
狸小路のアメリカンダイニングTK6が36号線-サブロク-沿いに復活!「TK36」
36号線を創成通りからすすきのへ向かって歩いていると、見なれない風景に足が止まりました。
場所は西2丁目、メルキュールホテルとラーメンみのやさんの間です。

あれ?ここの入口こんな感じだっけ?と近寄ってみて見ると…
TK36
(南4西2|ダイニングバー)
え?TK36?
そうです。ある日突然閉店してしまった狸小路にあったTK6さんと同じロゴ、あのTK6が狸小路から36号線に場所を移してTK36として復活したのです。
ちなみにこちらの場所はつい先日までH’s CAFEさんがあった場所です。
新しいTK6=TK36がどんな感じかな?と気になって早速突撃してみました。
TK36さんは2020年7月31日をもって閉店いたしました。

店内はビルの形状からもわかる通りやや縦長。36号線に垂直にロングカウンターがあり、入口側と店内左奥にテーブル席があります。
全体的にガラス張りになっているので、思った以上に開放感があり広く感じます。
お会計は全てキャッシュオン。カウンター手前のレジでドリンクやフードを注文してその都度精算。出来上がりを席まで運んでもらうシステムです。

折角久しぶりのTK6=TK36ですから、看板メニューのハンバーガーから選びたいと思います。
ハンバーガーのメニューは4つ。定番のオリジナルTKバーガー(1100円|100%オージービーフパテ、マヨネーズ、レタス、玉ねぎ、トマト、胡瓜)や、ベーコン、卵、パイナップル、ピクルスなどの入ったオージーバーガー(1400円)やTKダブルバーガーwithチーズ(1600円)やTKチキンバーガー(1100円)があり、さらにお好みでトッピングも100円から色々と出来ます。

他にも定番のタコス、フィッシュ&チップス、ケサディア、メキシカンBBQチキンサラダ、バッファローチキン、ビーフステーキなどなどビールやカクテルが進むサイドメニューもあり。さらに2名以上から飲み放題付きのパーティープランもあります。
ドリンクはノーチャージ。サッポロ黒ラベル(500円)やギネスなどの樽生ビールや瓶ビール、ウィスキー、カクテルからソフトドリンク(400円〜)まで揃っています。樽替わりのタップマルシェ(700円〜)もあります。
会計を済ませ席に着くと…

コースターとともにドリンクがやってきました。きちんとロゴも36仕様になっています。

コーラ
大画面で流れるファイターズ戦を観ながらビール!と思ったのですが、まだ仕事中なこともあり自粛←
5分ほど待つとお待ちかねのハンバーガーがやってきました。

オリジナルTKバーガー
バンズからはみ出さんばかりの大ぶりなパテが目を惹きます。ハンバーガーには全てフライドポテトが添えられています。

パテが分厚いので「どうやって食べるの?」と店員さんに聞くと「ナイフで切り分ける方もいますが、是非そのままかぶりついてください」と勧められたので、いわれるがままにTK流でガブリと行ってみました。
100%ビーフのパテはジューシー&ニクニクシー!
そしてバンズはパテに負けないように、かなりズッシリ目。表現が難しいですがドイツパンみたいな重量感と噛みごたえです。
う〜ん!美味しい!
てかこのパテ、ハンバーグ単品としてもかなり美味しい。是非商品化を←
同じ36号線沿いのHAMBURGER SHOP TACKさんや、狸小路のMEL’S Dinerさん、RAINBOWLLさんのハンバーガーも店ごとに味やコンセプトが違って美味しいけど、TK36さんのハンバーガーはまた違った美味しさです。
(参考記事)狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」
ちなみに店内は禁煙。エントランス脇に灰皿が用意されています。
新しくなったTK36さんは移転前より広くなり、モニターも増量。ラグビーワールドカップや東京オリンピックなどなどこれから盛り上がるスポーツ観戦にピッタリですよ!
ところで、どうしても気になった点を一つ。TK6の店名の由来は恐らく狸(T)小路(K)6丁目(6)だと思うのですが、その場合36号線2丁目ならサブ(S)ロク(R)2丁目(2)でSR2じゃないかと思うんですが、その辺についていつか聞いてみたいと思います。
TK36さんは2020年7月31日をもって閉店いたしました。


すすきの駅から3歩で行ける?さんぱちラーメンがいつの間にか出来ていた!「ラーメンさんぱち すすきの店」
2017年12月25日(月) 閉店・移店,ライター|USK ドコモショップに用事があったので、すすきの駅前のドコモショップに行った時のこと、見なれない暖簾が...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第1回「詩仙洞の鉄鍋うどん」
2017年02月03日(金) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 「詩仙洞の中が空っぽになってる!」 (やや怒り声で) との知人からの情報を元...

お肉でガッツリ満腹になれるランチプレート「SAPPORO BONE」狸小路5丁目
2017年09月18日(月) 閉店・移店,ライター|USK 肉が喰いたい。 ここんところとんでもない頻度で肉欲が沸き上がって来ます。 お昼に仕事の...

増税でも安心!超絶コスパのせんべろ居酒屋「ハムカツ神社」
2019年10月07日(月) 閉店・移店 10月から消費税が10パーセントになり、みんなの財布の紐もかたくなりがちですが、そんな時に心強い家計...

狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」
2018年02月09日(金) 閉店・移店 狸小路1丁目に行列のクレープ屋さんが出来たということで早速行って来ました。 実は、ここのお店全く知...


新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...