
激戦区 すすきの駅前通りに東区の人気餃子店が出店!「SAPPORO餃子製造所」
丁度一年前に、これからのすすきののトレンドフードは餃子だ!と鼻息荒く記事をアップしたのですが、その後も次々と餃子を看板フードに掲げるお店が増えております。
(その過去記事がこれ)
すすきので今、餃子が熱い!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
餃子が大好物!の私にとってもこれは嬉しい悲鳴状態でして、ここ最近も新しいお店がすすきのにオープンしました!

SAPPORO餃子製造所 すすきの店
(南5西4|餃子居酒屋)
札幌市東区にあるSAPPORO餃子製造所の二号店。一号店は”餃子工場と飲食店が蔵作りの建物の中で合体”した大阪王将の新業態。
メニューは大阪王将の中華メインの構成から、餃子とザンギをメインにした食堂風の構成で、餃子好きの間で美味しいと話題になり、今では結構な人気店です。
SAPPORO餃子製造所 すすきの店さんは移転閉店いたしました。すすきのエリアには「SAPPORO餃子製造所 狸小路店」があります。
看板メニューの餃子は、甘みの強い道産キャベツのざく切りにニラやネギ、隠し味に味噌を使用していて、道民の好みに寄せている感じ。
すすきの店は場所柄食堂風というよりは居酒屋寄りで、餃子やザンギをつまみにビールやハイボールを飲んでいるサラリーマン風の人が沢山いました。
お昼ご飯や晩ご飯に餃子をおかずに白飯が食いたい!っていう人向けの定食もあります。
ということで今回注文したのがこれ!

製造所定食(850円税込み)
大粒餃子2ヶ タレザンギ1ヶ ライス みそ汁 漬け物がセットになった定食です。

この大粒餃子相当大きいです。皮も厚めのもちもち系で2個とはいえ食べ応えはかなりのものです。

店内に餃子新聞なるチラシがおいてあって、餃子の魅力を発信しています。

で、お店が推奨している”通な食べ方”でも紹介しているのがこのお酢。

千鳥酢
こちらのお酢は、江戸時代からなんと300年も続く京都の老舗”村山造酢”さんの米酢。昔ながらの製法でまろやかな味と香りが素敵な食酢です。
これにお醤油やラー油、胡椒なんかをお好みで合わせたつけダレに餃子をつけて食べる!ってわけです。
とりあえずなんにもつけずに一口
皮はモチっと、餡はかなりジューシーです。
これだけでも充分においしい餃子ですが、いわれた通りこの千鳥酢をつけて食べてみます!
!
(美味しんぼで負けるときの山岡四郎の顔)
「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」(小島聡)
てなくらいのレゾナンス!いきなりメチャクチャ強く美味くなります。
大粒餃子があまりにもでかいので、単品で普通サイズの餃子も頼んでみました。
餃子の王将とかみよしのとかの皮薄めの一口でパクッとイケるサイズも好きなんです。
ということで出て来た普通サイズの餃子がこれ(5ヶ)

全然でかいんですけど!
ちなみにこちらでは、餃子をテイクアウトすることも出来ます。

テイクアウトも出来上がりの焼き餃子だけでなく、家で調理する用の生餃子、量り売り餃子餡(皮付き)まで!
餃子の餡と皮が別になった自分が食べたい時に食べたい分だけ包んで食べられるタイプ。
これは嬉しい!
昨年から続くすすきの餃子ウォーズ!これからも見逃せません!
SAPPORO餃子製造所 すすきの店さんは移転閉店いたしました。すすきのエリアには「SAPPORO餃子製造所 狸小路店」があります。


ひとり飯でも一人呑みでも大勢でも大満足!超いい感じの居酒屋さん「味処酒房なかむら」
2017年07月07日(金) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ すすきのは土地柄、大通や札幌駅周辺に比べるといわゆるオフィスビルが少ないエリアです。 そんなす...

イカ、カニなどの海鮮から居酒屋メニュー、握り寿司まで北海道グルメをリーズナブルに個室で!「咲か蔵 南一条店」
2019年05月23日(木) グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮,エリア|南1条 急遽東京から知り合いが札幌に来ているということで、個室があって北海道グルメがゆっくりと食べられる...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

伝説の行列店「雪風」の元店主のラーメンがすすきのに帰って来た!「和中華と麺 丹陽」がオープン!
2016年10月01日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条,グルメ|中華・アジアン すすきのにあの中華職人が帰って来る! というビッグニュースを知ったのは、たまたま...

お店の味をお家でオフィスで!札幌市内のテイクアウト情報まとめ
2020年05月05日(火) 便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,グルメ|テイクアウト・デリバリー 新型コロナによって私たちの生活はガラリと変わってしまいました。 飲食店等のサービス業...


【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...