南6條西5丁目。かつては純喫茶のぐちさん、つい先日まではCafe&Bar森さんだった場所です。

すすきの駅からでしたら駅前通りを南下して南6条通り(すすきの市場やゼロ番地のある交差点を右折)を西向きに入ると、1つ目の信号の角にクリムさんの建物が見つかります。

テイクアウトとイートインの両方を利用することができます。

今回は、イートインでの利用。さっそく店内に入ると2階席へと案内されます。

案内された2階イートイン席は屋根裏のような雰囲気で特別感を感じます。

さっそく着席してお目当てのスイーツメニューを眺めます。

各種パフェ(700円)、ソフトクリームはワッフルコーン(450円)とカップ(400円)の2タイプ。
白玉やソーズのトッピングも気になります。

ドリンクはコーヒーやラテ、ミルクティーなど400円〜。

すすきの店ならではのダイニングバーメニューが用意されています。

ピッツァやサムギョプサル、スモークサーモンなどのフード、ビールやワイン、シャンパンなどのアルコールドリンクまで結構本格的です。

クリムさんのイートインでの注文方法は、自分のスマートフォンからオーダーするというシステム。

最初に店員さんからQRコードがプリントされたレシートを渡されますので、そのQRコードを読み込むとメニューが表示されます。

最近はタブレットで注文できるお店も増えてきましたが、こうやって自分のスマートフォンで注文できるシステムだと、じっくりとメニューをチェック出来ますね!

手元の自分のスマホでメニューを眺めつつ注文したのはK.L.I.Mパフェとコーヒー。
注文後も、渡されているQRコードを再読み込みすれば注文を追加することができます。

ちなみに退店時のお会計ですが、テーブル会計。スマートフォンから店員さんを呼んで会計をします。

K.L.I.Mパフェ(700円)

コーヒー(400円)

K.L.I.Mパフェの層をチェック!

一番底からスポンジケーキ、ココナッツミルクとタピオカ、そしてたっぷりモコモコの生黒ごまソフト、ソフトクリームの上には黒ごまソースがかけられています。

まずは、ごまたっぷりのソフトクリームから。

少し渋いような香ばしいような黒ごまならではの風味。
すり潰されたごまそのものも入っていて、噛み締めるとさらに風味がUP!
黒ごま好きも納得の超ごま感です!

甘さは控えめで口当たりはサラッと軽やか。ごまの良さを邪魔をしないこのベースのソフトクリームもハイクオリティさを感じます。

ソフトクリームにかかっているごまソースが濃厚なごま感がさらにブーストされて口中に広がります。

あっさりとしたココナッツミルク&タピオカのクニクニとした食感と濃厚なごまの風味のコントラストも楽しく、最後まで美味しくいただけるようになっています。

黒ごまの濃厚なお味がコーヒーにも抜群に合います!

なんとAM3:00まで営業!お酒やおつまみを楽しむダイニング使いはもちろん、飲みやグルメの最後に〆パフェスポットとしても使いやすいK.L.I.M(クリム)すすきの店さん、オススメですよ!


K.L.I.M すすきの店

喫茶・一服 

~¥1,999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南6条西5丁目 

(札幌|北区)金沢カレーブームの火付け役!「ゴーゴーカレー 北海道大学前スタジアム」が札幌にオープン

2022年03月05日(土) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 札幌にあのカレー屋が進出したという事で、すすきのではないですが、これは紹介しなければならないと思...

自然光が入ってくる温かみのある空間。ゆっくりのんびりと思い思いに珈琲タイムを楽しめる「春楡珈琲」

2022年05月25日(水) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 暖かくなったらぜひ行きたい!と思っていた今年オープンのカフェ「春楡珈琲」さんにようやくお邪魔する...

すすきの周辺で自家焙煎豆や珈琲豆を販売してくれるお店まとめ

2020年03月01日(日) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー   札幌は結構コーヒー通の多い町だなと思うんです。古くはイレブン(現北地蔵:閉店)からの宮...

すすきののど真ん中で天丼ランチ!老舗の技に舌鼓「天婦羅 やぎ」

2019年09月16日(月) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条 すすきのの老舗天ぷら店「蛯天本店」さんが閉店したのは2018年3月末。なんと68年も営業していたそうです...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2022年04月01日(金) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...