すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのサウスエンドで20年以上愛され続けるバー「BAR CHAOS」


すすきのも南7条ともなると、駅もどっちかって言うと中島公園駅の方が若干近いかもだし、南へいけばいくほどお店も減ってきて、物淋しい感が漂って来ます。

一方で、そんなすすきのサウスエンドにある雰囲気の良い隠れ家風のお店を知ってたりすると、ちょっとしたすすきの通を気取れたりもします。

今回ご紹介するお店は、そんなすすきのサウスエンド=南7条に位置しながらも、バー好きやバーテンダーに20年以上も愛され続けている名酒場です。
 

すすきの南7条エリアの記事一覧はこちら

 
お店の場所は南7条西3丁目、駅前通りから南7条通りを東に入ると、ジャスマックホテル川甚さんの手前にあるビル、ジャスマック札幌支社(ジャスマック5番館)にあります。
 

 
ジャスマックビルチェーンは、10年ほど前から月極賃貸のテナントリースからワンデイユーズのレンタルスペース業態を採用するビルが増やしており、この5番館もいつの間にかビル名も変わっていました。(それで結構迷う人も多いみたいです)

ビルの中に入ってもいわゆるフロアアナウンスの看板も見当たりませんし、エレベーターで各階に降りてもまぁまぁ真っ暗なので、え?ここにお店あるの?と不安に思うかもしれません。

お店のある4階フロアの廊下を恐る恐る進むと鏡張りのシックなドアが見つかります。
 


 
BAR CHAOS
(南7西3|バー)

 
こんなすすきのの端っこにあるしかも真っ暗なビルの中のバーなんていくら取られるかわかんない!怖くて入れないよ!という声も聞こえて来そうですが、安心してください。

なんと「BAR CHAOS(バー カオス)」さんはノーチャージなんです!
 
チャージというのはいわゆるお酒を提供する飲食店なら大体取り入れている「席料」とか「お通し代」とか「セット」などと呼ばれている料金システムのことで、バーなら大体500円からお高いところで1000円以上のチャージが発生します。

なので、チャージのないバー=カジュアルな気分で肩肘張らずにお酒を愉しんでOKというお店からの無言のサインと考えていいでしょう。
 

(参考記事)すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

 
店内に入ると左手側にロングカウンターとバックバー、右手側にはボックス席があります。
 

 
バーカオスさんの店内はやや広め、カウンター8〜9名、ボックス席10〜12名といったところでしょうか?

早速カウンター席に座らせて頂きました。
 

 
目の前には沢山のお酒がズラララ〜〜っと並んでおり、これを眺めているだけでも何だか大人な気分に。

大人な気分になったので、調子に乗って一杯目は「泡」にしてみました。
 

シャンパンとドライフルーツ

シャンパンはキリッと冷たく、泡が細かい(グラスと注ぎ方が違うのでしょうか?)。ドライフルーツはマンゴーやキウイなど数種類。シャンパンにとてもよく合います。

泡の次は、じっくりと腰を据えよっかな?と
 

響12年(終売)

サントリーの看板ウィスキーである響の中でもミドルクラスの12年は、数年前に終売(製造販売終了)となっています。オークションでは原価の倍以上の値がついているのですが、バー カオスさんでは、普通に当時の価格で出していました。

琥珀色のウィスキー…綺麗にけずられた丸氷…まだ若かったころに、少し背伸びをして飲んでいた頃を懐かしみながらいただきました。
 

ラムトニック

最後のシメは少し軽めで…とお願いしたラムトニック。スッキリと飲みやすく、最初の一杯でもシメの一杯でもいける爽快感のあるカクテルです。

「カクテルです。」なんて格好つけていってますが、ラム酒にライムを絞り入れてトニックウォーターで割ったものです。

(豆知識)もっと辛口がいい!って人はリッキー(ライム多め&ソーダ割)、もうちょっと甘めがいい!って人はバック(レモン&ジンジャーエール割)を頼むとよいです。
 

 
ちなみにラムトニックの右手に見えるのは、BAR CHAOSさんの開店21周年のダイレクトメールです。

3年以内に潰れるお店がほとんどと言われているすすきのの飲食店界隈で、21年ってちょっと凄いです。

何がそんなに?って不思議に思っちゃうかもしれませんが、バー カオスさんのカウンターに座れば、お酒の味は勿論のこと、お店の雰囲気、店主の距離感……お店を構成するその全てがとても居心地のよい空間を作り上げているということがわかってもらえると思います。
 
チャージもなく、お財布にも優しいすすきのサウスエンドの隠れ家「BAR CHAOS」さん、本気でオススメですよ!


スポンサードリンク
BAR CHAOS

BAR CHAOS

お酒を飲む 

¥2,000~¥2,999 

バー 

不定休(ほぼ... 

美味しいお酒と居心地の良い空間をノーチャージスタイルで 

札幌市中央区南7条西3丁目ジャスマック札幌支社(ジャスマック5番館ビル)4F 

正当なバーとしてバー好きやバーテンダーから絶大な支持を受けている隠れ家バー バックバーにあるお酒の種類は圧巻です。 このカウンターに座っていると、なぜか落...

1杯ずつネルドリップで淹れるこだわりのコーヒー。すすきのの深夜喫茶「coffee shop Marley(マーレー)」

2016年09月14日(水) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 すすきので喫茶店は、非常に貴重な存在です。 狭い範囲で言うすすきの<36号線〜南7条><西2丁目〜...

「辛いラーメン14」が新ラーメン横丁に移転リニューアル。寒い日も熱い日もスパイス活動!

2023年03月07日(火) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南4条   今年の札幌は、暑い...というかもはや熱い!   7月なのに連日30度超えなんて考えられない...

日本有数のハイレベルなショータイムでストレス発散!レビューショーのススメ!「ららつー」

2018年01月19日(金) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,札幌観光,エリア|南5条 レビューショーってご存知ですか?   レヴュー(revue)は大衆娯楽演芸のことである。装置・衣装...

2020年の天下一品祭り開催決定!元祖こってりラーメン「天下一品すすきの店」

2020年09月25日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南7条   こってりラーメンの元祖といえば「天下一品」 初めて天下一品というお店の名を知ったのは、ア...

すすきの『まとめない記事』始めました!

2016年09月07日(水) すすきのへ行こう,オススメ!まとめない記事 すすきのへ行こうをリニューアルして、ほぼ毎日記事を書いてきました。   今、ウェブの記事で...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク