
創業50年。頑張ったみんながすすきので最後に辿り着く癒しサプライ食堂「蜂屋」

初めて暖簾をくぐるのに、いきなり懐かしい気分になれるお店があります。
1968年創業で今年で49周年。定食と総菜のお店「蜂屋」さんです。
蜂屋
(南4西3)
先日閉店したロッテリアの横からグリーンビルに入り、立ち食い寿司を横目にFuji屋のつきあたりを右に曲がると、突然現れるレトロな店構え。
店内はかなり狭く、蛇行したカウンター席のみ。5人も座ればギッチギチです。
酒類はおいてなく、徹底的な食事メインのお店=食堂である。(隣りの酒屋から持ち込み出来るらしい)
朝4時〜5時くらいまで営業していて、〆麺やシメパフェならぬ〆飯のお店。

店頭にはこれまた昭和レトロな食品サンプル。サバ味噌や鮭、ぎんだら、カレーライスなどの昔風の食堂や定食屋にあるようなメニューが並ぶ。

オススメメニューは、昭和のカレーライス、おにぎり、お茶漬け、そしてぶた汁。
煮たまごおにぎりは数量限定で、遅い時間には大体売り切れます。
ご飯はこれまた懐かしのガス炊きの炊飯ジャー。これで炊いた炊きたてのご飯、美味しいんですよね!

焼き魚やきんぴらごぼう、煮しめやマカロニサラダ、ザンギなどなどの出来立て手作りのお惣菜の小売りもしていて、テイクアウトは勿論、自分好みにチョイスして店内で食べることも出来ます。

店内には二代目のおかあさんとマスターの夫婦二人で切り盛りしていて、夕方からのオープンに合わせて週六日ほぼ毎日お昼過ぎから仕込みしてます。
店内で食べることも出来ますが、テイクアウトのお客さんの方が圧倒的に多く、仕事前におにぎりなんかを買って行くすすきので働く人、ちょっと差し入れに煮たまごおにぎりを買って行くおじさん、飲んだ〆にお茶漬けを食べてく人、家でぶた汁で〆ようと買って帰る人などなど、蜂屋さんには色々な人が立ち寄ります。

人気の煮たまごおにぎりの他にも、カツ丼やお弁当、うずらの煮たまごなんかもテイクアウト出来ます。
この日は、ちょっと差し入れにおにぎり二つとぶた汁(小)をテイクアウト。
おにぎりはたらこバターと筋子にしました。

ぶた汁(小)
ぶた汁はどちらかというとあっさり味。飲んだ〆でも飲みやすい染みる味わい。思わずホウッとため息が出ます。

おにぎりも勿論炊きたてご飯の握りたて。
このままだと今イチ伝わらないので、お行儀悪いですがかぶりついたあと画像も。

たらこバターおにぎり
ほんのりバター醤油がまぶされたご飯の中にたらこが入っています。誰が思いついたか知りませんが、熱々の炊きたてご飯で握った たらこバター醤油おにぎりってめちゃめちゃ旨いですよね!

筋子おにぎり
こちらは筋子のおにぎり。筋子の濃厚な塩っけとエキスを白飯が受け止める至高の組み合わせ!これまためちゃめちゃ旨いっす!
ちなみに別の日に無性に食べたくなって突撃したときのカレーライスがこちら

もはや作り方すら想像出来ないレベルの「黄色いルーのカレー」
おふくろの味を通り越して、おばあちゃんの味です!
しかもこのスプーンの出し方が粋だね!

こんなの子供のとき見たドラマ以来だよ!←
今から30年以上前のCMで「頑張った人にはNCAA」っていうイオンサプライ系のスポーツ飲料のCMがあったんだけど(え?知らない?)ここ蜂屋の飯とおかずは、まさに「頑張った人」にぴったりの「癒しサプライ系のソウルフード」なのです。
すすきの交差点からすぐの場所にあるので、ぜひぜひ覗いて、ピンと来たメニューを頼んでみて下さい。


流行の麻〜辣〜な痺辛ラーメン!どこがブレイクする?2019年オープンのすすきの担々麺屋さん3選
2019年09月26日(木) まとめ記事,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 せっかくすすきのに来てるんだから、〆はラーメン、それも地元で評判の美味しいラーメン屋さんにいきた...

身厚ボリューミー&リーズナブル!高コスパ美味焼き鳥居酒屋「鳥あたま すすきの店」
2020年08月10日(月) エリア|南4条,グルメ|居酒屋 「美味しくて安い普段使いの居酒屋」は、すすきのの住人にとっていくつあっても困らない、飲んべえの引...

すすきののミスタードーナツが、リニューアルオープン!新スイーツメニューや汁そばなどの軽食も。
2016年12月01日(木) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,ライターさん寄稿記事 1970年代、現ススキノラフィラが松坂屋だった頃。すすきのでディスコが盛んだった時代。 そんな昔か...

すすきの駅近!ノーチャージ!一人飲みにピッタリの隠れ家バー「BAR黒猫」
2020年08月27日(木) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,エリア|南4条 すすきのはバーがたくさんある街です。クラシックスタイルのショットバーから、パーティープランのある...

エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」
2017年05月10日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 これまで買い物スポットとしてのイメージの強かった狸小路が、今ではグルメスポットとして注目を集めて...


新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イ...

(5月4日更新)【休業要請 協力支援金】北海道・札幌市の新型コロナによる休業要請の対象業態と協力支援金申請の流れ
2020年05月04日(月) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事,人気記事 4月20日鈴木北海道知事が記者会見を開いて、北海道内の105業態に休業要請を行いました。 &nb...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

2020年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 11選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2020年03月11日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴハンを...

札幌のライブハウス支援情報のまとめ(通販,クラファン,ドネイション,無観客配信)
2020年05月06日(水) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 新型コロナウィルスの感染拡大によって、私たちの日常からライブハウスで音楽を楽しむことが...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

飲食店はどこも人手不足!飲食店における人材確保の話その1
2017年09月26日(火) 業界向け記事,人気記事,求人 ”お店を増やしたいけど、人がいなさすぎて出店出来ない” ”開店したはいいけど、スタ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...