
すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」

すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さんがあります。
いつくらいからやっているのだろう・・・・私が小学生の頃には既にあったはずだから20年以上はやっているのだろうか。お店の雰囲気からして年季がはいっております。
ご夫婦でやっているのだとおもいます。
そんな長い間営まれているたい焼き屋さんの名前は
すすきのたい焼
(南4西4)

場所は、すすきの駅!! これ以外説明不要!
しいていうなら、すすきのの象徴に近いでっかいニッカおじさんがいるビルの真下です。(17:00-23:00営業です。日祝休業)
いやぁ、正直、ここで買った記憶があまりない……
いつもお店の前を通るたびに、いつでも買えるから次来たときに買おうかなぁって思っていたので……
ということで、今回思い切って突撃してみました!
ラッキーなことに、お店に行ったときは丁度焼きたてをゲットすることができました。
売っているのは、「つぶあん」「クリーム」の2種類(税込110円)とたこ焼き(税込350円?)
今回、買ったのはつぶあんのたい焼き

なんと100円で買えました。
最初は、110円だと思っていたのですが、「ちょっと焦げちゃったから100円でいいよ」というカラクリ。(ダブルラッキー!)
その場で食べることを伝えると、紙袋に入れてもらえます。
次のお客さんは、8匹くらいお持ち帰りしてました。そのときは、透明パックにつめていました。
焼きたては、あつあつのカリカリです。
さっそく一口。

甘さがあまり強くないあっさりとしたあんこです。あまり甘いのが好きではない私ですが、食べやすい。
それに、こげが香ばしくより、食べやすい。
さて、たい焼きといえば……
「頭から食べるか、おしりから食べるか」
という論争がたびたびあります。
私は、どちらかというと、頭からかな。あんこが苦手なこともあり、最初にたっぷり詰まっているであろう頭からたべ、最後はさっぱいりと終わらせたいという思いが昔からあり、自然と頭から食べ進んでいきます。
待ち合わせなどで早く来てしまったとか遅刻している人がいるなどで時間をもてあましているとき、小腹がすいたときにはうってつけのお店です!
是非、お立ち寄りください!
(文と画|USK)


(札幌・狸小路)ハンドドリップコーヒーを毎日100円ちょっとで楽しめるサブスクサービスも有るコーヒースタンド「THAT COFFEE STAND」
2022年08月06日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路 毎日続く猛暑にもうギブアップ寸前! ビアガーデンも各地で始まって、お外で冷た〜いドリンクを飲ん...

北海道産のジャージーミルク専門のラテアートコーヒースタンド!「バリスタートコーヒー」
2016年11月27日(日) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条 すすきの界隈をブラブラ散歩するのが好きなのですが、その途中で気になるお店がありました。 ...

知ってる?北海道開拓使のシンボル「赤れんが庁舎」の正式名称は?
2017年02月25日(土) ライター|USK,札幌観光 札幌の数ある観光名所で、有名なところといえば、赤レンガ(ちなみに英語表記も"AKARENGA") ...

しょーえん、しょーえん、やきにく、しょーえん♪食べ放題もあるリーズナブルな焼肉店「人情焼肉 昌苑」
2021年06月01日(火) エリア|狸小路,エリア|南4条,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 最近すすきの〜狸小路を中心に焼肉店が増えています。 (参考記事)究極の一人焼肉北海道初上陸...

すすきの駅直結!使い勝手最強の回転寿し屋さん「魚一心 ラフィラ店」
2018年06月13日(水) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|寿司・海鮮 最近ラフィラの地下が結構アツいグルメスポットになってるなぁとひしひしと感じていました。 スイー...


タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...