
レバンガ北海道応援企画!スクリュー高井の「お前ら!バスケも観れや!」第3回

黒子のバスケにチャレンジできていないヤツ、それは私です。
でおなじみのスクリュー高井がお届けする「スクリュー高井のお前らバスケも観れや!」です。
面白いって話聞くんですけどね、まだ読んでないです。
皆さんバスケ観てますか?僕全然観れてないです。NBAもBリーグも。焦るわ〜。
というわけで、2016年12月30日 北海きたえ〜るで行われた、レバンガ北海道vs 琉球ゴールデンキングスの試合観てきましたよ。
この日のゲームは、レバンガ北海道が誇る日本バスケットボール界のレジェンドこと折茂武彦選手の
国内トップリーグ日本人選手初の通算9000得点達成のメモリアルゲームということで、会場はパンパンでした!
セレモニーも行われ会場はお祝いムードでいい感じ。こいつは勝利が期待できる!
【折茂武彦 9000得点メモリアルゲーム】
セレモニーです。
改めておめでとうございます!#レバンガ北海道 #Bリーグ #折茂武彦 pic.twitter.com/AqVUttnAQN— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
意気揚々とベストポジション自由席を探したんだけど座れる席がないっ!
なんだみんなバスケ好きだなとホクホクのスクリュー高井はなんとか席をキープ。
しかし、対する琉球ゴールデンキングスは、前リーグのbjリーグにおいて全チーム最多計4回の優勝を誇る強豪です。
観客動員数もNo. 1で、沖縄から応援に来ているファンもたくさんいました。
試合の前になんか食べ物とビール買お。と思ってロビーにいったら飲食ブースは長蛇の列!
飲食はもちろんグッズや整体(!)のブースが並んでいてお祭り騒ぎですわ。
開場しました!本日30日、折茂武彦9000得点メモリアルゲームです。入口にて先着3000名様に限定Tシャツを配布します。Tシャツを着て会場をレバンガグリーンに染めましょう^ ^#レバンガ北海道 #Bリーグ pic.twitter.com/pptgc3uVFI
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
あと毎回観に行って思うのはカップルが多いね!あれきっと彼氏がバスケ好きなんだろうね。
スクリュー高井の隣もカップルで彼女めっちゃ可愛かったけど、彼氏が一生懸命バスケを説明してました。
彼女キャーキャー言っちゃって盛り上がってましたよ。バスケ観戦デート。オススメです。
さて、試合なんですが、前半第2クォータ終了時で41−48。7点ビハインドで琉球に勝ち越されて後半折り返しました。
得点的にはたいした差ではないんですが、第2クォーターに琉球の24番田代選手に立て続けに3ポイントシュートを決められたことが不安要素として残りました。
2Q END#レバンガ北海道 41
19 22
vs
琉球ゴールデンキングス 48
21 27#Bリーグ pic.twitter.com/3QugwcMiey
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
後半戦、スタート!#レバンガ北海道 #Bリーグ pic.twitter.com/tHaNjijwRS
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
後半も第3クォーター終了時で68−73。琉球が5点のビハインドでなんとか食らいついて第4クォーターに入ったんですが、開始5分間レバンガは得点できず、その間琉球は13得点。そのままの流れで最終的に79−98で琉球ゴールデンキングスの勝利でした。
結構な惨敗で、琉球にインサイドもアウトサイドも支配され、ディフェンスが機能していなかった印象でしたね〜。
game END#レバンガ北海道 79
19 22 27 11
vs
琉球ゴールデンキングス 98
21 27 25 25勝利をお届けできず。。。
外の寒さに負けず会場での熱いご声援をありがとうございました!#Bリーグ pic.twitter.com/HwJqbFPlCM
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) 2016年12月30日
次の日の試合も74−76で敗退。ゲームデータを見ると残り0.1秒で勝ち越しのレイアップシュートを決められたようです。
勝てないな〜泣
(文と画|スクリュー高井)


すすきののバーで油そばをツマミに世界のビールで乾杯♪「米風亭(べいふうてい)」
2017年03月05日(日) グルメ|お酒・バー,グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 早速ですが油そばってご存知でしょうか? 北海道民にはあまり馴染みがない、食べ物かも知れま...

日ハムが日本シリーズ出場!神ってる対戦相手広島カープに勝てるのか?(日程、ルール、分析、予想まで)
2016年10月17日(月) スポーツ 日本ハムファイターズがソフトバンクホークスを破り、CSファイナルを突破!日本シリーズへと...

ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた
2016年07月23日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ,ライターさん寄稿記事 人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の...

変わり種ジェラートの店「ジェラテリア ノイモンド」
2016年11月12日(土) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 その土地ごとに一風変わった風習というか習慣があると思います。 初雪も降ってさあ冬到来!となって...

2019年セパ交流戦開幕!日程とファン向けの道内外のお店もご紹介!
2019年06月07日(金) スポーツ,札幌観光 いよいよセパ交流戦が開幕! これから18試合はセリーグとパリーグの各球団がリーグの垣根...


すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトク...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...