隠れ家カフェで美味しいコーヒーとケーキをどうぞ「ハリネズミ珈琲店」「三番街珈琲店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

隠れ家カフェで美味しいコーヒーとケーキをどうぞ「ハリネズミ珈琲店」「三番街珈琲店」

2017年08月05日(土) テーマ:

すすきの駅から歩いて行ける素敵なカフェを2軒ご紹介します!

どちらもビルの中にあってまさに隠れ家。路面1階にあるわけではないので、道にある看板を見過ごさないように。

こういうお店を偶然見つけたときの喜びはひとしおですよね!
 

ハリネズミ珈琲店
(南3西8)

 

 

ハリネズミ珈琲店さんは2020年4月に南3西8に移転いたしました。記事や写真は移転前のものです。

 

1軒目のハリネズミ珈琲店さんは、南1条通りと南2条通りの間の小路(オヨヨ通りとかつては呼んでいたそうです)西5丁目沿いのビルの4階にあります。

よ〜く目を凝らすと仲通の南側に看板が見つかります。
 

 
お店のある4階までヨッコイショ×4と登ってドアを開けると……

木目調のカウンターとバックバーがすぐ目に入ります。左側の大きな窓から光が差しこむ開放的な空間は、まさに都会のオアシス。
 

 
アイスコーヒーとベイクドチーズケーキをオーダー。

 
アイスコーヒーはしっかりとした味わい。ケーキとセットで800円。
 

 
チーズケーキは生地がみっちり。しっとりずっしり系のイメージですが、そこまで重くなくぱくぱく食べられます。美味しい!コーヒーにも合います。

BGMはたまたまなのかジャズがゆったり流れていました。居心地いいのでこのまま下界に下りたくなくなります←

階段なので4階まで辿り着くのに一苦労ですが、それだけの価値がありますよ!
 


三番街珈琲店
(南2西2)

 
こちらは南2条通りを駅前通りから東に一丁画進んだ西2丁目の角のビル(アパレルや美容系のお店が入っているテナントビル)のエントランスに小さな看板が見つかります。
 

 
階段で2階に登るとすぐにお店が見つかります。

こちらのお店も道路に面した大きな窓があります。
 

 
コーヒーとカタラーナのセットがあったのでこちらを注文(コーヒーとセットで700円とリーズナブル)。
 

 
コーヒーは3年熟成のインフィニコーヒーの豆を使用しているので、苦みや渋みの少ないマイルドな味わい。
 

 
自家製カタラーナはそこまで甘くないさっぱりとした味わいで、コーヒーとのバランスがいいです。

Wi-Fiがあるのもありがたい。

BGMこの日は80年代AORとかPOPSが静かに流れていました。

程よく空調の効いた店内から人や車の行き交うのを眺めていると、時間の経つのを忘れてしまいます。
 


ハリネズミ珈琲店さんも三番街珈琲店さんもとても居心地のいいお店でしたよ。(どちらのお店も道路側に大きな窓があって眺めがいい!差し込む自然光にも癒されます。)

いつかカウンターに座ってみたいなぁ!と思わせてくれる素敵珈琲店でした!
 

ハリネズミ珈琲店さんは2020年4月に南3西8に移転いたしました。記事や写真は移転前のものです。

 
 


ハリネズミ珈琲店

喫茶・一服 

~¥999 

カフェ・喫茶 

月曜定休 

札幌市中央区南3条西8丁目遠藤ビル 3F 

三番街珈琲店

喫茶・一服 

~¥999 

カフェ・喫茶 

不定休 

札幌市中央区南2条西2丁目NC北専ブロックビル 2F 

変わり種ジェラートの店「ジェラテリア ノイモンド」

2016年11月12日(土) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 その土地ごとに一風変わった風習というか習慣があると思います。 初雪も降ってさあ冬到来!となって...

札幌の中心で美味しいコーヒーとケーキ、そして世界に出会えるカフェ「ワールドブックカフェ」

2019年02月26日(火) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条 旅好きや本好きな人なら知らない人はいない!というカフェに行ってきました。 場所は南1条西1丁目大...

札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」

2016年12月09日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 「テレビ塔からすぐ近く、都会の喧騒を忘れられる隠れ家的なカフェがあるよ」 コーヒーがとても美味...

夏になったら絶対行きたい!札幌市中央区のオススメカフェ10選

2020年05月25日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ すすきのエリアを中心に応援しているすすきのへ行こうですが、今回はすすきのを飛び出して「札幌市中央...

年中無休で朝5時まで営業!NYスタイルの肉ダイニング「NUTS CAFE Nights」

2019年01月24日(木) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 すすきのでは「始発待ちの出来るお店」がどんどん減ってきています。 「すすマ」ことすすきの交差点...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...