
ひとり飯でも一人呑みでも大勢でも大満足!超いい感じの居酒屋さん「味処酒房なかむら」
すすきのは土地柄、大通や札幌駅周辺に比べるといわゆるオフィスビルが少ないエリアです。
そんなすすきのでも3階以上が企業などの事務所が沢山入っている晴ればれビルというビルが36号線沿い西6丁目にあります。
晴ればれビルはオフィスビルの中でも一風変わっていて、1階2階と地下1階には飲食店や服屋さん、理髪店、ライブハウスなんかがテナントとして入居しています。
入居している飲食店はどこも名店ぞろい!さしづめオフィス街の地下によく見る「味の名店街」の様相です。
そんな晴ればれビルの中でも特に人気の高い居酒屋さんを今日は紹介します!
小樽からすすきのに移転して来て今年で10年!小樽時代も含めると なんと67年目だそうです。
味処酒房なかむらさんは移転のため閉店いたしました。
揚げ物をメインに、お刺身やポテサラなどの居酒屋メニューが盛り沢山のお店なのです!
小樽時代からグルメの間では話題のお店で、すすきの移転の際にも居酒屋好きのグルマン達が訪れてあっという間に人気店に!
バリエーション豊かなメニューを眺めるだけで、あれも食べたい!これも食べたい!と目移りしちゃいます。
いい感じの居酒屋さんの場合、ここに来たらこれ食っとけ的な看板メニューって1〜2品なのですが、なかむらさんの場合はなかなか絞りきれませんが、そんな中でも…
本日夜の部は、
まだまだ
お座席に余裕がございます!!!
花金の為、ある程度
混雑が予想されます!
ご来店をご検討のお客様は
こちらまで!
0112324227当店一番人気のカツ丼!!! pic.twitter.com/TQV8SQWyTo
— 味処酒房なかむら【公式】 (@ajidokon) 2017年6月2日
一番人気のカツ丼!みんなでシェアするときはカツとじを頼むといいですよ!
当店のおすすめメニュー
若鳥の半身揚げです!
かつ丼よりもお勧めしたい!
ゴマ醤油ベースのジューシーな半身揚げを是非お試しください!
本日、お座席に余裕がございます!
今からいかがでしょうか!
お気軽にお立ち寄りください! pic.twitter.com/nEmgaiR7vE— 味処酒房なかむら【公式】 (@ajidokon) 2017年5月25日
レペゼン小樽の代名詞!若鶏の半身揚げ!胡麻醤油味の香りが食欲をくすぐります。
エビ天丼 650円!
いがいとおすすめ!
小樽時代では、人気トップでした! pic.twitter.com/p5pLbbKPw8— 味処酒房なかむら【公式】 (@ajidokon) 2017年5月22日
丼からはみ出すエビ天丼!
本日は花金!
夜の部はちょっと混むかも!
ご宴会ご会合をご検討のお客様は
お早めに!
0112324227 pic.twitter.com/ys2cIEiyYQ— 味処酒房なかむら【公式】 (@ajidokon) 2017年6月9日
お刺身盛り!季節ごとに旬のお魚を扱っています。
ご覧のように、そそるメニューが目白押し!
これ以外にも、そびえ立つイモサラダとか、特製マヨをつけて食べる海老フライ、ポークチャップ…と、とても1回では制覇しきれないくらい気になるメニューがいっぱいなのです。
つまり、なかむらさんは
いい感じの居酒屋さんを超える
超いい感じの居酒屋さんなのです!
ちなみにこの日は鶏肉!な気分だったのでこちらにしてみました!

ザンギ定食
下味をつけた様々な部位の鶏肉をカラッと揚げた大ぶりのザンギが3ヶとご飯とお吸い物、漬け物などがついた定食です!

骨のない「鶏から」ってのもメニューにはあるのですが、この日はどういうわけか獰猛なモードだったので←骨付き肉を歯でこそげて貪り食うこいつをチョイス!
胸肉部分はさっぱりとした鶏肉の味わい、脚の部分は腿肉のジューシーな味わい、と鶏肉全体の味が愉しめる!美味しー!
お酒類もチューハイやカクテルが300円台から、ボトルも2000円から、と大変リーズナブル。
一品メニューや定食メニューも豊富なので、ひとり飯やひとり酒にも向いていますが、やっぱり大勢で色々と頼みまくってあれこれシェアしたい!
ということで誰か一緒に行って下さい←
味処酒房なかむらさんは移転のため閉店いたしました。


(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第4回「アジアンカフェ ホアンタム」
2017年03月25日(土) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 私が◯十代なせいなのか、読者さんからの反響が思った以上に大きくてビックリしている90年代のすすきの...

二条市場前にある穴場カフェバー。ちょっと一息からガッツリ飯まで「Bonncook Marketfront」
2017年09月14日(木) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|創成川イースト・二条市場 創成川イーストと呼ばれる二条市場周辺も今では横丁ビルが建ち並び、ちょっとした人気スポットです。 ...

日曜でも朝まで営業!すすきのの若者が集う個室居酒屋「熊no庭 札幌店」
2017年12月18日(月) 閉店・移店 先日ちょっとした集まりがあったあと、もう1軒行こうよって話になることがありました。 ところがその...

君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?
2017年03月17日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある...

すすきので今話題のランチ&モーニングスポット!栄養満点でワンコイン以下!「社食豊水すすきの駅食堂」
2017年01月20日(金) 閉店・移店 今、ちまたで話題になっている社員食堂。すすきのにもいわゆる社員食堂があるのです! 今回突撃したそ...


何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...