
すすきのコインロッカー事情(地下鉄すすきの駅〜中島公園・大通公園駅)

出張や旅行の時に大きな荷物を持って、すすきのをブラブラするのは大変です。
そんなときにふと「コインロッカーどこかにないかな?」と探すと思います。
そんなコインロッカー難民にならないように、すすきののコインロッカーの情報です。
東京ならそこらじゅうに100円ロッカーとかありますが、すすきの界隈は、公営(札幌市交通事業振興公社)のものが中心で、地下鉄の駅に併設されているものがほとんどなのです。
(ライブ会場や商業施設もあるようですが、あくまでその施設の利用者向けなので割愛します。)
ここで一つ気をつけなければならないことがありまして、それは…
24時間取り出すことができない!
ってことです。
地下鉄の駅が閉まると、必然とコインロッカーにもアクセスすることができなくなるからです。(ポールタウンなどの地下街も同じです)
地下鉄のコインロッカーに荷物を預ける場合は、終電前に取り出しましょう。
料金とサイズと場所は?
料金とサイズ・場所に関しては、札幌市交通事業振興公社のHPを参考に作成しています。
<コインロッカーの料金>

そして、肝心のコインロッカーの場所とサイズの紹介です。
<すすきの駅>

<中島公園駅>

<豊水すすきの駅>

<大通公園駅>
この駅は、南北線、東西線、東豊線と3路線が通っているので、路線別に紹介します。



すすきの界隈のコインロッカー情報ですが、小樽、新千歳空港に向かう予定であれば、札幌駅のコインロッカーに預けておくのもいいかもしれないですね。
(備考)札幌駅はすすきの駅などの地下鉄よりコインロッカーはかなり多いです。すすきのや大通公園とのアクセスの良さはやはり南側通路コインロッカーとなります。
・南側通路コインロッカー:704個
中60個(400円)
大462個(500円)
特大132個(600円)
特大50個(700円)・北連絡通路コインロッカー:176個
大104個(500円)
特大72個(700円)・東改札口コインロッカー:71個
中12個(400円)
大27個(500円)
特大32個(700円)改札内にも47個のコインロッカーがあります。こちらも駅内コインロッカーなので24時間の取り出しは不可。
しかし、こうして見ると意外と24時間取り出しできるコインロッカーがないもんです。
実はコインロッカーを使わなくても簡単で便利な方法が存在します。
ホテルならチェックイン前チェックアウト後もOK
実はシティホテルやビジネスホテルの多くが「お荷物預かりサービス」を行っています。
少し早くついてしまった際の「チェックイン前」でも、チェックアウトからフライトまで用事がある際などの「チェックアウト後」でも、フロントでお願いすれば荷物を預かってくれるサービスです。
宿泊する宿を決める前に、HPや電話で問い合わせしてみましょう。
(参考記事)すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
(文と画|USK)


狸小路で豚軟骨がとろける美味しいカレーライスを食べて来ました。「バーベキュー北海道」
2017年04月24日(月) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー そういえば、皆さんルーカレーってルーは右側・左側? 私は、ルーが左側にないと落ち着きません。 す...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

やたらとブックマークが多かった「ANAマイル情報ページ」をサルベージ
2016年07月12日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 旧「すすきのへ行こう」で、やたらと直接アクセスの多かったページが、以下に貼付けてある「ANAマイル特...

2018年セパ交流戦開幕!日程(札幌ドーム,東京ドーム,横浜スタジアム,マツダスタジアム)と各球団ファン向けの地元のお店もご紹介!
2018年05月25日(金) スポーツ,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 いよいよセパ交流戦が開幕! これから18試合はセリーグとパリーグの各球団がリーグの垣根...

(札幌・すすきの)世界中にファンをもつ海老とラーメンのマリアージュ!あなたはそのまま派?ほどほど派?あじわい派?「えびそば一幻 総本店」
2022年04月18日(月) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南7条 今は札幌は、札幌ラーメン、旭川ラーメン、函館ラーメンなどの北海道各地のローカルラーメンから博多と...


11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...