(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」


麺も具もボリューム満点!で人気の二郎系ラーメンがすすきのエリアにオープンしたとのことで早速お邪魔してきました。

濃厚ラーメン 天二郎
(南8西6|ラーメン)

場所は札幌市中央区南8条西6丁目。市電通り沿いアンセリジェ1番館の1Fにあります。
すすきの駅から徒歩8分、中島公園駅からは5分ほどの距離です。

並びには、ラーメンさんぱちさん、なか卯さん、つけ麺ほそ川さんなどの飲食店が並んでいます。

お店は、食券制となっており、食券機がおいてあります。

基本のメニューは「濃厚しょうゆ」「濃厚みそ」の2種類。麺の量で料金が決められています。

ラ イト140g(730円)、小280g(790円)。「小」という響きに騙されてはいけません!麺量2806と中々のボリュームです。

これとは別に、旨辛味が加わった「濃厚まぜそば」「地獄麺」も用意されています。

トッピングも豊富で、豚増、豚増W、麺増、麺増W、コロコロチャーシュー、生卵、味玉、うずら、長ねぎ、玉ねぎ、バター、チーズ、のり、ほうれん草など60円から。

食券機の一番したにある「限定麺」「限定トッピング」がものすごい気になります。

今回は初回ということもありレギュラーメニューから「濃厚しょうゆラーメン」をチョイス。

麺が太麺なので茹で時間がかかるとの注意書き。久々の太麺!ワクワクしてきました!

二郎系ラーメンといえばこの無料トッピング

ヤサイ、ニンニク、アブラ、炙り、ガリマヨ、辛さなどが自分の好みに合わせて無料でカスタムオーダーできます。(ライトサイズは不可)

濃厚しょうゆラーメンの場合は、ヤサイ、アブラ、ニンニク、炙りを選ぶことができます。

今回は気合を入れて「全部、マシで!」と注文をしました。

昨今の情勢で、リモートワークがメインになったのもあって、昼間からがっつりニンニクを食べられる!素敵!

さて、注文が終わり席へと移動します。それぞれパーティションが分かれており、注意書きが貼られています。

貼られていポップで系列店があることを初めてしりました。
何より「ほうほう、平岸や12丁目にもあるのか…」と見ていると、いきなり目に飛び込んできた釧路!?びっくりして声がちょっと出ちゃいました。

待つこと8分、お待ちかねのラーメンが出来上がりました。

濃厚醤油ラーメン小(790円)全部マシ

まず、真横から。

ちょっとした山です。無料トッピングのヤサイがこんもりと円錐を形成しております。

斜め上から。

てんこ盛りの炒められたモヤシとキャベツの頂上にアブラ、そして、その麓にはチャーシュー、そして、ニンニクもこれでもか!と盛り付けられています!

そして無料トッピングの最後の「炙り」によってチャーシューやアブラに炙りが入れられておりました。チャーシュー分厚くてボリューミー!

まずはスープから。

やや濃い目の味を豚骨の風味と脂がしっかりと包み込んで美味しい!ススム味付けです!

そして麺。

予想通りというか期待通りの極太麺!歯ごたえのあるものが好きな私としてはメチャメチャ滾ります!

ちなみにヤサイ(もやし&きゃべつ)がてんこ盛りなので麺を手繰り寄せるのもちょっとした探検気分。麺をみつけるために山の麓を攻略し、どうにか麺に到達。

この太麺と炒められたヤサイ、チャーシュー、そして濃厚なスープを交互にいただき、もとい頬張っていきます。

ボリューム、ガツンと来る味、ニンニクやアブラの風味!これぞ二郎系食べてるな感です!

久々の腹十二分目の満腹感&達成感!すすきの駅からも徒歩圏内、ノーマルなラーメンに飽きた人、とにかくパンチの効いたものをガッツリと食べたい人、オススメですよ!


スポンサードリンク

天二郎 市電通り店

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

無休 

札幌市中央区南8条西6丁目アン・セリジェ壱番館 1F 

ウニ・イクラ・うなぎ・エビ天…丼の具が集合した階段七変化定食「北海道ろばた 居心地」

2019年03月28日(木) 閉店・移店,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮,エリア|南2条 最近のすすきの〜狸小路界隈ではレベルの高いランチのお店が増えて来ています。 これまでもすすきのへ...

おやつに!おかずに!すすきののお肉屋さんの超旨メンチカツ!肉のさだかた

2016年10月10日(月) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南7条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   最近のコンビニエンスストアのスナックコーナーは、品揃えが豊富ですよねー。 とにかくど...

(札幌すすきの)すすきの老舗ラーメン店探訪【第6回】「ドラム缶スープ 天鳳」

2021年01月21日(木) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 コロナ渦で一人飯&黙食が増えました。冬の一人飯といえばやはり”温かいラーメン”ですね! これまでもニ...

もはや肉料理!ずっしりパティともっちりバンズとこだわり具材のリッチなグルメバーガー専門店「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルミレド店」

2020年08月03日(月) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|札幌駅周辺 先日札幌駅に用事があったので、オープン以来気になりまくっていた「miredo ミレド」に行ってきました!...

お昼から翌3時まで!南8条にオープンした南欧の空気感漂うカフェダイニング「fiato cafe(フィアートカフェ)」

2022年04月15日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのの南、中島公園駅からアクセスの良いカフェがオープンしたと聞いて、お邪魔してきました。 ...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2024年09月28日(土) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク