(札幌|狸小路)鶏白湯スープ×中太縮れ麺×2種のチャーシューがとにかく美味しい!「八丁目ノ梟」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(札幌|狸小路)鶏白湯スープ×中太縮れ麺×2種のチャーシューがとにかく美味しい!「八丁目ノ梟」


狸小路の西端に新しくラーメン屋さんがオープンしたとのことで早速食べに行ってきました。

八丁目ノ梟
(南3西8|ラーメン)

店名は「はっちょうめのふくろう」と読みます。場所は狸小路アーケードを7丁目まで抜けた8丁目の入り口。西に向かって左手側にあります。すすきの駅からも大通駅からもアクセスが良いですね!

外装は以前同じ場所にあった「薫々(くんくん)」さんとはかなり違っていて、グレーの壁面にウッド調のドアや窓枠。カフェやレストランっぽい感じです。

ドアの脇には表札!すすきの近辺のラーメン屋さんではココだけではないでしょうか?お洒落!

札幌・すすきのは、冬真っ只中。こういう時にはラーメンで身体を温めたくなります。ということで早速11:00開店めがけて突入してきました。

八丁目ノ梟さんは食券購入制、食券を購入てから席につきます。

店内のポップには美味しそうなラーメンの写真が並びます。

しおラーメン・しょうゆラーメン・みそラーメン(各850円)と旨辛みそラーメン(980円)の4種類に加え、しお/しょうゆ/みその各味には「梟」と名前がつく、トッピングがお徳になるメニューもあります(各1000円)。

サイドメニューに、ライス、半ライス、チャーシューおにぎりもあります。

今回、選んだのは「梟しお」を選んでみました。

カウンターテーブルに座ると、八丁目ノ梟さんのこだわりが書かれています。

スープ・・・鶏のみで長時間炊いた鶏白湯スープ

麺・・・小林製麺の特注中太縮れ麺

チャーシュー・・・自慢の低温チャーシュー。ロース肉とバラ肉の2種類

ふむふむと読んでいると、ラーメンが到着しました。

梟しお(1000円)

鶏のみでつくった鶏白湯スープのラーメン。鶏の香りがふんだんに漂って来ます。

別盛で渡されたのがお店特製の魚粉。これでお好みで味変します。

トッピングには、味玉、ネギ、メンマ、2種類のチャーシューがのっています。

まずはやっぱり気になる鳥白湯スープを…

鶏だけで作った白いスープ。一口飲むと、鶏の風味がたっぷりです。

しかも、鶏スープで飲むときによくある独特の臭みなどがまったくなく、鶏のうまみのみを味わうことができます。美味しい!

さらに麺を…

麺は中太でコシがしっかりしている特注の多加水麺。シコシコと噛み応えあり。スープともいい塩梅に絡んでくれてベストマッチです。

食べているうちに気づいたのがこの鶏肉の皮。

お店のこだわりにも書かれていた八丁目ノ梟さんならではの鶏皮!香味野菜と炒めてスープに加えることで、他のお店にはない香り、味、食感を演出しています。

2種の低温チャーシュー。サシ多めと赤身でそれぞれの食感を味わうことができます。至れり尽くせりですね!

メンマもほどよい食感。茹でキャベツも加えられており、こちらもスープの味わいを深めています。

ある程度食べ進めたといたところでお店特製の魚粉を追加。

鶏だけのシンプルな味わいのスープに、この魚粉の旨味が加わることで、さらに深みが増して立体的な味わいに!

さらに半熟卵をスープと一緒にほおばると、半熟の黄身でスープがまろやかになり、これまた違った味わいに!

美味しい!

手間ひまかけて丁寧に仕上げられた鶏白湯スープ、二種類のチャーシューや魚粉での味変などなど、楽しい気分になれるラーメンでした!

鳥スープのラーメンが好きなら特にオススメのお店ですよ!


スポンサードリンク

八丁目ノ梟

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

木曜定休 

札幌市中央区南3条西8丁目遠藤ビル 1F 

エビ・カニ・帆立・イカ・ジンギスカン!北海道を丸ごと囲炉裏で炭火焼き!「さかなや 七福神商店 狸小路本店」

2019年03月15日(金) エリア|狸小路,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 ここ最近メガドンキも出来て、さらに狸小路に足が向きやすくなっているのですが、20年以上前からずうっ...

(札幌・狸小路)ハンドドリップコーヒーを毎日100円ちょっとで楽しめるサブスクサービスも有るコーヒースタンド「THAT COFFEE STAND」

2022年08月06日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 毎日続く猛暑にもうギブアップ寸前! ビアガーデンも各地で始まって、お外で冷た〜いドリンクを飲ん...

自然光が入ってくる温かみのある空間。ゆっくりのんびりと思い思いに珈琲タイムを楽しめる「春楡珈琲」

2022年05月25日(水) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 暖かくなったらぜひ行きたい!と思っていた今年オープンのカフェ「春楡珈琲」さんにようやくお邪魔する...

元祖泡系豚骨ラーメン「博多 一幸舎」が札幌すすきのに進出!

2017年07月15日(土) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南6条 博多とんこつラーメンの本場福岡から人気店がすすきのに上陸!ということで早速突撃して来ました!道外...

すすきの周辺の無料で利用出来る「子供の休憩&遊び場スポット」

2017年05月24日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事   夜の街のイメージが高い「すすきの」 反面、昼間は「すすきのー大通ーさっぽろ」と地下街...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク