肉寿司&すき焼きサーロインつきちょっとリッチな焼肉コースを堪能して来ました!「BULL TOKYO」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

肉寿司&すき焼きサーロインつきちょっとリッチな焼肉コースを堪能して来ました!「BULL TOKYO」


こってりラーメン党から愛されている家系ラーメン三元さんが、すすきのに新たに焼き肉屋をオープンとの情報を得て早速お邪魔して来ました!

場所は三元さんと同じ南5条西5丁目、5条通りに面したASIL札幌ビルの1階奥にあります。
 

 

BULL TOKYO
(南5西5)

 
店内は焼肉屋さんって言うよりもスタイリッシュなダイニングレストランという感じ。
 

 
4名がけテーブルや団体向けの10名テーブルの他に、4名用と8名用の個室も完備。デートや合コン、女子会なんかにも使い勝手が良さそうです。

メニューを見ると、単品アラカルトの他にコースも用意されていました。
 

コースメニュー表(クリックで拡大出来ます)

 
今回は一回目ということもあって奮発してスタンダードコース(3500円)よりも1000円高いプレミアムコースをチョイス!

プレミアムコースは、出て来るお肉のグレードが高い(上ロースが和牛ロースになる的な)だけでなく、気になるメニューが2つ!
 

上ロースの握り

 

すき焼きサーロイン

 
今大流行中の肉寿司!そして焼き肉屋ですき焼きって気になりすぎる…
 

 
この無煙ロースターですき焼きってどういうこと?

ということで、勢いつけてホールのオネエサンに
 
「プレミアムコース2名!」
 
とVサインつきでコール!

乾杯も程々にコースの品々がやって来ます。
 

 
キムチ盛りとなぜかガリ
 
聞くとガリは焼肉で口が油っぽくなった時に合うんだそうです。キムチはオイキムチ、カクテキ、白菜キムチの三種。
 

 
BULLサラダ
 
ニンニク味のサラダ。ごま油&韓国海苔なサラダもいいけど、スライス胡瓜があるところからして叙除苑サラダを意識しているに違いない!(思い込み90%)
 

 
そして待ちに待った肉!肉!肉!
 
上タン、特上カルビ、和牛ハラミの盛り合せ
 
一緒に焼き野菜もやって来ました。
 

 
ラードを溶かし塗りした網の上に肉を並べます。
 
じゅ〜〜〜〜
 
美味しい音が更に食欲を刺激して来ます。
 

タン塩うめぇ!

 

カルビうめぇ!

 

ハラミうめぇ!

 
このあとやってきた塩ホルモンと上ミノを食べ終わる頃に現れたのが
 

 
上ロースの握り
 
軽く湯引きした?上ロース肉をネタに握ったお寿司です。

無くなるのが残念で仕方ないけど、おもむろに一口で頂きます。
 
パクッ
 
うお〜!やわらけ〜!
 
気づいたらもう口の中から消えちゃったよ…
 

おかあさん、僕のあの肉寿司…どうしたんでせうね?←

 
もう一回はじめに戻りたい!と感傷に浸ル間もなく次のメニューがやって来ました。
 

 
すき焼きサーロイン
 
高級部位のサーロインを超薄切りにしたお肉。

「こちらのお肉を網で5秒ほど炙ったら、くるくると巻いてこの卵黄に絡めて食べて下さい。」

ご、5秒ね?り、了解

緊張しながら肉をゆっくりと網におろして、1・2・3・4・5!
 
はい!肉を巻いて!卵黄の入った器にいれて!絡める!
 

そして食べる!

 

んま〜い!!!

 
焼きしゃぶってのは食べたことあったけど、卵黄に絡めて食べるのは初めての体験!

しかも、食べたあとの卵黄に入れる用のちょこっとライスがついていて、これですき焼きのタレ+肉汁+玉子のTKGが楽しめる!
 

 

最&高かよ!

 
いよいよコースも後半。ラストスパートです。
 

 
上ラムとバジルチキン
 
ラム肉もおいしい。チキンはバジルもうちょっと強烈な方が楽しいかも。

さらに、スープと一緒にやって来たのが〆飯。
 

 
明太子とチーズのピビンバ
 
外食産業ってのは日々進化してるんですね〜。ユッケピビンバとかはよく食べてたけど明太子&チーズってもんじゃみたいだよね。

これをまぜまぜして、お焦げを作るためにアツアツの石鍋のふちっこに塗り付けるような感じで……
 

 
できた!
 
明太子とチーズとピビンバ
 
これが嘘みたいに合う!
 
とろけたチーズと香ばしく焦げた明太子がベストマッチ(©仮面ライダービルド)
 
最後はアイスかソルベでフィニッシュ。抹茶アイスにしました。
 

 
このスプーンが置ける器がお洒落!ちょっと欲しいかも。
 
 
さすがプレミアムコース。おなかパンパンになりました。

すすきののど真ん中に出来た新しい焼肉屋さん「BULL TOKYO」夜も結構遅くまで営業しているのでぜひぜひ一度いってみて下さい。


スポンサードリンク

BULL TOKYO

お肉を食べる 

¥5,000~¥5,999 

焼き肉 

水曜定休 

札幌市中央区南5条西5丁目ASIL SAPPOROビル 1F 

ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた

2022年02月05日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ,ライターさん寄稿記事 人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の...

フレンチ×肉料理。シャルキュトリーやステーキとワインビュッフェ「ビストロ サンクシー」

2022年03月19日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 今すすきの〜狸小路エリアでは肉料理のお店が増えています。 いわゆる焼き肉屋さんやステーキ専門店...

コスパよし!人気の個室焼肉ダイニングで和牛を「和牛 賽 SAI」

2018年02月21日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 少し前にネット予約のできる人気のお店の特集記事をアップしました。当然記事を作成している最中にドン...

日本有数のハイレベルなショータイムでストレス発散!レビューショーのススメ!「ららつー」

2018年01月19日(金) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,札幌観光,エリア|南5条 レビューショーってご存知ですか?   レヴュー(revue)は大衆娯楽演芸のことである。装置・衣装...

無制限飲み放題で3000円!2次会3次会にぴったりのカジュアルバー「BAR SLY」

2019年06月25日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 不夜城と言えば新宿歌舞伎町が有名ですが、すすきのもアジア最北の眠らない街として人気の歓楽街です。 ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク