卸し問屋直営の超絶コスパ海鮮丼!ワンコインのバラチラシから壮観舟盛り丼まで!「北海道朝市」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

卸し問屋直営の超絶コスパ海鮮丼!ワンコインのバラチラシから壮観舟盛り丼まで!「北海道朝市」


札幌中央卸売市場内の卸問屋直営の海鮮居酒屋さんで超コスパランチが楽しめるということで、早速行ってきました。
最初にお伝えしますが、市場の卸売屋さん直営だから間違いなしです!
 

 

北海道朝市
(南3西5)

 
南3条通り、ノルベサの北側にある三条美松ビル。狸小路5丁目アーケードからも入ることができます。

三条美松ビルさんですが、入ったことがある人なら分かりますが、ビルの中が入り組んでいる感じで探検するのも結構楽しい。事務所だったり、美容室?なのかなってお店だったりとわくわくします。

さて、今回立ち寄ったのが、北海道朝市さんです。
 

 
こういう、暖簾のかかったお店に入るのは久々でドキドキしました。お寿司屋さん風のファサードで本当にこのお店であっているのだろうかという不安を感じてしまいます。

ちょうどお店が開店してすぐに入ったので、お客さんは数名のみでした。

カウンターに通され、何を注文しようかなって思っていたら

「バラちらし丼ですか?」と店員さんから。

ランチで来られる人は、バラちらし丼がメインなんだなぁってことで、メニューも見ずに「それで!」と。

そんなわけで、出来上がるのを待つ間にメニューをちらちらと拝見。
 

 
ウニやイクラ、ずわい蟹にサーモンと北海道の海鮮が大集合してる感じ!さすが卸問屋直営です。
 

 
海鮮ユッケヘルシー丼も気になる……
 

 
今回注文したバラちらし丼は数量限定のようでしたが、他にもたくさんの丼があるんだな〜と目移りしていると、注文した品が到着。
 

スポンサードリンク


 

 
バラちらし丼(500円)
 
丼をアップでみると……
 

 
まぐろ、白身魚(ぶり?)、イカ、玉子、きゅうりなどなどが賽の目状に切られ盛り付けられています。

白身魚に関しては、ちょっとした甘辛い感じの味が付けられていました。

付け合せは、きんぴらごぼうと味噌汁です。

さて、お味の方は……美味しい、申し分ない味です。

酢飯も自分好みのお味です。それぞれの具も新鮮なんだっていう歯ごたえとお味になっています。そこに、甘くない玉子やきゅうり、そして、お味噌汁がベストマッチです。

よく海鮮丼というと、大ぶりの切り身がのっているイメージで、一口で食べるべきか、噛み切るかと悩みます。しかし、ご飯と一緒に頬張るとなると噛み切るということがしづらい。

しかし、この丼は具が小さく切られているので、自分が食べたい一口の量を調整できるのが意外とありがたいです。マグロ単体でいくか、玉子と組み合わせて食べるかなどなども選べる!素敵です。

あとから来たお客さんが、なにやら店員さんと話しているのが聞こえてきました。(盗み聞きする感じになってしまいましたが)「テレビに出てた舟盛りのやつ」という気になるワードが。

そんなのあったかなぁってメニューをもう一度見返すと……
 

 
あったあったこれだわ。豪華海鮮船盛丼(2980円)
 
すでにこちらは食べ終わっていたのですが、実物を見てみたい!そんなわけで、メニューやらをパラパラめくってみたりして、カウンターで作られていく船盛丼を見ていると、メニューの写真通りに魚介類がどんどん盛り付けられてました。

心の中で「すげぇ」と思いながら、見て満足したので、お金を払ってお店をでました。

店内には色々な日本酒も置かれていたので、お酒とお魚が好きな人には夜もお薦めですよ。

(追記)2018年6月現在はランチ営業をお休みしているようです。

 

(文と画|USK


スポンサードリンク

北海道朝市

お魚を食べる 

¥5,000~¥5,999 

海鮮・魚介 

日曜定休 

札幌市中央区南3条西5丁目三条美松ビル 4F 

シャンパンタワー!樽酒鏡割り!少人数飲み会やサプライズパーティーに最適!「個室&貸切dining ATTO」

2020年09月15日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 最近は会社や同窓会などの「大宴会」よりも、気の合う友達と3〜5名くらいの「小宴会」が主流なんだそう...

人気老舗店「やき鳥キィー」が移転リニューアル!パリパリに焼きあがった手羽先 忘れられない味と名前

2023年03月09日(木) エリア|南3条,グルメ|居酒屋,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 年末に行きつけのお店が紹介されてしまい焦った森泉です。誰にも知られたくなかった…。けれどもおいしさ...

【狸COMICHI】創業昭和7年。函館の老舗コーヒー専門店が札幌に出店「十字屋珈琲店 狸COMICHI店」

2022年10月03日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 いま札幌民から注目の集まっている「狸COMICHI」にまたまたお邪魔してきました。 今回ご紹介するお...

(札幌・狸小路)次世代スイーツのハンガリーの伝統焼き菓子『クルトシュ』札幌に上陸!「クルトシュ ビー」

2022年04月09日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|テイクアウト・デリバリー ハンガリーの伝統的焼き菓子「クルトシュ」を焼きたてで味わうことができるというお店に行ってきました...

限定パフェは売り切れ必至!札幌カフェライブの聖地的存在「ムジカホールカフェ」

2017年10月14日(土) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条 道内外のミュージシャンの弾き語りライブや、アートの展示やワークショップをカフェで楽しむ。 カフェ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク