ワンコインで絶品ラーメンが食べられる狸小路の人気店「らーめんサッポロ 赤星」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

ワンコインで絶品ラーメンが食べられる狸小路の人気店「らーめんサッポロ 赤星」


滅多にない平日の休みにランチを食べに狸小路へと足を運びました。

狸小路7丁目の奥にワンコインでラーメンが食べられるお店があると聞き、コストパフォーマンスという言葉に目がない私は早速向かうことに。

狸小路をずんずんと西へすすみ、アーケードがなくなる直前…
 

発見!

 

akahoshi_01

 
上の方の看板にデカデカとらーめん五〇〇円と書いてあります。
 

akahoshi_00

 

らーめんサッポロ 赤星
(狸小路7丁目)

 
2004年の創業以来、ワンコインというリーズナブルさと、それを凌駕するクオリティでじわじわファンを増やし、今や知らない人はいない有名店です。

着いたときは平日にも関わらず満席でした。しばらくたってからカウンター席に案内されました。

ラーメンのメニューが塩、醤油、味噌、カキらーめんと4種類の味があるのですが、表の看板どおり500円で頂くことができるのが、塩と醤油です。味噌は750円。それでもかなり安いですね。
 

akahoshi_02

 
今回はワンコインでラーメンを食べるというのが目的でしたので、塩らーめんを注文しました。

塩らーめんが目の前に来た瞬間岩のりの磯の香りがフワーッと香ってきて、食欲をそそります!

しかしこのボリュームで500円とは信じられないくらい具沢山でなかなかの量です。
 

akahoshi_03

 
それでは食べてみましょう。

出来たてで熱々のラーメンは太ちぢれ麺で食べ応えがあります。濃厚そうに見えるスープも意外とすっきりと味わえる風味で、塩の味もしっかり効いています。濃すぎず薄すぎずちょうどいい塩加減です。

やはり何と言っても今回のトッピングで一番アピールしているのが岩のりです。ラーメンのトッピングで岩のりはあまりお目にかかったことがなかったのですが、塩の味と海苔の香りがとてもマッチしているんです。

麺に絡めて食べるととても美味しすぎます。

シャキシャキのネギとメンマのアクセントも素晴らしいし、チャーシューと煮卵も入っていて満足過ぎるボリューム…。ますますワンコインとは思えないラーメンなんです。

半分くらい食べてから「さばにんにく粉」という魚粉がサービスで置いてあったので、少し入れてみることにしました。
 

akahoshi_04

 
一口食べてみると…びっくりするくらい味に変化があります!

鯖節の濃厚さとニンニクのパンチの効いた風味がラーメンを一瞬にして変えてしまいました!!

ガツンとしたラーメンになり更に食が進みます。1度で2度違う味が楽しめるのもいいですね。

さばにんにく粉は別売り販売もしているそうでいろんな料理に使えるみたいですので、気になる方はお試しあれ。

ワンコインでここまで堪能出来る一品はなかなかありません!是非一度足を運んでみてください!

(文と画|tori


スポンサードリンク

らーめんサッポロ 赤星

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

無休 

札幌市中央区南3条西7丁目 

(札幌狸小路)ラーメンライスの完成形!こってり家系ラーメン「MEN-EIJI E.A.K 南2条店」

2021年12月03日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南2条 最近札幌でもじわじわ勢力を伸ばしている「家系ラーメン」すすきの駅徒歩圏内にも新しい家系ラーメンの...

高級寿司店の新鮮魚介をお好みで盛りつける海鮮丼ランチ「鮨 千花」

2017年07月19日(水) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条,グルメ|寿司・海鮮,ライターさん寄稿記事   (注)鮨 千花さんのランチ営業は2018年4月を持って終了しております。   「すすきのに...

2019年も開催決定!2つのお外飲みイベント!「創成川サンキューフェスティバル」「狸八祭」

2019年08月23日(金) 行事・イベント・お祭り,エリア|狸小路,エリア|創成川イースト・二条市場 今週末には毎年好評を得ている野外イベント”創成川サンキューフェスティバル”と”狸八祭”が2019年も開...

ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた

2022年02月05日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ,ライターさん寄稿記事 人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の...

出汁ブーム?狸小路糸末跡地に真鯛出汁専門ラーメン店オープン!「麺匠 渾身」

2017年12月22日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|狸小路 狸小路のラーメン店「糸末」がいつの間にか閉店していて、10月くらいから内装工事が入っているのをチラ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク