
(札幌すすきの)本場韓国の味!辛旨〜な中毒ラーメンを食す!「らあめん新(あらた)」
ラーメン専門店ながら、ここでしか味わえない一風変わったメニューが食べられるお店として、ススキノの住民に愛されるお店があります。
今回は特に一番人気のユッケジャンラーメンをいただいてきました!

らあめん新
(南6西7|ラーメン)
札幌市中央区南6条。場所はススキノから少し離れた西7丁目、電車通り沿いに位置しています。
スーパーディナーベルから市電の線路方向の北西側を向くと、建物に面した駐車スペースのアナウンスが見つかります。

ちなみに駐車スペースは道路を挟んで南向い、平日18時以降と土日祝のみ4台分車を停めることが出来ます。
深夜まで営業していることもあって、ススキノで飲んだ後の締めとして、またお昼から営業しているので、近隣の住民さんからも支持されているTHEローカルラーメン店なんです。

店内は厨房を囲むようにL字?S字のカウンター席と、窓側に向いたストレートカウンター席野合わせて15〜17席ほど。意外と席数が多いので混んでいてもすんなり入ることができそうです。

らあめん新さんのメニューですが、オーソドックスな味噌・醤油・塩らあめん(各820円)に加えて、いわゆるラーメン専門店としてはかなり珍しいメニューがあります。

まず一つ目が「冷麺」。
新さんの人気メニューの一つで、辛さを選ぶことが出来ます。(890円〜)
ちなみにこっそり上に載っている特製辛みそブラックは個人的に好きでよく頼んでいます。甘辛さとコクがめちゃめちゃマッチした完成度の高い一杯。

2つ目が「ユッケジャンらあめん」。こちらも新さんといえば!の看板メニューの一つ。辛さを選ぶことが出来ます。(890円〜)
ちなみにもう一つの人気メニュー「石焼ビビンバ」は現在お休み中です。
お気づきかと思いますが、いわゆる韓国焼肉店でよく見るメニューが多いんです。
というのも新さんの前身のトトリヌードルさんは人気焼肉店トトリさんの系列。その頃は冷麺が一押しメニューだったそうです。

この他にも餃子や、キムチらあめん、マーボー麺やマーボー飯、さらにはチャーハン(エビ、カニ、あんかけ)、半チャーハンやミニラーメンとのセット、唐揚げといった町中華的なメニューもあります。
今回は看板メニューからユッケジャンらあめん、合わせて餃子をオーダーしました。

ユッケジャンらあめん(辛さ普通890円)
ファーストインプレッションは「赤い!辛そう〜!」。
具材は、玉葱やもやし、ニラ、長葱、ニンニクの芽などの野菜と刻みチャーシュー。
ネギとスープの赤のコントラストが食欲をそそります。

豚や鶏などの動物系だけでなく魚介や野菜など10数種類の具材から取ったスープと、本場韓国で会得した秘伝のジャン。唐辛子とコチュジャンが効いた本格派の韓国スープです。
見た目の赤さ(辛そう〜)とは裏腹に、一口飲むと辛さの中に甘みとコクが合わさっていて、何度も飲みたくなる癖になる味わい。
動物系のコク、魚介系の旨み、野菜の甘みが一体となり、さらに唐辛子の辛さやゴマの香ばしさも感じられます。美味しい。

麺は若干細めの縮れ麺。固茹で状態で濃厚辛ウマなユッケジャンスープとよく絡みます。
卓上のすりゴマとニンニクもめちゃくちゃ合います。
特にニンニクは気にならないシチュエーションならガッツリ入れちゃってください。中毒性が一気に増します!

ARATA特製餃子(480円)
しっかり焼き時間を計算してくれていたのか、ラーメンとほぼ同時にやってきました。
5ケ480円。焼き目が美しいです!

ジャストサイズな小ぶり感。皮はやや薄めでしんなり系。ラーメン、ご飯、ビールと全方位的に合う優しめの味付けです。
ユッケジャンラーメンや冷麺からキムチなどの韓国メニューからオーソドックスなラーメン、餃子やチャーハンなどの町中華まで楽しめる「らあめん新」さん、お昼から深夜まで営業してくれているので、ランチから夜ご飯、締めの一杯まで、とても重宝しますよ!

1キロ以上買うとなんと半額!すすきのの住民が密かに利用している珈琲豆販売店「豆源」
2022年03月01日(火) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条,グルメ|テイクアウト・デリバリー すすきの界隈には、美味しい珈琲屋さんや焙煎したコーヒー豆を販売しているところがたくさんあります。 ...
(札幌すすきの)羊骨✕煮干し!ミシュラン料理人とラーメンマニアの若者が挑む品質に拘った繊細な一杯「麺や ICHI」
2021年10月28日(木) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 すすきのに羊骨を使った珍しいラーメン店がオープンしたとのことで早速行ってまいりました。 これま...
(札幌すすきの)BIGBOSS監督のサインを見ながらいただく完成度の高いTHE札幌みそラーメン「ラーメンの赤れんが 南4条店」
2022年05月06日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南4条 GWとは言えまだまだ肌寒い日の多い北海道札幌。 そういう日にはどうしても昔ながらの札幌みそラーメ...
シメ麺にするならどっち?辛痺〜な閻魔らーめん or 甘みとコクの背脂らーめん「大魔王」
2019年09月20日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南6条 今年に入ってまたラーメン屋さんが増えはじめた気がします。 比較的ラーメン屋さんの記事は多めにア...
琴似発 こってり醤油がライスに合う!横浜家系ラーメン「三元 すすきの店」
2017年10月06日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 こってり豚骨ベースのスープに醤油タレ、中太ストレート麺、海苔とホウレンソウがデフォルト。 ここ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...