
ウン十年もののバランタインと一緒に食べるミルクアイスクリーム!すすきの夜スイーツの元祖「ミルク村SAPPORO店」
今更ながら、最近流行の兆しを見せる「すすきの」×「夜」×「スイーツ」の中でも、老舗中の老舗
「ミルク村」さんに行ってきました!
アラフォー3人で←

アイスクリームは濃厚豊潤!酪農王国北海道万歳なのです!
行って来たって人の話はけっこう聞いたことあったけど、実際に足を運んだのは初めて。
すすきの交差点ほど近く、ニュー北星ビル(南4西3)に、ミルク村はあります。
店内に入ってびっくりしたのは、予想外のお店の狭さ。
イメージだともっと広々と、席もゆったりと、と勝手に想像していましたが、恐らく15坪程度。
しかもそこにむちゃくちゃ席数を取っていて、かなりコンパクトな造りです。
あとで思ったんだけど、デートには密着感があって効果的だなと思いました。(今回はアラフォー3人でしたが)
内装は、メルヘンチックというか北欧チックでもあり、カウンターもあり
どちらかというと、味のあるバー風の酒場に近いかもしれません。
日曜のまあまあ遅い時間だったのですが、ほぼ満席に近い状態で、一つだけ空いていたテーブルに通されます。(野郎3人の合計体重0.3t)
カップルや女子会の〆風に囲まれながら、かわいらしいクロスのかかったテーブルを囲みます(野郎3人で←)
店員さんがやってきて、わかりやすく説明してくれます。
メニューはシンプルに三種で全部料金は均一1390円
Aコース
カップアイスクリーム+リキュール二種
+トッピング(クレープ・ヨーグルト・パイ・キヌア)
+ホット珈琲
Bコース
カップアイスクリーム+リニュール三種
+ホット珈琲
Cコース
カップアイスクリーム(ハーフ)
+お土産クッキー
選べるリキュールは、これでもかの種類で、ありがちなカクテルリキュールから、ウィスキーやブランデー、テキーラなどまで……
おお!かなり高級なお酒もあるみたい!
とりあえず一番上のメニューをそれぞれチョイス!
リキュールは、全てアルコールの入っているもので、ノンアルがあるともっと楽しいかもな〜と思ったりもしましたが
酪農王国北海道産ミルクで作ったアイスクリームに、お酒を少したらして食べてみると、新しい美味しさを発見出来て楽しいです。

こんな感じで、チョイスしたリキュールをスプーンですくってアイスに垂らします。複数人で行くと楽しいヤーツですね!
上質濃厚なミルクアイスに、ボトル単価10000円レベルの高いお酒をそろっと垂らして、一緒に食す!
!!!
(海原○山風に)
健康に育てられた乳牛のミルクの豊潤な甘みと、熟成された蒸留酒の香しさが一体となって……(某グルメ漫画風)
ちなみに、今回一番ハマったのが
サービスでついて来た珈琲豆を挽いた粉!
ミルクアイスの甘みと珈琲の苦みが一体となって……(以下略)
これマジオススメです!
基本、アイスに合わせるのはお酒オンリーなので、ちょっと気になるオネエチャンを「スイーツ」を餌にお連れしてですね……
色んな意味でデートの二軒目とか三軒目とかに最適ですよ!

和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」
2016年10月20日(木) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 すすきのを中心に飲み会の後は締めにパフェを食べるという文化<シメパフェ>が定着しつつある...
厳かな建物の中にある札幌アートの発信基地「SIAFラウンジカフェ」
2019年08月07日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|大通公園 札幌市でもトリエンナーレ(札幌国際芸術祭)が開催されているのはご存知でしょうか? 札幌国際芸術...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
すすきので飲んだ後に甘いものがたべたい!すすきのお持ち帰りスイーツ3選!
2016年10月03日(月) まとめ記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|テイクアウト・デリバリー,ライターさん寄稿記事 最近では「シメパフェ」なんて言葉も流行るくらいスイーツが人気でございます。 飲んだ後に甘いもの...
選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」
2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...