有名店の店主が一堂に会した”第1回ザンギサミット”にお邪魔して来ました! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

有名店の店主が一堂に会した”第1回ザンギサミット”にお邪魔して来ました!

2017年11月25日(土) テーマ:

ふーみんさんから”美味しいザンギを提供してくれるお店の店主さんと一緒に飲み会会合をするんですが、すすきのへ行こうさんもどうですか?”とお誘いを頂きました。

ふーみんさんは、宇宙一ザンギを愛する男として広くザンギ界に認知されているザンギライターさん。
すすきのへいこうも過去に記事でお世話になりました。(記事|ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

今回は先日行われたふーみんさん主催のイベント「ザンギの日にふーみん会を開催!市電でザンギ2!」の打ち上げを兼ねた飲み会会合を開くとのこと。

これは何を置いても出ねばなるまい!と予定を完璧に調整して参加して来ました!

 

11月某日、場所は以前も記事で紹介した大衆酒場 俺流(大通西5)

参加者は、主催のふーみんさん、鑓水商店から鑓水代表、あじ太郎から高野代表、ひろちゃんの札幌塩ザンギから石崎代表、布袋から佐藤代表と内田店長(以上見た目年齢順←)に会場となった俺流の中澤店長というザンギファンなら卒倒死しそうな豪華な顔ぶれ!

しかも、今回は参加店主さんと会場の俺流さんのご好意で”各店のザンギを持ち込んで食べ比べる”という突発企画つき!

そろそろ”お前ばっかりい思いしやがって!俺も誘え!”と夜道で襲われないか心配になるくらいのスペシャルなイベント内容です。

 

緊張の面持ちで会場に向かうと、すでに数人が到着しておりました。(やってもうた〜。松下幸之助も”先に入って待ってる奴の勝ち”って言ってたのに、門外漢でおまけの私が遅れて入るなんて……)

着席後もカチンコチンになっていましたが、1回目の乾杯の頃にはあっという間に緊張もほぐれ、打ち解けることが出来ました。
みなさん超有名店の店主さんですが、嘘みたいに物腰が柔らかく、いわゆる”俺が俺が”感も全くなく、和気あいあいとした雰囲気!

ふーみんさんの人望なのか?ザンギを作ってると人間力がアップするのか?サミットなんて銘打っているけど本当に素敵飲み会な様相。

そして乾杯も程々に次々と現れる各店提供のザンギさん。
 

鑓水商店さんのザンギ
皮はパリッと、鶏肉はしっとり柔らかい。味付けはあっさりしていて何個でもイケる!
 

布袋さんのザンギ(例のタレつき)
三度揚げされた塩味のザンギ。ネギ醤油のタレをつけると更に旨み|
 

あじ太郎さんのザンギ(醤油味、塩味、カレー味の3種提供!)
しっかりとした味付けの米のススむザンギ!念願のカレーザンギをいただいちゃいました!
 
さらに会場の俺流でもザンギを注文!
 

俺流の元祖ザンギ&新ザンギ(1人1個×2種ずつ)
醤油ベースの元味に加え、好評の新メニュー塩味の新ザンギの盛り合せ。俺流パウダーで味変!
 
と、色々なザンギを食べ比べ!参加者全員ほぼアラフォーなので、あまりのボリュームに全種全味(4店7種)食べきるのに一苦労でした。

どこのザンギも長い歴史と試行錯誤の末辿り着いたザンギ。冷めてもおいしいお弁当にいいよね!とかビールやサワーに合う!とかそれぞれの相対しているお客さんの顔を見つめてらっしゃるんだなぁとこっそり感動すらしていました。

 

最後に皆さんで記念撮影!(年齢順当てクイズ!超難問クラスです)
 

左奥から鑓水さん、高野さん、中澤さん。右奥から内田さん、佐藤さん、石崎さん、ふーみんさん

 
同業の店主さんがこうして一堂に会すること=”ザンギを通じて札幌を元気にしよう!”という気持ちが伝わって来て、益々ザンギが好きになってしまいました!

 

参加店主さん、会場を提供してくれた俺流さん、主催のふーみんさん、この度は本当にありがとうございました!


スポンサードリンク
大衆酒場 俺流 本丸

大衆酒場 俺流 本丸

日本料理 

¥2,000~¥2,999 

居酒屋 

日曜祝日 

東京の下町の大衆酒場の雰囲気で北海道の居心地の良さとおいしさを 

札幌市中央区大通西5丁目昭和ビル B1F 

店のいたるところに感じられる昭和のあたたかさ溢れる日本の古き良き大衆酒場。 ハムカツやあたりめ天婦羅などの庶民派おつまみや、ザンギ、モツ煮などのB級グルメなどほっ...

ひろちゃんの札幌塩ザンギ 澄川本店

ショッピング 

~¥999 

お弁当・お惣菜 

水曜定休 

札幌市南区澄川5条3丁目イチノミヤビル 1F 

中国料理 布袋

各国料理 

~¥999 

中華 

日曜・第3土曜 

札幌市中央区南1条西9丁目 

あじ太郎

ショッピング 

~¥999 

お弁当・お惣菜 

無休 

札幌市中央区南4条西14丁目杉崎ビル 1F 

KITCHEN 鑓水商店

その他グルメ 

~¥999 

定食・どんぶり 

日・祝 

札幌市中央区南1条西19丁目ベイスランスウォーター 1F 

激戦区 すすきの駅前通りに東区の人気餃子店が出店!「SAPPORO餃子製造所」

2017年07月03日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 丁度一年前に、これからのすすきののトレンドフードは餃子だ!と鼻息荒く記事をアップしたのですが、そ...

全国に200店!大阪西成ルーツの大衆居酒屋がすすきのに進出!「串カツ田中 すすきの店」

2018年08月03日(金) エリア|南4条,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 先日ノルベサの近くを歩いていると、新規オープンをお祝いするスタンド花を見つけました。 場所は36号...

有名店の店主が一堂に会した”第1回ザンギサミット”にお邪魔して来ました!

2017年11月25日(土) グルメ|ザンギ・フライ・カツ ふーみんさんから”美味しいザンギを提供してくれるお店の店主さんと一緒に飲み会会合をするんですが、す...

10店舗以上の個性的なザンギが無料で食べられる!「第1回ザンギレシートラリー」

2019年06月28日(金) 行事・イベント・お祭り,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ★限定無料ザンギをコンプ!「第1回ザンギレシートラリー」 先日設立された(社団法人)北海道ザンギ...

クラシック生が◯◯円!?札幌で人気のせんべろ居酒屋「俺流」のザンギがリニューアル!

2017年02月06日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|居酒屋,エリア|大通公園,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   「せんべろ」ってご存知ですか? 2000年の声を聞いたくらいから、首都圏を中心に立ち飲み...
スポンサードリンク

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク