すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」

2016年09月23日(金) テーマ:

kasuga02

 

「おふくろの味」

おふくろの味(おふくろのあじ)は、幼少期に経験した家庭料理、もしくはそれによって形成された味覚、またそれらを想起させる料理を指す言葉。(wikipediaより)

もちろん、みなさんそれぞれおふくろの味=家庭の味があると思います。
そんなノスタルジックな気持ちいっぱいになれる「すすきののおふくろの味」を出してくれるあったかい定食屋さんをご存知でしょうか?
 

kasuga_01kasuga_shop

春日
(南5西4)

 
ラフィラ裏の南へ抜ける小路(ライラック通り)沿いに春日はあります。
(南5条通りからも看板が見えますよ。)

店内はカウンター席とテーブル席のあるこじんまりとしたつくりです。

レギュラーメニューと日替わりランチ、日替わり定食などがあり、焼き魚も数種類あります。

夕方はすすきので働く黒服さんで結構賑わっています。
 

kasuga01

 
この日は、ヒレカツと海老フライ定食にしてみました!

ライス、サラダ、冷や奴、みそ汁がついて750円!

メニュー表を見ると、とにかく価格が良心的!

しかもライスの大盛りは無料!

出前もやっています。(店内にいる間もひっきりなしに電話が鳴り響いていました)
 

kasuga_menu

 


狸小路にもノスタルジック感満載の食堂があるのです!
 

う月食堂
(南3西7)

 
う月食堂さんといえば、狸小路7丁目の西端の角にある路面店。

最近店内の半分が改装されて、おしゃれなジェラート屋さんができて、その外装のハイブリット感で、前を通る人をざわつかせていたことで再注目を浴びていたので、何か気になっていた人も多いのではないでしょうか?
 

ugetu02

 
いつも、やってるかどうかわからなかったという方も多いかと思いますが、やっております。
(閉店が早いので勘違いする人も多いのかな?)

席数は半分になっちゃいましたが、味も雰囲気も昔のまんまです。

メニューは、ハムエッグ定食や焼き魚定食、ハヤシライスやカレーライスなどの洋食っぽいものもあります。

この日は、カツカレーをチョイス!(揚げ物ばっかりだなw)

ルーの色は、今では家庭ですら見なくなった黄色いルー。

味の方も、ガツんと来るスパイシー感も、旨みのコクなどもない北海道レトロ感満載の「肉じゃがから進化したカレー」です。

絶品グルメではないですが、なぜか忘れられない味…というか覚えている味がするのです。
 

そうだ!これは…

 

おばあちゃんのカレーだ!

 
もはやおふくろの味を飛び越えて、田舎のおばあちゃんちに泊まりにいった時に出てくるカレー(しかも夕食)なのです。

それもそのはず、う月食堂さんは、1935年(昭和10年)創業だそうで、何と80年オーバーの超老舗店!

お店には、当時のすすきの〜狸小路周辺の地図(しかも手書き)が飾られています。
 

ugetu03

画像クリックで拡大表示出来ます

 


春日さんもう月食堂さんも、すすきのの住人のおなかとこころを満たし続けてきた名店!

流行りのグルメもいいけれど、古くからすすきのの住人に愛され続けている二大老舗定食屋さんで、心を満たされてみるのもオツなものですよ!

(注)春日さんは、2018年現在閉店しております。

(注)う月食堂さんは、2022年4月末で閉店いたしました。


スポンサードリンク

う月食堂(閉店)

その他グルメ 

 

定食・どんぶり 

 

札幌市中央区南3条西7丁目 

春日(閉店)

その他グルメ 

 

定食・どんぶり 

 

札幌市中央区南5条西4丁目 

夜しか開かないアンティークショップ 「OLD STANDARD」

2016年12月05日(月) 閉店・移店,ライター|USK,エリア|南4条 ノルベサの南側に、夜しか開かないアンティークショップがあるんです。 その場所は、元ブルゴーニュ...

焼き肉食べ飲み放題が3500円〜!すすきのの深夜焼き肉族の穴場「炭火焼き肉 御用」

2019年10月15日(火) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 月に1〜2回「どうしても肉が食べたい!」ってことありませんか?(ちなみに私は週に1回以上あります←)...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第4回「アジアンカフェ ホアンタム」

2017年03月25日(土) 閉店・移店,エリア|南5条,今は無き名店・迷店の思い出 私が◯十代なせいなのか、読者さんからの反響が思った以上に大きくてビックリしている90年代のすすきの...

カレー?割烹?濃厚な海老出汁カリーランチに舌鼓!「カリー割烹 伸之輔」

2018年08月22日(水) 閉店・移店,エリア|南6条,グルメ|スープカレー・カレー,ライターさん寄稿記事 スパイス大好き!USKです、こんにちは! 今までもすすきの周辺の色々なカレー屋さんに突撃レポを書い...

(札幌・狸小路)本と過ごすゆっくり空間カフェ。自家製ケーキやレモネードも美味しい!「Brown Books Cafe(ブラウンブックスカフェ)」

2022年04月13日(水) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 コーヒー・本・アンティーク雑貨のBrown Books Cafeさんが移転したという事でさっそく行ってきました。...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク