はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」


肉が食いたい!どうしても肉が食いたい!お!に!く!〜〜〜!!!

 
という欲求がせり上がって来て、先日買ったランパスをパラパラとめくっていると

 

すんごい写真が目に飛び込んできました!

 
ローストビーフ丼!写真を見るとどんぶりからあふれ出るローストビーフ。
 

 
なんとローストビーフが200グラム!とにかくとんでもないボリュームです!
 

北海道料理 絆
(南2西7)

 
アパホテル(南2西7)地下にあるらしいんだけど、ここにアパホテルがあるなんて知らなかった…(もともとはどこのホテルだったのかなぁ~。)
 

 
しかも通常1000円のローストビーフ丼がランチパスポートを使うと、なんとたったの500円で食べられる。これは、行くしかないです!

ということでその足で突撃して来ました!
 

 
入り口のレジでお金を払って席に案内されます。そして、イスに座って3分もかからないうちに運ばれてきました。

早くてびっくり。席に運ばれてきたのがこちら。(なぜかちょっと、メインの写真が奥気味ですが……配置し直して撮影すればよかった……)
 

 
見よ!丼からあふれ出るローストビーフ!

いままで、こんな量を一人で食べたことはないです。

さらに、アップがこちら!
 

 
ローストビーフが花弁のように盛り付けられています。そして、真ん中には山わさび。そして、ピリ辛のローストビーフのタレ。この肉の花の下のご飯にもかかっております。このタレとご飯だけでも十分いける!

さらに、横からのショット!
 

 
溢れかえって丼からはみ出しまくっております。

とりあえず、ローストビーフだけ1枚ぱくっと戴きます。
申し分ないうまさです。ピリ辛のタレと肉厚のローストビーフの旨みがたまらんです。

さて、ここのお店の特徴のようですが、温泉玉子がついております。
とりあえず、パカっとローストビーフの花の上に落とします。
 

 
最初は、ローストビーフに温泉玉子?と思いましたが、これがうまい。トロトロの黄身と白身とタレがベストマッチングでローストビーフをさらにおいしくしてくれます。
さらに、タレと玉子とご飯を一緒に食べるとすばらしい味です。

これだけの量だと飽きるかなぁって思ってしまいましたが、全然飽きがこない。
飽きは来ないけれども……量が……多い……

200gはだてじゃないぜ!

今回は、ランパス使ってで500円でしたが、通常1000円でも全然申し分ないお値段です。

このほかにもランチメニューはたくさんあるようです。
 

 
海鮮丼、牛トロ丼などなどが揃っています。その中で、右下にある知床鶏のザンギ定食600円がすごく気になる。

一時期、から揚げ定食にハマっていた時期があったので……

こちらの200gローストビーフ丼。

これからの季節。スタミナメニューをがっつりおなかいっぱい食べるお店としてお勧めです。

(文と画|USK

 

(追記)ランチパスポート利用時の注意点

今回はランチパスポートでお得に利用してみました。ここで注意しなければならないのが時間です。11:00~開店していますが、ランチパスポートのご利用の場合は12:30からになります。12:30前にお店に行くと、お店の人も手馴れたように「ランチパスポートご利用の方は、12:30からなので、受付で名前を書いてください」とのこと。
12:00くらいに来たので、しばし待機。その間、どんどんランチパスポートを利用者が集まってきました。軽く10人以上。意外と利用者って多いんですね。ビジネスマン、学生、夫婦などなど老若男女様々な人達が来ていました。


スポンサードリンク

北海道料理 絆

日本料理 

 

居酒屋 

年中無休 

札幌市中央区南2条西7丁目TKPガーデンシティ札幌アパホテル札幌 B1F 

はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」

2017年07月09日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|大通公園,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 肉が食いたい!どうしても肉が食いたい!お!に!く!〜〜〜!!!   という欲求がせり上がっ...

お洒落なのに本格派!フォトジェニックパフェからこだわりのコーヒーやザンギプレートまで!「The.Lighthouse Coffee & BEER」

2018年06月04日(月) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南2条 近年、札幌はシメパフェという飲んだあとにパフェを食べるという流行があります。   でも......パ...

肉を食らえ!深夜のすすきのでコスパ良しのステーキカウンター「ステーキハウス ランプ」

2018年03月05日(月) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 深夜のすすきの、友人と飲んだ〆に何か食べてこうぜ!って話になって西5丁目付近をぶらぶら彷徨っている...

ラフィ地下でボリュームザンギ定食。ライスおかわり&生卵無料!「北海道定食屋 北海堂」

2018年08月20日(月) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条 すすきのでお昼に困ったら、ラフィラに行くこともおすすめ! 中華やらコーヒーやらお蕎麦やらとあら...

2時間から利用可能なコワーキングスペースを利用してみた!

2017年10月22日(日) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,エリア|創成川イースト・二条市場   最近は、カーシェアやサイクルシェアなどシェアサービスがどんどん登場しています。その中で...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク