
忙しくて乗りそびれている人のための、今年の日本ハムファイターズをざっくりおさらい!
オリンピックも、甲子園も終わって、リオロスだとか、北海ロスだとかになっちゃっている方も多いと思います(実は、私もです)
で、そういや日ハムはどうなの?ソフトバンクの独走って聞いてたけど、と気楽にペナント状況に目を移すと
1位 ソフトバンク
111試合 66勝40敗5分け2位 日本ハム
112試合 68勝43敗1分け ゲーム差0.5
え!?ゲーム差 0、5?
いつの間にそんなことになってるのよ?
ひょっとしたらペナント優勝できそうじゃん!
やべー乗りそびれた!っていうか、誰が活躍してるの?
という日頃お忙しい方のために、今年の日本ハムについて、ざーっとおさらいすると
◆開幕時
先発陣は、エース大谷、吉川、メンドーサに加えて
2015年から、先発の一角に食い込んできた有原、3年目の高梨、社会人1年目加藤に2年目外国人バースを加えた布陣
(相変わらず日ハムは、即戦力投手を獲得育成するのが上手だなと思います)
リリーフ陣は鍵谷、谷元、増井
鉄腕宮西が、シーズンオフ中の怪我で開幕に間に合わなかったものの、何とか4月から合流。新外国人マーティンが加わった。
内野は1塁 中田、2塁 田中、3塁 レアード、遊 中島
捕手は、大野、市川
指名打者は近藤 大谷
外野は中堅 陽、左翼 西川、そして右翼を岡や谷口 浅間を起用(杉谷は怪我で出遅れ)
と、前年までの面子がそのまま開幕に揃った。
派手さは無いものの、そこそこ堅実なゲーム展開と結果を残すと思われた。
ところが、通年勝率7割越えのエース大谷が、開幕で敗戦投手になると、そこから登板しても登板しても勝ち星がつかない状況。5月1日に初勝利するものの、交流戦前の3,4,5月で、わずか3勝にとどまる。
打撃陣も、4番中田の不調に、昨年ブレイクした近藤も上向きにならず交流戦前に2軍落ち、守りの要の陽が4/9の楽天戦で捻挫とスタートダッシュに失敗する。
4月
13勝15敗0分け 3位(借金3)(首位とのゲーム差4,0)
5月
13勝9敗1分け 3位(貯金2)(G差8,5)
下位打線の中島を1,2番に起用すると、打線の噛み合わせがよくなり、得点力が向上。
二刀流大谷を指名打者として積極的にスタメン入りさせると、打撃開眼!長打率OPSともリーグトップ、レアード、田中、陽とともに打撃陣を牽引する。
◆交流戦から
交流戦に入ると、調子が上向き、6月19日から7月23日までなんと20勝1敗(15連勝含む)
これまで勝っても勝っても背中の見えて来なかったソフトバンクとついに3ゲーム差まで迫る。
6月
15勝7敗0分け 3位(貯金10)(G差9.5)
7月
17勝4敗0分け 2位(貯金23)(G差3,0)
◆後半戦突入
8月に入って勝率.556と失速するものの、ソフトバンクがそれ以上に失速し、8月18日の時点で、勝率では劣るもののゲーム差はついに逆転し、-0,5差となる。
そして、先週末の天王山3連戦を迎えたわけです。
残念ながらソフトバンクとの直接対決は1勝2敗と負け越しましたが、2012年以来のペナント優勝の可能性が出て参りました!
8月(21日現在)
10勝8敗0分け(貯金25)(G差0,5)
で、今現在はこんな感じです。
2016年通算
68勝43敗1分け (貯金25)(G差0,5)
つまり、最初大谷に勝ち星がつかなかったり、中田が不調だったりとイマイチ波に乗れなかったんだけど、新戦力の台頭と、大谷の打撃が神がかって交流戦から調子が上向いてきて、あれよあれよと15連勝(球団新記録)もしちゃったりして、何かいい感じかも?ということなんです。
誰しもが
どうせ、ソフトバンクがめちゃめちゃ強くて、独走しちゃうんだから、ペナントは2位でクライマックスシリーズに出れればいいよね!
と思っていたのですが(実は私もです←2回目)
実は
首位はすぐそこ!
なのです。
で最近の日本ハムのスタメン状況はこんな感じです。
攻撃陣
(順、守、選手名、打率、本塁打、打点)
1(左)西川 .301 5 37
2(右)杉谷 .214 0 5
3(指)大谷 .348 19 50
4(一)中田 .245 17 83
5(二)田中 .290 2 48
6(中)陽 .297 10 49
7(三)レアード.265 29 72
8(捕)大野 .242 5 32
9(遊)中島 .238 1 20
右翼手は固定せずに、以下の3選手あたりで、スタメンを入れ替えてます。
近藤 .259 1 15
岡 .389 2 10
浅間 .181 1 8
投手陣
(右の数字は防御率)
大谷 8勝4敗 2.02
メンドーサ 7勝5敗 3.69
有原 10勝6敗 2.21
吉川 7勝5敗 4.04
バース 5勝7敗 3.61
高梨 7勝2敗 1.65
加藤 5勝1敗 2.84
増井 4勝3敗 1H 10S 3.89
白村 3勝1敗 0H 0S 5.40
鍵谷 4勝3敗 2H 2S 3.74
谷元 2勝2敗 23H 0S 2.58
宮西 3勝1敗 30H 0S 1.51
マーティン 2勝0敗 18H 19S 1.16
現在、大谷は7月10日以降先発当番無し、守護神増井は、6月末で2軍落ちし、8月より先発に転向。現在はマーティンがストッパー。
今からでも間に合う!しれっと今から応援する人のための
今年の日ハム評論ワード!
★ 大谷めっちゃ打ってるけど、最近厳しいところ責められてるよね!
★ 中島の負担を減らすためにも、2番打者の定着が肝だね!
★ 増井、先発の方がいいんじゃね?
この辺をサラッと会話に挟んでおけば、にわかも卒業!
ぜひ、今まで入りそびれていた野球談義の中にサラッと差し込んでみて下さい!


(全戦解説vs 広島カープ)日本ハムファイターズ 日本一への道のり(ハイライト,予想,戦評)
2016年10月23日(日) スポーツ,ニュース ついに日本シリーズが始まりました。日本ハムファイターズと広島カープの日本シリーズでの...

ディビジョン?ワイルドカード?よくわからないBリーグチャンピオンシップの仕組み。
2017年04月12日(水) スポーツ 昨年9月に開幕したBリーグもいよいよ終盤戦。5月7日の最終戦のあとは、王者を決めるチャンピオンシップ...

レバンガ北海道応援企画!スクリュー高井の「お前ら!バスケも観れや!」
2016年10月12日(水) スポーツ,ライターさん寄稿記事 BリーグもNBAも開幕だぞ!ということで寒くなってくるこの季節はバスケットボールシー...

(まとめ記事)北海道・札幌市・国による新型コロナ政策(持続化給付金、雇用調整金、定額給付金、貸付など)
2020年04月30日(木) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事,まとめ記事 新型コロナウィルス感染症による経済活動への影響は計り知れません。 各自治体や国から緊急...

去年と今年でどう変わった?スタメンから見るファイターズ&パ・リーグの動向
2017年04月06日(木) スポーツ WBCと春のセンバツ甲子園が終わって、待ちに待ったプロ野球2017年シーズンが開幕しましたね! われら...


今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...