君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか? - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?


昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある喫茶店がないか探してしまいます。

すすきのもかつてはそこそこ喫茶店があった街でしたが、じわりじわりと減っていっています。

最近でいえば、純喫茶のぐちサンローゼ、ちょっとすすきのから離れたところでいうと純喫茶声の閉店は多くのファンが別れを惜しみました。

すすきので残存する昔風喫茶店の中でも余程の住人じゃないと足を踏み入れないレトロな喫茶店があります。
 

gojou_06

 

カフェ 五條
(南5西3)

 
場所は路面でなくビルの1階フロアー内。先日紹介したラーメン信月と同じフロアにあります。

隣りにはかすうどん屋さんがあるので、見かけたとか前を通ったって人は多いと思いますが、中に入ったことあるよって人は結構少ないんじゃないでしょうか?
 

gojou_07

 
看板のレトロ感もかっこいい!

カフェ五條は妙齢のママさん一人で営業している喫茶店なんですが、営業時間が18時〜翌4時と深夜喫茶(死語?)の分類に入るありがたいお店なんです。(かつては17時〜翌5時までやっていたそうです)
 

gojou_09

 
店内はこれまた渋い造りで、全席ソファー。大体4人がけ弱のテーブルが5卓ほどのこじんまりしたお店です。
 

gojou_00

 
メニューもコーヒーや紅茶を主体に、梅こんぶ茶やカルピス、ココア、レモンスカッシュやフロートなどのまさに昭和レトロスタイルなラインナップ!(少しお酒類もあります)
 

gojou_01
 
gojou_02

 
コーヒーカップも可愛らしく、故郷に帰省したかのようなノスタルジック感が滲み出て来ます。
 

gojou_03

 
シュガーポットもこれまたレトロ!今中々こういうの手に入らないですよね!

 

と、手前の奥まった先客に目をやると、黒装束の男性がテーブル上にタロットカードを広げているのを発見!
 

gojou_08

 
ご存知、すすきのでもっとも有名なタロット占い師のチェシャさんです。

夜間にすすきので対面占いをしてくれます。(予約制)

お値段も格安で1000円から!

チェシャさんの占いのご予約やお問い合わせは
メール(cheshire cat.tarot@gmail.com)か
ツイッター(https://twitter.com/cheshiretarot)から

 
カフェ五條をでて南5条通りに出ようとすると、これまた違和感ありまくりな景色が見えて来ます。
 

gojou_04

 

イケハタ洋菓子店 ススキノ店
(南5西3)

 
こうした飲食店ビルの1階や地下に出張ケーキショップがあったりするのも、今ではあんまり見なくなりましたが、昭和の時代にはそこそこみかける景色でしたね〜。

コンビニが50メートル間隔で見つかる今、絶滅の危ぶまれる出店形態かもしれません。
 

gojou_05

 
スイートポテトは丸ごと(結構でかい)とカットしたものがあります。(それより左上のアップルパイのでかさがちょっと異常!)

ラーメン横丁も素敵スポットですが、そのすぐ東隣のNグランデビル1階フロアも中々の素敵スポットですよ!
 

五條さんは閉店いたしました。イケハタさんは営業しております。

 


スポンサードリンク

イケハタ洋菓子店 ススキノ店

ショッピング 

~¥999 

スイーツ 

 

札幌市中央区南5条西3丁目8N・グランデビル 1F(NO.4グリーンビル) 

喫茶 五條(閉店)

喫茶・一服 

 

カフェ・喫茶 

 

札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル(NO.4グリーンビル) 1F 

満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!

2018年08月27日(月) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 帰宅前の一杯に心惹かれてしまう森泉です。 といっても一杯だけじゃなくて一緒に食事もしたい。食事+...

伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」

2018年12月11日(火) 閉店・移店,エリア|南1条,グルメ|中華・アジアン 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...

(札幌・狸小路)次世代スイーツのハンガリーの伝統焼き菓子『クルトシュ』札幌に上陸!「クルトシュ ビー」

2022年04月09日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|テイクアウト・デリバリー ハンガリーの伝統的焼き菓子「クルトシュ」を焼きたてで味わうことができるというお店に行ってきました...

隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」

2017年03月31日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,ライターさん寄稿記事 10代の頃は、コスモの地下のおにぎりやさん(おきの)に行くのが楽しみだった森泉です。まだ街中に手頃な...

(札幌すすきの)落ち着いた雰囲気のカフェ&バー「BAR /CAFE Em」老舗バー「白楽天」跡地に

2021年11月16日(火) 閉店・移店,グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 お食事のあとのシメの一杯や一人になりたい時、デートの最後に雰囲気の良いバーで... 今回は是非行きつ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク