
狸小路7丁目の魔都「シンガポールスタイル・コピティアム」でアジアン屋台気分にまみれる!
パクチーをベランダで育てている森泉です。すでに6シーズン目を迎えました。
以前はジョイフルAKくらいしか種を買えるお店はなかったのに(名前はコリアンダー)今年はどこでもパクチーの種が売っていますね。栽培キットもあります。年々気温が高くなっているので北海道でも育てやすくなってきました。
ちなみにイオンの野菜売り場で「香菜(シャンサイ)」の名前でパクチー(根付き)が売っています。上の部分を食べて、切り落とした根の部分で水耕栽培にできますよ。
パクチーブームなんて関係なく今も昔もにぎわっている東南アジア料理のお店があります。

シンガポールスタイル コピティアム
(狸小路7丁目)
名前の通りシンガポール料理のお店です。場所は混沌の狸小路7丁目。7丁目には狸小路1丁目から6丁目までのポンポコシャンゼリゼ感はありません。

最近タヌキスクエアとかジェラートのお店なんかが出来て、ややお洒落感が出てきましたが、そのタヌキスクエアの並びに、サイバーパンクなアジアンムードを放ちながらコピティアムは鎮座しています。7丁目の怪しげな雰囲気の原点はこのお店ですね。
店頭にはスチールテーブルとプラスチックの椅子が置かれアジアの屋台風景そのもの。店中は赤い照明。

食べログを見てもらうと解るのですが、お店の中で撮った写真はすべてピンクがかって淫靡な色味になってしまいます。

ここで飲むのはやはりシンガポールビール。暑い国の料理にはビールですね。ビールの種類が豊富でベルギービールも置いています。瓶ではなくドラフトでいただけるのがうれしい。

多国籍国家のシンガポール。料理も中国、インド、イスラム、マレーシアなどの影響を受けています。

空芯菜は茎の中心が空洞になっている葉野菜。アジア旅行をしていれば必ず目にする野菜です。
油との相性が抜群。たまに農家さんがやっている直売所で見かけるのですがスーパーでは買えません。なぜ日本では流行らないのでしょうか。


春巻きにパクチーがたっぷりの鶏肉炒め。日本人向けに食べやすく…なんて手加減はまったくなし。ガツンとした味です。
シンガポールといえばチキンライス!ですが、写真を撮り忘れてしまいました。やわらかく煮込まれた鶏肉と出汁のしみ込んだジャスミンライスにチリソースはお好みで。

〆にはやっぱりココナッツアイス。これ食べないと終われません。
このお店の良いところはお値段もアジア風。いっぱい食べてもお会計時にあれ?って思うはず。
たくさん飲んでしまう人はコースであれば飲み放題もあります。アーケードもあるので雨が降っても大丈夫。いつも混んでいるので予約はお早めに。
年々暑くなる北海道。暑くてたまらない日は狸小路7丁目でアジアを感じてください。
コピティアムさんは閉店いたしました。
(文と画|森泉サヲリ)

すすきのの真ん中で昼から営業!コスパランチでも!昼飲みでも!「恵美須商店」
2017年11月13日(月) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 昼間のすすきの。定食モノが食べたくお昼に徘徊していたら、ザ・関西の雰囲気をかもし出す店構えの大衆...
伝説の行列店「雪風」の元店主のラーメンがすすきのに帰って来た!「和中華と麺 丹陽」がオープン!
2016年10月01日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条,グルメ|中華・アジアン すすきのにあの中華職人が帰って来る! というビッグニュースを知ったのは、たまたま...
フリー電源&フリーWi-Fi。パンケーキもおいしい穴場路地裏カフェ「Cafe Roji」
2020年03月08日(日) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 サンセットストリート33さんの閉店あとに、パンケーキとフレンチトーストがメニューにあるカフェが出来...
狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」
2018年09月18日(火) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ 狸小路をぶらぶらしていると、カラフルな看板を見つけました。 この看板がついてい...
すすきの老舗ラーメン店探訪【第3回】「 糸末(いとまつ)」
2017年04月23日(日) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|狸小路 しばらくぶりのすすきの老舗ラーメン店探訪。第3回目は札幌みそラーメンの礎を築いた伝説の名店の登場で...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,オススメ!まとめない記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...