
(札幌|大通り公園)1991年創業の隠れ家カフェ。月替りのケーキやサンドイッチも美味しい!「Cafe la BASTILLE」
再開発の波がどんどん押し寄せている札幌の街なか。そんな街のど真ん中に30年以上愛され続けている老舗喫茶店があるのをご存知でしょうか?

Cafe la BASTILLE
(大通西1|カフェ・喫茶)
Cafe la BASTILLE(カフェ ラ バスティーユ)さんは、創業1991年。30年に渡り大通り公園〜狸小路で働く人達や、お買い物帰りの人たちの憩いの場として愛され続けています。
場所は大通公園と南1条通の間。創成通りの一つ西側の小路沿いにあります。写真の赤い屋根が目印です。

少し奥まった入り口が路面店ながら隠れ家感を演出しています。

ここで目についたのが、お気看板に書かれている「Wi-Fi」と「全席喫煙OK」の文字!街なかで喫煙可のお店はかなり珍しいのでは?

店内に入ると、まず入り口すぐのテーブル席、さらにカウンター席、そして左手に広がるボックス席。
初見では気づきませんが、奥の方にも席があって40席弱ほどのキャパ。
そう、意外と広いんです。このお店。

ドリンクメニューはHOT(温かい飲み物)とCOLD(冷たい飲み物)に分かれて表記されていて、
HOTの方は、ブレンドコーヒー、カフェオレ、カフェ・クレーム、ウィンナーコーヒー、マンデリン、グアテマラや紅茶まで550円〜(何とおかわり珈琲300円!)。
COLDの方は、アイスコーヒーから、カフェ・グラッセ、オレ・グラッセ、テ・グラッセなど550円〜。
さらにコーヒーチケット(5杯分2200円)やコーヒー豆(100g750円)の販売もしています。

メニュー裏面には、トーストやケーキなどが表記されています。
オーソドックスな厚切りトースト(400円)から、リンゴのトースト、レアチーズとトースト、クロックムッシュ、チーズトーストや、BLTサンド(800円)まで。
人気のケーキはレアチーズケーキ、プリン、今月のケーキの3種類(550円〜)。月替りのケーキを毎月楽しみにしているファンが沢山いるんです。
(時には行列ができることもあるんです!)
トーストやケーキのセットドリンクは、珈琲、紅茶(ホット・アイス)、ジュース(+300円)
ビールやウィスキーなど(700円〜)のアルコールドリンクもあり。
エビスビールと潮とバタートーストなどの、お酒にケーキやパンを合わせたセットは喫茶店では珍しいですね!(1000円〜)

カウンター席も居心地が良さそうだし、テーブル席ものんびりできそうだし、一人できたらどっちに座ろうか迷っちゃいますね。
カウンターの奥にカードのようなものがたくさん貼ってあるのは”コーヒーチケット”。常連さんや近隣のお店や会社のものを”お取り置き”しているんだそうです。
これだけでも、バスティーユさんの温かみと愛されてる感がじんわりと伝わってきます。

BLTサンド(800円)
予想よりもかなりボリューミーなトーストサンド。はみ出すほどのレタスがぎっしり詰まっています。

一口ほおばると、外はカリッと、パン生地はモチっと、その後からレタスのシャキシャキとしたみずみずしい歯ざわりがやってきます。
その直後にしっかりとしたベーコンの薫香が口中に広がります。最後にトマトとマヨネーズが全体のバランスを絶妙なまとめ役に!
美味しい!きちんと調理されたBLTサンドってこんなに味わい深いんですね!好物のリストが一つ増えました。

セットドリンク(アイスコーヒー300円)
こちらはBLTサンドにセットで注文したアイスコーヒー。セットドリンクとはいえ量もしっかり。
(些細なことですがなにげに嬉しい)
本当はケーキも!と思っていたのですが、想像以上にBLTサンドがボリューミーだったので次回に。
大通公園〜狸小路からのアクセスの良い、老舗喫茶店の「バスティーユ」さん、友人との買い物帰りにちょっと休憩、一人で静かな自分だけの時間を過ごしたり…オススメですよ!

静かな雰囲気が居心地抜群です。アートギャラリーとハッシュドビーフ「TO OV cafe(トオンカフェ)」
2018年08月24日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのから一駅の中島公園の周辺にあるトオンカフェというお店をご存知でしょうか? アート関係の...
業界最老舗のNISSEIが仕掛ける最高級ソフトクリームは本当に美味しかった!「CREMIA」
2018年07月25日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 狸小路は今すごい勢いで冷たいスイーツ=ソフトクリームがブームになっています! 先日紹介したウミ...
すすきの鴨々川沿いのお洒落なパンケーキのお店「VERY FANCY」
2016年11月30日(水) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 たまには女子力を高めよう(笑)ということで、すすきの界隈のパンケーキをリサーチしたところ、とって...
BOOK and CAFE and…ビタミンブースター!PIVOTのブックカフェに行ってみた!「Book&Cafe DANA POINT」
2019年01月21日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン すすきのから近いファッションビルの一つPIVOT(ピヴォ)に新しくカフェがでてきたということで行ってき...
【実食レポ】「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が札幌すすきのに初出店!早速初日に並んで買ってきました!
2018年11月07日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,エリア|ポールタウン,ライターさん寄稿記事 クリスピー・クリーム・ドーナツが北海道に上陸したぞー!!! 道内初上陸は10月19...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...