東急ハンズ跡地にジョンソンホームが手がけるインテリアショップ。日本茶カフェ「JOHNSON’S TEA LOUNGE」も同時オープン。 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

東急ハンズ跡地にジョンソンホームが手がけるインテリアショップ。日本茶カフェ「JOHNSON’S TEA LOUNGE」も同時オープン。


東急ハンズが入っていたビルに新しくテナントがオープンしたのでさっそく行ってみました。
 


 
the JOHNSON STORE
(南1西6|インテリア・雑貨)

 
ザ・ジョンソンストアジョンソンホームズのフラッグショップ。

ジョンソンホームズは、新築一戸建てからリフォームなどの建築内装や、家具、
雑貨などのインテリアなどを展開する会社さん。

一軒家やリフォームを検討している人以外でも「inZONE」「COZY」「アメカジ工務店」とか聞いたことがあると思います。全部ジョンソンホームさんの関連会社です

他にも教育や保険、レストランなど”暮らし”に関わる分野はほぼほぼカバーしてくれています。

そのジョンソンホームさんのテナントが、東急ハンズ移転跡にオープンしたということで早速突入してきました。

といっても筆者、家を建てるわけではございません。お目当てはテナントの中に同時オープンした「日本茶をテーマにしたカフェ」の方。
 

 
お目当てのカフェは2Fにあります。階段で早速カフェにGoです。
 


 
JOHNSON’S TEA LOUNGE
(カフェ・日本茶)

 
入口から覗く内装がおしゃれです。
 

 
さっそく注文しにカウンターへ。メニューは、カウンターに置かれています。コンセプトとしては、「和」です。

飲み物は「お茶・ラテ・スムージー」のおおまかに3種類あり、他にコーヒーやソフトドリンクも用意されています。
(抹茶ビールというものも用意されています。どんな味がするのだろう…)

お茶請けとして「カヌレ・マフィン・スコーン・タルティーヌ」が用意されています。夕方に突入したので、ケースにはあまり残っていませんでした。どれも満遍なく中々人気のようです。
 

 
さて、今回は何を注文しようかなってことなのですが、お店としてはスムージーがおすすめのようなので、お茶請けと合わせていただきたい!

このお店ではドリンクとお茶請けのセットが用意されています。スムージーだとそのセットが用意されていない…(是非作ってください!)

なので、今回はスムージー以外でドリンクセットを注文。セットには松と竹の2コースあります。今回は松にしてみました!

タルティーヌを3つ注文することができます。どんなものがあるかというと、こんな感じ。
 

 
メニュー名からして美味しそう!

注文を終えテーブルへ。ゆっくり座れるテーブル席やデスクワークができそうなテーブルが用意されています。

さらにUSBとコンセント、Wifiが用意されている席を発見!
 

 
スマホをいじりながら、待っていたら注文したメニューが完成。それがこちら…
 

松・ほうじ茶ラテ+タルティーヌ

おしゃれ!素敵にタルティーヌが盛り付けられています。

左から「トマトとクリームチーズ」「スモークサーモンといぶりがっこ」「カモのスモークと紫キャベツのマリネ」です。

おしゃれに盛り付けられているので、いろいろな角度からパシャパシャと撮ってしまいました。
 

 
タルティーヌには、付け合せとして「サラダ、ハーブ、かぼちゃチップス、ごぼうチップス」がついて来ました。

それぞれ、とてもお上品なお味です。カモとキャベツのマリネの組み合わせ、サーモンといぶりがっこの組み合わせがいい塩梅です。

そして、カモとサーモンで口の中がスモークで包まれる中、クリームチーズがいい感じにしてくれます。

お口直しのかぼちゃとごぼうのチップス。ちょっと小ぶりかなって感じがしますが、美味しいので十分、満足感に浸れれます。

すっかりタルティーヌで忘れていましたが、ドリンクの「ほうじ茶ラテ」が美味しい!

筆者はよくこの手の”お茶×ラテ”を飲むのですが、多くはラテの方が強い。でもここのラテは、ほうじ茶のほうが強め!お茶を強く感じたい人におすすめのラテです。
 
 
さてお茶とタルティーヌでほっこり一息ついたことですし、全館(1F・2F)も覗いてみましょう。

ジョンソンストアさんにはSHOPROOMと呼ばれるそれぞれテーマの違うスポットがあります。

まず、SHOPの1つ目は上品な暮らしを提案するインテリアショップ「inZONE with ACTUS」(1F)。
 

 
奥の方には、家具やオーダーカーテンなどが並べられています。打ち合わせできる部屋もあり、ジョンソンホームさんでお家建てたい人はここで打ち合わせも可能みたいですね。
 

 
そして2Fに上がると、2つのSHOP(雑貨・カフェ)と5つのROOMがあります。
 

 
こちらは、古木、ヴィンテージなどの異素材を用いて存在感のある日用品、雑貨や家具を販売するSHOP「NATURIE STUDIO SUPPLY」(2F)。
 

 
そして5つのROOMと呼ばれるコミュニケーションポイントには…

「WORK A&B」(体験やワークショップ、レンタルスペース|2F)
 

 
こちらでは様々なワークショップイベントが開催されています。
 

 
ワークショップはインテリア制作のワークショップが多いようです。
 
 
ギャラリーや展示会などの情報や文化を発信する「CURATION」(2F)。
 

 
今回は大通り界隈の素敵なお店を紹介する催しがやっていました。
 
 
お子様連れに優しいキッズルーム「KIDS」も完備。JOHNSON STOREらしく空間、玩具もモノトーンでお洒落。
 

 
他に「OFFICE」(企画や受付)や「MEETING」(住まいの提案)のROOMがあります。
 
 
家やお部屋を新築・リフォームしたいとか、おしゃれなインテリア家具や雑貨を探している方にはピッタリのスポット。

眺めているだけでも素敵な気分になれますよ!
 

(文と画|USK


スポンサードリンク

the JOHNSON STORE

ショッピング 

 

家具・インテリア 

不定休 

札幌市中央区南1条西6丁目 

狸小路で豚軟骨がとろける美味しいカレーライスを食べて来ました。「バーベキュー北海道」

2017年04月24日(月) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー そういえば、皆さんルーカレーってルーは右側・左側? 私は、ルーが左側にないと落ち着きません。 す...

東南アジア系スパイシースープとフォーがメッチャ合う!老舗スープカレー店「ベンベラ・ネットワークカンパニー」

2019年05月30日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|スープカレー・カレー,エリア|南2条 久々にスパイス補給に行ってきました。すすきのへ行こうスープカレー担当のUSKです。 これまでもすす...

すすきのからのさっぽろ観光に便利な乗車券(ドニチカ切符&ドサンコパス)

2016年11月08日(火) ライター|USK,札幌観光   すすきのから市電・地下鉄で行ける観光スポットについて何回か紹介しました。 今回は、お得...

すすきのコインロッカー事情(地下鉄すすきの駅〜中島公園・大通公園駅)

2016年09月07日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,札幌観光   出張や旅行の時に大きな荷物を持って、すすきのをブラブラするのは大変です。 そんなとき...

(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」

2021年10月31日(日) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園 麺も具もボリューム満点!で人気の二郎系ラーメンがすすきのエリアにオープンしたとのことで早速お邪魔...
スポンサードリンク

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2022年09月04日(日) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク