和牛カルビや牛タンもOK!高コスパ焼き肉食べ放題「肉一徹」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

和牛カルビや牛タンもOK!高コスパ焼き肉食べ放題「肉一徹」

2020年09月24日(木) テーマ:

「焼き肉食べ放題」

大好きな焼き肉をお値段を気にせず食べたいだけ食べる!誰しもが滾るパワーワードです!(「焼き肉」だけでも滾るのにしかも「食べ放題」ですよ!←)

これまでもすすきのエリアの高コスパな焼き肉店をレポしてきました。
 

(参考記事)

焼き肉食べ飲み放題コース2500円から。ススキノ深夜ガッツリ飯の筆頭「一発ドン」

高コスパ焼き肉!食べ放題もビックリのボリュームで腹十二分目「牛乃家」

うちです!うち!南光園!老舗焼肉店で焼肉120分食べ飲み放題が3500円から!「南光園オークラ店」

すすきのへ行こう「焼き肉・ステーキ」記事一覧

 
またまた高コスパな夜勤く食べ放題のお店を発見したのでご紹介いたします。
 

肉一徹
(南3西4|焼き肉・ラムしゃぶ)

 
場所は南3条通り沿い西4丁目。1階に西鶴さん、地下にスリラーカラオケさんの入っている東昌ビルにあります。

ワンフロアなのでエレベーターを降りてすぐにお店の入口があります。

入り口で予約名を告げると、個室に案内してくれました。
 

「肉一徹南3条西4」は閉店し、2021年5月に「焼き肉昌苑南3西4」にリニューアルいたしました。

 

 
こちらは二人〜三人用の個室ですがそこまで窮屈でもなくちょうどよい広さ。お店も新しいので清潔感もGOOD!

何と言ってもこちらの目玉はこちら!
 

 
和牛焼肉食べ放題120分3300円!
 
しかもその食べ放題のコースの中に、牛タン、和牛、カルビ、サガリ、ロース、ホルモン、豚肉、鶏肉と焼き肉で食べたいメニューの殆どがはいっているんです!

さらに焼き野菜、サラダ、キムチ、ザンギなどの揚げ物、クッパ、ピビンバ、スープ、ライス、キムチなども食べ放題。さらに食べ放題ではありませんが石焼ピビンバ・冷麺・デザートどれかから一品シメに選ぶことが出来ます。

プラス1480円で生ビール付きの飲み放題をつけることが出来るんですが、ホットペッパーのクーポンで980円になります。さらにお会計お一人様当たり3500円以上で1000円引きに!

飲み放題つけて差し引き一人あたり4000円でお釣りの来る計算です。

ちなみに他にもラムしゃぶ食べ放題3000円コースや、夜9時以降限定の8品2000円コースなど全体的に良心的な価格設定です。
 

 
オーダーは「すいませ〜〜ん!」どころか店員さんに口頭で伝える必要すらないタッチパネル形式。最初は面食らいましたがなれると圧倒的にこっちのが楽です。

ということで看板メニューの和牛や牛タンを中心にドンドン注文していきます。
 

牛タン

焼き肉のスタートは何と言っても牛タン!ちょうどよい暑さ加減で味付けもよし!食べ放題って牛タンの入っているコースはお高かったりするので、いつもは追加するはめになったりするんだけど、このお値段で牛タン入りってのはありがたいですね。
 

和牛カルビなどなど

続いてオーダーしたのが和牛カルビ(手前)&和牛切り落としカルビ(左)、奥にあるのはぶつ切りと銘打ったカルビとロースです。
 

和牛カルビ

ご一緒してくれたお連れも「この値段でこの和牛カルビが食べ放題なのは超お得だね!牛タンもあるし!」と早速気に入ってくれた様子。
 

和牛切り落としカルビなどなど

和牛切り落としカルビ(手前)は脂身たっぷり。こってりした牛カルビが食べたい!って人におすすめ。切り落としカルビもロースも隠し包丁&もみダレにお店ならではの工夫が見られます。
 

牛トロホルモンなどなど

さらに牛トロホルモンやミノも食べ放題!和牛や牛タンも含めてここまで食べ放題のお肉が充実しているのは珍しい。

他にもギアラ、レバー、ハツ、ガツが食べ放題です。

 

レバー・ヤゲン

鶏肉は鶏カルビ、ヤゲン、タッカルビが食べ放題。エビとホタテも食べ放題に入っています。
 

ザンギ

揚げ物もザンギ以外にフライドポテト、ゴボウ唐揚げ、ナンコツ唐揚げ、イカゲソ竜田揚げが食べ放題。
 

豚ロース

豚肉は、豚カルビ、デジカルビ、豚ロース、トントロが食べ放題です。
 

石焼きピビンバ

シメに選んだのは石焼ピビンバ。こちらは一人一品までですが、かなりボリューミー。予想以上の量だったのでお連れさんに手伝ってもらいました。焼いたお肉やジャンをお好みで混ぜるとさらに美味しくなります。

 

ちなみに肉一徹さんは食べ放題以外にも、通常のアラカルトメニューとして三角バラやササ肉などの希少部位メニューや、和牛4点盛り(カルビ、サガリ、リブロース、タン)や和牛タン食べ比べなどもあり。
さらには麻婆豆腐などの中華メニュー、小籠包などの台湾メニューなんかもあるので、焼き肉やラムしゃぶ以外にも色んなものをちょっとずつつつきながら居酒屋的にも使うことも出来ます。

この価格でお肉を好きなだけ食べられる高コスパな焼き肉&ラムしゃぶ店。狸小路やすすきの駅から好アクセス。無休で朝3時まで営業と使い勝手も良いですよ!

価格・コース内容はレポート時のものです。ご利用時には公式情報やお電話などでご確認ください。
 

「肉一徹南3条西4」は閉店し、2021年5月に「焼き肉昌苑南3西4」にリニューアルいたしました。

 


スポンサードリンク

人情焼肉 昌苑 3条店

お肉を食べる 

¥3,000~¥3,999 

焼き肉 

無休 

札幌市中央区南3条西4丁目東昌ビル 7F 

すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」

2016年09月23日(金) 閉店・移店   「おふくろの味」 おふくろの味(おふくろのあじ)は、幼少期に経験した家庭料理、もしくはそ...

デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」

2018年03月09日(金) 閉店・移店 すすきの界隈のランチで困ったときは、HUGイートに行くのもおすすめです。 HUGイートは、ほとんどの...

札幌ラーメンと四川担々麺のハイブリッド!「担々麺 獅子王本店」の3種の担々麺を食べ比べ!

2019年03月18日(月) 閉店・移店 ここ最近札幌ではスパイス活動=スパ活がブームになっています。 すすきの周辺でも辛いラーメン14さんや...

カレー?割烹?濃厚な海老出汁カリーランチに舌鼓!「カリー割烹 伸之輔」

2018年08月22日(水) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 スパイス大好き!USKです、こんにちは! 今までもすすきの周辺の色々なカレー屋さんに突撃レポを書い...

【2021年4月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】

2021年04月01日(木) 新規開店・リニューアル,閉店・移店   2021年4月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独断と偏...
スポンサードリンク

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク