すすきので本場タイ料理が食べられる!タイ旅行好きのライターさんも太鼓判!「クルア サモーン」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきので本場タイ料理が食べられる!タイ旅行好きのライターさんも太鼓判!「クルア サモーン」


kurua_07

 
今回、紹介するのはタイ料理。

すすきのには、何件もタイを含むアジア料理が食べられるお店(こちら)があります。

学生の頃、年1回はひとりでタイに旅行に行ったものです。
タイに行って、何をするかというと、ショッピング(お土産屋とかではなく、雑貨や服の問屋街を巡っていました。)、野良猫探しとブラブラ街を歩きつぶして、屋台でひたすら買い食い。

いやぁ、いろんな思い出があります。
街角のベンチで休んでいたら、近所のおばあちゃんにとっつかまり、タイ語や英語で一方的に話かけられたり、寺院で休んでいたらお坊さんに「今の若いものは勉強をしない」と説教されたり・・・・、田舎に行ったら、野良犬数匹に囲まれたり・・・。

そんなタイといえば屋台料理。

すごい激辛な肉団子や何だろうこれ?って言う料理もあるけれども、まずいと思ったものは1つもありません。

そんな屋台の味を出してくれるお店がすすきのにあります。
 

KHRUA SAMON
(クルア サモーン|南3西1)

 
日本人1名とタイ人1名できりもりしていることです。
 

kurua_06
 
kurua_02

 

中央区南3条西1-2-1-2 チトセビル 1F
011-206-6385
11:00~15:00,17:00~24:00

今回は、ランチの時間にお邪魔しました。

ランチメニューは、8種類のようです。
 

kurua_01

 
どれを食べるのか迷う。

悩みに悩んだ挙句選んだのが「カーオマンガイ 890円」
 

kurua_03

 
ちょうど行ったとき、注文が集中しており、30分~40分程度待つといわれましたが、店内で座って待てたので待つことに。

しばし待って、出てきたのがこちら。
 

kurua_05
 
kurua_04

 
待たせてしまったからということで、ご飯大盛りサービスです。

チキンのスープ、激辛ドレッシングのかかったヤムサラダ、そして、カーオマンガイとそのソースです。ドリンクは、ももジュース。毎回違うみたいです。

味はというと、タイで食べたのと変わらない味つけで文句なしです。

タイ米独特のパラパラした食感とチキンがたまりません。

しかし、ヤムサラダは辛かった・・・。本当に辛かった。

でも、あっという間に、完食です。

ここの料理を食べてしまうと、タイに行きたくなってしまいます。

タイ好きな自分が言うのもあれですが、ここは間違いなしです!夜の時間帯も期待できそうです!

しかも、平日限定ですが、ワンコインランチ「クィティアオ」が500円で食べれるようです!

(文と画|USK

 
(注)クルアサモーンさんは、2018年現在閉店しております。
 


スポンサードリンク

KHRUA SAMON(閉店)

各国料理 

 

アジアン 

 

札幌市中央区南3条西1丁目チトセビル 1F 

北海道産のジャージーミルク専門のラテアートコーヒースタンド!「バリスタートコーヒー」

2016年11月27日(日) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条   すすきの界隈をブラブラ散歩するのが好きなのですが、その途中で気になるお店がありました。 ...

すすきのラフィラの全方位的ファミリーレストラン「ファミール」

2017年05月12日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,ライターさん寄稿記事 以前に紹介されていた 喫茶五條がお気に入りの森泉です。チェシャさんの占いもすでに何度かお世話になっ...

選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」

2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...

牡蠣三昧に偽りなし!「厚岸漁業部 祐一郎商店 すすきの店」

2017年01月05日(木) 閉店・移店,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮,ライターさん寄稿記事 「いつでも牡蠣が食べたい…」と常々心に秘めている森泉です。生牡蠣も焼き牡蠣も蒸し牡蠣も大好きです。...

(ビル別テナントリンク付)南3条西2丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月03日(日) すすきのビルマップ,エリア|南3条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南3条西2丁目」です。     マッ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク