藻岩山からの夜景が絶景!市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

藻岩山からの夜景が絶景!市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1

2016年09月26日(月) テーマ:

rope01

 
札幌・すすきのは、北海道ナンバー1の観光拠点。

レンタカー、地下鉄、市電、バス、ちょっと歩けばJRと移動に不自由しないエリア!!

そのなかで、筆者が一番好きな移動手段、それは「路面電車(通称・市電)」

ゆっくりガタンゴトンと電車に揺られ札幌の町並みを眺めるのが好きです。

市電は、この界隈に住んでいる住民くらいしか利用しないかもしれませんが、観光スポットがちらほらあります。

そんな市電で巡る観光スポットの紹介です。

まず、第一弾は、
 

「新・日本三大夜景に選ばれた
札幌を一望することができる藻岩山」

 

rope_02

 
北海道の夜景といえば、函館の百万ドルの夜景
 
しかし、それを凌ぐのが藻岩山(もいわやま)からの夜景なんです。
 
そんな素敵な場所に、すすきのから市電1本で行くことができるなんてすばらしい!!

観光目的で行くのもよし、プロポーズで訪れるのもよし、仕事で落ち込んだときに行くのもよし!!

な、パーフェクトビューイング!

【行き方】
 

shiden

 

降りる駅 「市電:ロープウェイ入口駅」

ループ化されたので、すすきのからなら、内回り、外回りどちらでも時間は同じくらいだと思います。

ロープウェイ入口と行っても、坂道を歩いていかなければならないですが、市電の駅のそばに無料の送迎バスのバス停があるので、疲れる心配もナッシング!

 

rope_04

 

無料送迎バスの場所

 

そして、ロープウェイの料金は、

大人往復 : 1700円

子供往復 :  850円

 
片道料金もありますが・・・まぁ、登山をしない限りは購入することがないと思うので、割愛します。

詳細の料金に関しては、公式HPをご覧ください。実は、車であがることもできます。
 

札幌もいわ山ロープウエイHP

 
ロープウェイの駅や建物などを写真で紹介したいところですが、是非、自分の目で確かめてください!!
 

眼下に広がる札幌の夜景は

まさに絶景!

すごく綺麗ですよ!

 

rope_05

 

クリスマスディナーで利用したレストラン(THE JEWELS)から雲の切り目から撮れたときの写真です。

この素晴らしい夜景が、藻岩山から見ることができまるんです!!

 

実は、藻岩山は、ただ展望台があるだけではなく、レストランやプラネタリウムがあったりデートにぴったりです。

さらに冬は空気が澄んでいるので、ギンギラの札幌を眺めることができます。

ただ、冬に行くとさすがに寒い・・・。

そんなときは、また、市電に乗り、すすきので降りて、お酒で体をあたためましょう!!
 
2019年9月時点で、もいわ山のロープウェイが運休中だそうです。ロープウェイ入口まで来てがっくりする観光の方向けに、札幌のデザイン会社さんが、ロープウェイを使わずにもいわ山や旭山に登る方法をアナウンスしています。
 

 
あと実は旭山公園へのアクセスも良好。タクシーでも8分ほどで到着します。夜景も充分過ぎるくらい素敵です。
 

 
旭山公園からの夜景(引用:http://www.sapporo.travel/find/nature-and-parks/asahiyama-memorial-park/
 

(文と画|USK


スポンサードリンク

ランチタイムのみ営業のスープカレー屋さん。オールドスクールなさらさらスープに具材がテンコ盛り!「浅野屋」

2018年03月21日(水) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|スープカレー・カレー,エリア|南2条 風邪をひいて体力を戻すときには、スパイスたっぷりのスープカレーを食べるのに限ります。 今回、訪...

すすきの駅徒歩3分でトロピカルなハワイ気分♪「HALE LOUNGE ohana」

2018年06月20日(水) グルメ|その他ジャンル全般,ライター|USK,エリア|南3条 すすきのを相変わらずブラブラしてて、なにかご飯を食べたいなって考えてる中で、いつもは「肉・ラーメ...

ポロクルvsえきチャリvsモバイクを比較。札幌のシェアサイクル&レンタルサイクルサービスを比較してみた!

2017年10月16日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光   カーシェアリングならぬシェア自転車(=サイクルシェアリング)ってご存知でしょうか? ...

はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」

2017年07月09日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|大通公園,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 肉が食いたい!どうしても肉が食いたい!お!に!く!〜〜〜!!!   という欲求がせり上がっ...

新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」

2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 友人から   ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク