
すすきの周辺で自家焙煎豆や珈琲豆を販売してくれるお店まとめ

札幌は結構コーヒー通の多い町だなと思うんです。古くはイレブン(現北地蔵:閉店)からの宮越屋などの自家焙煎の珈琲専門店が市内の至る所にあります。
ながらくラフィラの地下、イトーヨーカドーで営業していた珈琲豆販売店昴珈琲店 イトーヨーカドー店(珈琲豆販売|南4西4)が、広島呉店と統合のため、いつの間にか閉店(涙)
クラーク博士の珈琲や各種ブレンドは、公式HPより購入は出来るようです。
すすきので珈琲豆買おうと思ったら、何処で買ったらいいの!という方、意外といらっしゃると思います。
そこで今回はすすきの近辺で珈琲豆を購入出来るお店をまとめてご紹介いたします。メモの用意!
こちらは以前宮越屋さんだった場所です。店内に焙煎機があって、いつも珈琲のいい香りが漂っています。しかも営業時間が遅めなので、他のお店やデパートなんかが閉まっている深夜帯でも購入出来るののが、すすきのの住人的にはありがたいんです。
カフェとしてもとても素敵なお店です!珈琲好きな人は是非一度足を運んでみて下さい。
(参考記事)1杯ずつネルドリップで淹れる。すすきののcoffee shop Marleyさん
こちらは、珈琲通なら絶対知ってる超老舗店!南3条にあるランバンさんです。(1977年創業!)ノルベサが出来るはるか前から愛されている素敵喫茶です!
(参考記事)南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」
すすきのからちょっと歩いたところに、珈琲豆の販売店があるんです。場所は電車通り沿い、ディナーベルの並びです。店長さんも物腰柔らかで優しい!
(参考記事)1キロ以上買うとなんと半額!すすきのの住民が密かに利用している珈琲豆販売店「豆源」
函館に本店を構える1932年創業の北海道で一番古い喫茶店。ジェットロースターを使った焼きたての自家焙煎豆を購入することが出来ます。勿論店内で飲食することも出来ます!
(参考記事)愛煙家最後の砦?ポールタウンの老舗喫茶「CAFE工房MISUZU」
コメダ珈琲でもコーヒー豆の販売をしています。ていうか、コメダのパン、結構美味しいと思うの私だけ?
(参考記事)「コメダ珈琲店」がすすきの徒歩圏内の狸小路にオープン!モーニング&おぐらあんトーストで名古屋喫茶店文化を体験!
・宮田屋珈琲 大通店(喫茶店|大通西3)
大通り公園南にあるすすきのから一番近い宮田屋珈琲店。自家焙煎珈琲の他にカレーやドリア、ケーキ屋サンドイッチなども扱っています。
(参考記事)モーニングからランチ、スイーツまで。自家焙煎コーヒーの「宮田屋珈琲 大通店」
・WINE & COFFEE STANDARD COFFEE LAB(コーヒー専門店|南3西7)
国内有数のラテアート職人さんの経営する珈琲専門店。夜にはワインバーの一面も。朝早くから営業しているのも嬉しい。
(参考記事)モーニングタイムからOPEN!狸小路を抜けた先に出来たコーヒーラボ「STANDARD COFFEE LAB」
・ホールステアーズエスプレッソバー GIG(珈琲専門店|南3西3)
1985年創業の宮越屋チェーンの珈琲専門店です。恐らくすすきの駅周辺の喫煙できるカフェ・喫茶の中でも最も席数の多いお店。各種自家焙煎コーヒーの他にアルコールドリンクやトースト、ケーキなどの軽食もあり。駅からも近く使い勝手が良いです。
(参考記事)創業1985年。札幌の珈琲シーンを牽引してきた老舗カフェチェーン「ホールステアーズエスプレッソバー GIG」
・月織堂(カフェ・バー|南6西3)
すすきののど真ん中にオープンした自家焙煎珈琲とスイーツの楽しめるカフェバー。大手コーヒーメーカーに勤務経験のある店主さんのオリジナルブレンドを販売しています(事前に連絡推奨)
(参考記事)新しいクリエイター発信基地。アートと自家焙煎珈琲とスイーツの楽しめる多目的カフェバー「瀟洒珈房 月織堂」
他にもまだある!珈琲豆が購入出来るお店
・宮越屋珈琲 ポールタウン店(南3西4)
・宮越屋珈琲 三越札幌デパ地下店(南1西3)
・丸美珈琲 丸井今井札幌店(南1西2)
・MARUMI COFFEE STAND NAKAJIMA PARK(南14西6)

coffee shop Marley
喫茶・一服
~¥999
カフェ・喫茶
無休
深夜までやってる本格ネルドリップ珈琲店
札幌市中央区南5条西5丁目福井会館 1F



絶対外さない「北海道お土産ランキング」意外なアレが1位です!
2016年08月14日(日) まとめ記事,札幌観光 北海道のお土産って、全国の都道府県のお土産の中でも、特によろこばれ度が高い気がするんで...

「FUSE COFFEE」とろふわフレンチトーストをいただいてきました!ホテル・アンドルームス 札幌すすきのに併設のカフェ
2022年07月30日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南7条 本格的なフレンチトーストの食べられるカフェがオープンしたとのことで早速お邪魔してきました。 ...

【狸小路西7丁目】注目のエムズビルヂング特集【タヌハチエリア】
2016年11月04日(金) まとめ記事,エリア|狸小路,エリア|南3条 ちょっと油断しているとまたまたお店が増えていました!しかも南3西7丁目に注目のグルメビル「...

業界最老舗のNISSEIが仕掛ける最高級ソフトクリームは本当に美味しかった!「CREMIA」
2018年07月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 狸小路は今すごい勢いで冷たいスイーツ=ソフトクリームがブームになっています! 先日紹介したウミ...

(札幌|大通り公園)1991年創業の隠れ家カフェ。月替りのケーキやサンドイッチも美味しい!「Cafe la BASTILLE」
2022年04月25日(月) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|大通公園 再開発の波がどんどん押し寄せている札幌の街なか。そんな街のど真ん中に30年以上愛され続けている老舗...


すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2022年04月01日(金) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...