
(ついにマジック1!)日本ハムファイターズのパリーグ優勝の可能性や、気になる日程や優勝ライン(9/28追記)

いよいよ、シーズン公式戦も残り半月となりました。
セリーグは、広島カープが25年ぶりのリーグ優勝を果たし、クライマックスシリーズでもそのままの勢いを持続出来そうな雰囲気ですね。
一方、パリーグも、我らがハムが、熾烈な優勝争いを演じています。
今後の日程や、対戦成績などを鑑みまして、ずばり結論を出してしまいましょう!
(記事下の方に、毎日の試合結果と日ハム、ソフトバンク双方の優勝条件を掲載しています)
日本ハムファイターズ
優勝出来ちゃいそうです!
(爆ぜてます!)
(この記事の目次)
・気になるパリーグの状況は?
・今後の日程と結果
・天王山は直接対決2連戦
・ちと心配な投手陣
(付録)直接対決2連戦が2勝0敗だった場合の優勝ライン
(付録2)マジック点灯条件
(付録3)ソフトバンクの優勝の可能性
(付録4)9/28西武戦のスタメン
気になるパリーグの状況は?
9月27日終了時点の順位表
1位日本ハム M1
141試合 85勝53敗3分 勝率.616
2位ソフトバンク
140試合 81勝53敗6分 勝率.604
ゲーム差 2.0
現在日本ハムファイターズは2位ソフトバンクホークスに2.0ゲーム差の首位。
一時は首位に立ったこともありましたが、なかなか勝ちきれなかったり、先発投手陣が試合を作れず苦戦していましたが、直接対決で2連勝して、優勝は目の前です。
残すところ2試合(ソフトバンクは3試合)、いよいよゴールが見えてきたわけです!
今後の日程と結果
今後の日本ハムとソフトバンクの対戦相手とスケジュールは以下のようになっています。
公式戦スケジュール
9月17日(土)
日ハム 14-6 ロッテ
ソフトバンク 6-3 オリックス
18日(日)
日ハム4 -2 ロッテ
ソフトバンク 8-5 オリックス
19日(月)
日ハム 3-1 ロッテ
ソフトバンク 3-3 オリックス
20日(火)
—
21日(水)
ソフトバンク 1-2 日ハム
22日(木)
ソフトバンク 2-5 日ハム
(日ハムM6点灯)
23日(金)
日ハム 2-4 楽天
西武 0-8 ソフトバンク
(日ハムM6のまま)
24日(土)
日ハム 4-1 楽天
西武 3-4 ソフトバンク
25日(日)
日ハム 2x-1 楽天
西武 7-5 ソフトバンク
26日(月)
オリックス 3-4 日ハム
ロッテ 3x-2 ソフトバンク
27日(火)
西武 3-0 日ハム
ロッテ 2-3 ソフトバンク
28日(水)
西武 0-1 日ハム
ロッテ 5-10 ソフトバンク
29日(木)
—
30日(金)
日ハム – ロッテ
ソフトバンク – 楽天
(日ハムシーズン終了)
10月1日(土)
—
2日(日)
楽天 – ソフトバンク
(ソフトバンクシーズン終了)
*左側のチームがホーム
注目の、今月21日22日のソフトバンクとの直接対決2連戦!
球場は、ソフトバンクのホームゲームなので、福岡ヤフオクドームです。
え?アウェイ?
それは不利なんでないの?
と思っちゃったと思います。
し!か!し!
今年の日本ハムは
ヤフオクドームとは
相性がいいのです!
ソフトバンクとの今シーズンの対戦成績をみてみましょう。
対ソフトバンク対戦成績
23試合 13勝9敗1分
ヤフオクドーム 7勝3敗
直接対決でも勝ち越している上に、ヤフオクドームでは何と勝率7割!
と、いうことで
ほぼ優勝は決まったと言っても
いいのではないでしょうか?
(超宇宙的視点)
(追記)なんと、2連戦に2連勝で、M6が点灯しました!
ちと心配な投手陣
とはいっても、ファイターズ側にも不安材料がないわけではありません。
ここ最近、先発陣がかなり調子悪いんです(特に有原)
先発投手陣最近5試合(8,9月)
増井 ◯◯◯◯◯
有原 △●●●●
加藤 ◯◯◯△●
高梨 ◯△◯◯△
メンドーサ ●●●
大谷 △△
◯・・・勝利投手
●・・・敗戦投手
△・・・勝敗なし
先発転向の増井投手が、予想以上の快投っぷりで、今や先発陣を牽引する大黒柱に!
一方、頼みの二刀流大谷選手は、指の豆は回復していると思いますが、先発復帰してから勝ち星つかず。
有原投手と入れ違うように調子を上げてきた加藤投手も、シーズン終盤になってスタミナが切れたのか、ここ2試合ピリっとしません。
また、守護神マーティン投手の穴を埋める形で抑えに回った吉川投手ですが、ファンの予想が悪い方に当たって、中々の劇場型リリーフの模様です。(しかもバッドエンド多め)
個人的には、DH大谷からのストッパー大谷が見てみたい!(立ち上がり悪いけど)
しかも、そのまま打てるっていう!(これって日本シリーズではめちゃめちゃ有利なんでないの?)
でもそのあとストッパー大谷を下げると、そのままピッチャーが打席に立つけども
さてさてどうなることか?何とか優勝して、ついでにクライマックスシリーズも突破して、日本シリーズを北海道に持って来て欲しいものです!
北海道在住のカープファンの皆さんも、日本シリーズを札幌ドームで観るために、応援よろしくお願いしますよ!←
(付録1)直接対決2連戦が2勝0敗だった場合の優勝ライン
2連戦2勝0敗だった場合のそれぞれのチームの勝率
日本ハム残り7試合
5-2 87/140=.621
4-3 86/140=.614
3-4 85/140=.607
2-5 84/140=.600
1-6 83/140=.592
0-7 82/140=.585
ソフトバンク残り8試合
全勝 86/137=.6277
7-1 85/137=.620
6-2 84/137=.613
5-3 83/137=.6085
4-4 82/137=.598
3-5 81/137=.591
(日ハムM6なので、6勝以上6敗以上は割愛)
勝率の計算が、勝利数÷(勝利数+敗戦数)なので、引き分けが増えるたびに微妙に有利不利があらわれます。
とにかく最後まで目が離せないのです。
とくに、直接対決2連戦が、相当重要なので、初戦取れるかどうかはかなりでかいと思います!
とにかく、先手を取ることが大事!21日水曜日!まさに天王山が始まる!
(追記1)2連勝で日本ハムでM6が点灯しました!
(追記2)9/23 日ハム負け、SB勝ちで、M6のままでした。
(追記3)9/24 日ハム勝ち、SB勝ちで、M5に!
(追記4)9/25 日ハム勝ち、SB負けで、M3に!!
(追記5)9/26 日ハム勝ち、SB負けで、M1に!!!
(追記6)9/27 日ハム負け、SB勝ちで、M1変わらず。
(付録2)マジック点灯条件
日本ハムが2連勝の場合
→日本ハムにM6
日本ハム 1勝1分けの場合
→日本ハムにM7
日本ハム 1勝1敗の場合
→ソフトバンクにM8
(付録3)ソフトバンクの優勝の可能性
M1といえども、ソフトバンクの優勝の可能性はゼロではありません。
日ハムが28日の西武戦、30日の楽天戦を勝てなかった場合について計算してみました。
・日ハム2戦2敗の場合
143試合 85勝55敗3分 .60714
・日ハム2戦1敗1分の場合
143試合 85勝54敗4分 .61151
・日ハム2戦2分の場合
143試合 85勝53敗5分 .61594
一方ソフトバンクは
・SB 3戦3勝の場合
143試合 84勝53敗6分 .61313
・SB 3戦2勝1分の場合
143戦 83勝53敗7分 .61029
・SB 3戦1勝2分の場合
143戦 82勝53敗8分 .60740
・SB 3戦3分の場合
143試合 81勝53敗9分 .60447
つまり……
日ハム2戦2敗の時は、ソフトバンク3勝、2勝1分、1勝2分でも逆転優勝
日ハム2戦1敗1分の時は、ソフトバンク3勝で逆転優勝
日ハム2戦2分の時は、ソフトバンクは3勝でも届かず日ハム優勝
ということです。
とにかく毎日目がはなせません!
(付録4)9/28西武戦のスタメン
大谷投手が先発する28日の西武戦の注目のスタメンが発表されました!
- 日ハム
1(右)岡
2(左)西川
3(中)陽
4(一)中田
5(指)近藤
6(三)レアード
7(二)田中
8(捕)大野
9(遊)中島
-(投)大谷 - 西武
1(中)秋山
2(三)外崎
3(二)浅村
4(一)メヒア
5(捕)森
6(指)中村
7(左)栗山
8(右)坂田
9(遊)呉
-(投)菊池
大谷投手が15奪三振で完封!日本ハムが4年ぶりのリーグ優勝を決めました!
(追記)日本ハムファイターズ優勝いたしました!クライマックスシリーズについても書きました!
(日ハム4年ぶりリーグ優勝)パリーグ クライマックスシリーズ日程とチケット入手方法や展望(MVPは大谷翔平選手で決まり?)


郵送(5月18日から)オンライン(5月29日から)申請受付開始。札幌市の特別定額給付金について
2020年05月16日(土) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事 4月30日、今年度の補正予算案が成立して、新型コロナによって影響を受けた家計への支援策とし...

去年と今年でどう変わった?スタメンから見るファイターズ&パ・リーグの動向
2017年04月06日(木) スポーツ WBCと春のセンバツ甲子園が終わって、待ちに待ったプロ野球2017年シーズンが開幕しましたね! われら...

レバンガ北海道応援企画!スクリュー高井の「お前ら!バスケも観れや!」第2回
2016年11月04日(金) スポーツ,ライターさん寄稿記事 ファイターズ優勝かー、いいなー。チェストパス大好きスクリュー高井です。 北海道民...

北海高校が創部以来初の決勝進出!相手は152キロの豪腕!
2016年08月20日(土) スポーツ,ニュース 北海高校が、下馬評を覆して、強豪 熊本秀岳館を破り、創部以来初の夏の大会決勝戦に駒を進め...

DDTプロレスが10月に札幌で興行開催!交流イベント決定!(追記あり)
2016年09月10日(土) 行事・イベント・お祭り,スポーツ,ニュース DDTプロレスが10月に札幌で興行開催! 北海道のプロレスファンが毎年楽しみにしている...


『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...