ウニ・イクラ・うなぎ・エビ天…丼の具が集合した階段七変化定食「北海道ろばた 居心地」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

ウニ・イクラ・うなぎ・エビ天…丼の具が集合した階段七変化定食「北海道ろばた 居心地」


最近のすすきの〜狸小路界隈ではレベルの高いランチのお店が増えて来ています。

これまでもすすきのへ行こうではオールジャンルなランチ記事をリリースして来ました。
 

(オススメのランチ記事)
夜の街すすきので食べる定食ランチ!すすきのランチ記事まとめPART1
ひとり飯でも一人呑みでも大勢でも大満足!超いい感じの居酒屋さん「味処酒房なかむら」


すすきのへ行こう「ランチ」記事の一覧


 
今回ご紹介するのは、目にもお腹にも嬉しいド迫力のおかずテンコ盛りランチです。
 


 
北海道ろばた 居心地
(南2西4|居酒屋)

 
こちらは海鮮ポセイ丼や牡蠣のガンガン焼きから帯広どろ豚などなど、北海道の食材を楽し&美味しくいただけるお店です。

前々からここの前を通るたびにランチが気になっておりました。
 

北海道ろばた 居心地さんは閉店いたしました。

 

 
提灯の下がる下り階段を降りると白い暖簾がお出迎え。
店内は天井が高くオープンキッチンで、地下ながら開放的でインテリアは可愛いものが多いです。
 


 

 
カウンター席からテーブル席と思ったより広々しており、ボックス席もゆったりめです。

今回目をつけていたランチメニューがこちら!
 

名物!階段七変化定食(1500円|限定10食)

こちらはお刺身やイクラ、雲丹などの海鮮やローストビーフ、エビの天ぷらなど7種類の丼の具が階段状に盛りつけられている定食です。
 
入店いの一番にこちらを注文!やって来るのを待ちながら他のメニューもチェック。

お昼はこの他にも日替わり定食(800円)や塩ザンギ定食、お蕎麦にちらし寿司や天ぷらをつけた定食、握り寿司のついた寿司御膳(950円〜)などなどもあります。

お昼から飲みたい人向けのヒルノミメニューも用意されており、チューハイやカクテル、ビールなど(300円〜)と酒の肴(80円〜)とリーズナブル。
 
さらに夜のメニューもチェック!
 

 
階段刺身盛合せ(一人前1200円)イクラや海鮮をこぼれ落ちるまでぶっかけるポセイ丼(2180円)などの看板メニュー、網走産わかさぎ、帯広産どろ豚のほっぺ、厚岸産牡蠣などの道産食材を使ったメニューが中心。

他にも北海道ザンギ連盟推奨の居心地塩ザンギや各種釜飯、変わったところでは牛タンのレモンしゃぶしゃぶや牛ハツの清水若牛ハツの生レバー仕立て、蝦夷鹿の炭火焼などまでバラエティに富んでおります。
 

 
ドリンクも、北海道の日本酒(500円)やおかわりが夜間で出てくるサワーやチューハイ「SHIBARERU of LEMON(450円)」、全国のブリュワーから届くクラフトビールを樽替わりで出してくれる「Tap Marché(タップマルシェ)」まで各種あります。
 
夜も気になるなぁ…とワクワクしていたところで階段定食の登場です。
 

名物!階段七変化定食
 
予想以上のド迫力!圧倒的なボリューム感です。
 
階段状に盛りつけられたおかずに茶碗蒸しご飯にお味噌汁がついています。
 

 
1段目|日替わり刺身3種盛
身も厚くピカピカしています。赤身白身青魚どれも新鮮。

2段目|サーモンとイクラの醤油漬
大ぶりサーモンの刺身と器から溢れそうなイクラ。この辺りでテンションはマックス振り切ってます。
 

 
3段目|道産牛のローストビーフと根室産ウニ
柔らかくてボリュームのあるビーフと濃厚な味わいのウニ。牛肉の野性味に雲丹のクリーミーな旨みが合わさって、新発見の美味しさ!

4段目|うなぎの蒲焼
え?うなぎ!マジでいいんですか?なんかお隣の席のうな重からお呼ばれしたかのようなお得感!う〜ん!身厚でフワフワッ。

5段目|キンキの焼物
キンキって料亭とかで時価とか書かれちゃうような高級魚。皮目の脂が甘くて美味しい。

6段目|海老天
全長20センチオーバーのBIGな天ぷら。揚げたてなので衣サクサク&身がプリプリです。

7段目|マグロのねぎトロ
寿司ネタや丼の人気アイテム「ネギトロ」をユッケ風に。
 
もうどれから食べればいいか決めらんない!ということで…
 

 
全部載せしてみました!←
 
これを見るだけでもお気づきだと思いますが、それぞれのおかず、大ぶりです!

右方向からお刺身を食べ、下方向からネギトロユッケを食べ、左方向からうなぎの蒲焼きを食べ、上方向から海老天を食べる!
 
こんな幸せなランチ食べたことない!
 
刺身から焼き物、揚げ物と和食料理がちゃんと味わえるというのも見逃せない。
(ちなみに茶碗蒸しも出汁しっかりながら優しい味わいでとても美味しかったです)

さらにこちらのお店では
 

 
玉子、ふりかけ、海苔、ご飯のおかわり(1杯まで)が無料でサービス。かな〜りお腹いっぱいになれます。
 

日替わりランチ(800円)

ちなみに連れが注文したのがこちらの日替わりランチ。この日はタンドリーチキンとてりやきハンバーグでした。

ちなみにランチ利用時でも先ほどのヒルノミメニューから小皿が頼めます。
 

 
目にも舌にもお腹にも美味しい!ボリュームランチの食べられる居心地さん。

ランチだけでなくディナーにもオススメですよ!
 

北海道ろばた 居心地さんは閉店いたしました。

 


スポンサードリンク

(閉店)北海道ろばた 居心地

日本料理 

 

居酒屋 

 

札幌市中央区南2西4丁目清水ビル B1F 

狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」

2018年07月11日(水) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 今や狸小路は札幌の流行発信地!次から次へとどんどん新しいお店がオープンします。   (参考記事...

元祖泡系豚骨ラーメン「博多 一幸舎」が札幌すすきのに進出!

2017年07月15日(土) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南6条 博多とんこつラーメンの本場福岡から人気店がすすきのに上陸!ということで早速突撃して来ました!道外...

新しいすすきのの〆麺!九州発祥のソウルフード「辛麺 一門」

2018年04月27日(金) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南6条   「路面店ではないビルの中に新しいシメメンのお店できてたよ!」   よくいくお店のマスター...

アンチチャーシュー麺派にも是非食べて欲しい!とろ肉チャーシューが美味しい「有限会社 山頭火 札幌南3条店」

2017年12月04日(月) 閉店・移店,グルメ|ラーメン,エリア|南3条 普段からラーメン屋さんに行く機会の多い私ですが、なぜか昔から頼まないメニューがあります。 それは....

すすきの駅から3歩で行ける?さんぱちラーメンがいつの間にか出来ていた!「ラーメンさんぱち すすきの店」

2017年12月25日(月) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 ドコモショップに用事があったので、すすきの駅前のドコモショップに行った時のこと、見なれない暖簾が...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2022年04月12日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク