
狸小路7丁目の魔都「シンガポールスタイル・コピティアム」でアジアン屋台気分にまみれる!
パクチーをベランダで育てている森泉です。すでに6シーズン目を迎えました。
以前はジョイフルAKくらいしか種を買えるお店はなかったのに(名前はコリアンダー)今年はどこでもパクチーの種が売っていますね。栽培キットもあります。年々気温が高くなっているので北海道でも育てやすくなってきました。
ちなみにイオンの野菜売り場で「香菜(シャンサイ)」の名前でパクチー(根付き)が売っています。上の部分を食べて、切り落とした根の部分で水耕栽培にできますよ。
パクチーブームなんて関係なく今も昔もにぎわっている東南アジア料理のお店があります。

シンガポールスタイル コピティアム
(狸小路7丁目)
名前の通りシンガポール料理のお店です。場所は混沌の狸小路7丁目。7丁目には狸小路1丁目から6丁目までのポンポコシャンゼリゼ感はありません。

最近タヌキスクエアとかジェラートのお店なんかが出来て、ややお洒落感が出てきましたが、そのタヌキスクエアの並びに、サイバーパンクなアジアンムードを放ちながらコピティアムは鎮座しています。7丁目の怪しげな雰囲気の原点はこのお店ですね。
店頭にはスチールテーブルとプラスチックの椅子が置かれアジアの屋台風景そのもの。店中は赤い照明。

食べログを見てもらうと解るのですが、お店の中で撮った写真はすべてピンクがかって淫靡な色味になってしまいます。

ここで飲むのはやはりシンガポールビール。暑い国の料理にはビールですね。ビールの種類が豊富でベルギービールも置いています。瓶ではなくドラフトでいただけるのがうれしい。

多国籍国家のシンガポール。料理も中国、インド、イスラム、マレーシアなどの影響を受けています。

空芯菜は茎の中心が空洞になっている葉野菜。アジア旅行をしていれば必ず目にする野菜です。
油との相性が抜群。たまに農家さんがやっている直売所で見かけるのですがスーパーでは買えません。なぜ日本では流行らないのでしょうか。


春巻きにパクチーがたっぷりの鶏肉炒め。日本人向けに食べやすく…なんて手加減はまったくなし。ガツンとした味です。
シンガポールといえばチキンライス!ですが、写真を撮り忘れてしまいました。やわらかく煮込まれた鶏肉と出汁のしみ込んだジャスミンライスにチリソースはお好みで。

〆にはやっぱりココナッツアイス。これ食べないと終われません。
このお店の良いところはお値段もアジア風。いっぱい食べてもお会計時にあれ?って思うはず。
たくさん飲んでしまう人はコースであれば飲み放題もあります。アーケードもあるので雨が降っても大丈夫。いつも混んでいるので予約はお早めに。
年々暑くなる北海道。暑くてたまらない日は狸小路7丁目でアジアを感じてください。
コピティアムさんは閉店いたしました。
(文と画|森泉サヲリ)


すすきのポケストップ探訪。歩いて巡ると札幌が見えてくる!
2019年01月07日(月) 札幌観光,ライターさん寄稿記事 ずっとポケモンGOを続けているのにいまだにレベル20の森泉です。 今さらですが簡単にポケモンGOの説...

すすきのの老舗喫茶「トップ」閉店、50年の営業に幕。連日別れを惜しむファンが詰めかけ。
2017年04月06日(木) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 正直この記事を書くのは少しためらった。 すすきのの老舗喫茶トップが近々閉店するという...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第4回「アジアンカフェ ホアンタム」
2017年03月25日(土) 閉店・移店,エリア|南5条,今は無き名店・迷店の思い出 私が◯十代なせいなのか、読者さんからの反響が思った以上に大きくてビックリしている90年代のすすきの...

女性でも入りやすい!ファイターズファンの集うダイニングスナックは居心地満点!
2016年11月05日(土) グルメ|お酒・バー,エリア|南6条,ライターさん寄稿記事 道民みんなの願いが叶い、日本一になったファイターズ!!感動をありがとう!! 今年は友人からファ...

ワンコインで絶品ラーメンが食べられる狸小路の人気店「らーめんサッポロ 赤星」
2017年04月28日(金) グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,エリア|創成川イースト・二条市場,ライターさん寄稿記事 滅多にない平日の休みにランチを食べに狸小路へと足を運びました。 狸小路7丁目の奥にワンコインでラ...


【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...