プレミアムフライデーですすきのはどうなる? - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

プレミアムフライデーですすきのはどうなる?

2017年02月24日(金) テーマ:

premium_friday

 
2017年2月24日より、プレミアムフライデー制度が導入されました。
 

プレミアムフライデーって何?

政府および経団連を中心とした経済界が提唱、推進する、毎月末金曜日(フライデー)に普段よりもプレミアムな生活を推奨する個人消費喚起キャンペーン。

午後3時に仕事を終えることを奨励する働き方改革とも連携し、給与支給日直後に該当しやすい月末フライデーには、夕方を買い物や旅行などに充てることを推奨している。2017年2月24日より実施。(wikiより抜粋)

 
要するに、月末最終金曜日は、少し仕事を早く上がって夕方から遊んで消費に貢献しようぜ!という国ぐるみの試み。(国ぐるみって書くと何か響き悪いなw)

まだまだ導入している企業は少ないみたいだけど、実際に夕方からサラリーマンさんやOLが仕事から解放されるとどういうことが起こるでしょうか?


★目論み通り消費がアップするパターン★

1、夕方から映画や買い物に出かけて、そのまま外食→繁華街にハシゴ
これは、繁華街的にもベストなパターンですね!是非ともこのパターンが定着することを祈っております。

2、2.5日休で国内小旅行で現地消費

これもいいんじゃないでしょうか?勿論地元客が、別の観光都市に行っちゃうのは寂しい気もしますが、逆に言えば同じように札幌市外からのプチ観光客がやって来ることを考えれば、観光ポテンシャルの高い札幌すすきのは全国的にみても有利かもしれません。

3、家族でちょっと贅沢外食

例えば、仕事がちょっと早く終わるお父さんと待ち合わせて、いつもは行かないような繁華街のレストランで外食!なんてのもあり得るかもしれません。

こうして見ると、すすきの的には万々歳なプレミアムフライデー、でも街の声はどちらかというと否定的な意見が多いような気がします。


★プレミアムフライデーに否定的な意見★

1、ランチが暇になるんじゃないか?

これは結構読みの深い予想です。夕方には解放されるわけですから昼食時はそんなにガッツリ食べなくても退社までもちそうです。つまり昼食抜きや昼食はおにぎり一個とかですます人が増えるかもしれません。
その分、夜に予算を回してくれればいいんですけどね。

2、結局安売り合戦になるんじゃないか?

プレミアムフライデーでお客さんを取り込もうと、飲み放題や晩酌プラン、ハッピーアワーなどのお得なプランを打ち出すお店が見受けられます。

客側からすればありがたい話なんですが、飲食店側の安売り合戦から泥沼の消耗戦になる可能性も否めません。こうなるといつまでたってもデフレからは脱却出来なくなり景気の回復も遠ざかるかもしれません。

3、労働時間が伸びるだけではないか?

売り上げが立つのなら仕方が無いかもしれませんが、労働時間が伸びただけの対価(利益や顧客確保)が得られる保証はないので、個人店なんかはしばらく対応出来ないかもしれません。

4、繁華街に人が出なくなるんじゃないか?

最近土曜日におじさん族の姿をすすきので見かけなくなったと思いませんか?

あくまで体感ですが、土曜休日が導入されてからじわりじわりと土曜日のすすきので歩いている人が若年齢化して来たんじゃないかと思ってるんです。なので、今回のプレミアムフライデーが定着すると、おじさん族は”さっさと家に帰るだけ”になっちゃうんじゃないかと思うんです。


★結論★

今んところ、どっちに転ぶかわからないプレミアムフライデーですが、まだまだ導入企業も少ない(=夕方から街に出る人も少ない)ので、ニュースネタとして少し便乗イベントをするお店は出て来そうですが、週末の繁華街が今までみたことのない風景にがらっと変わるかっていうと、それはまだまだ先のこととなりそうです。


スポンサードリンク

サンデパートビル取り壊しに見るこれからの狸小路 ドンキホーテはどうなるの?

2017年06月17日(土) 閉店・移店,ニュース,業界向け記事   先日、サンデパートビル地下1階の中華五十番の閉店の一報が入りました。   https:...

北海高校が創部以来初の決勝進出!相手は152キロの豪腕!

2016年08月20日(土) スポーツ,ニュース   北海高校が、下馬評を覆して、強豪 熊本秀岳館を破り、創部以来初の夏の大会決勝戦に駒を進め...

すすきのラーメン館は閉鎖リニューアル後にどうなったのか?「味盛ビル(南6西4)」

2017年03月02日(木) 閉店・移店,業界向け記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条   札幌すすきのラーメン館は、2015年6月にすすきの(南6条西4丁目)にオープンしたラーメンテー...

北海道で生きる外猫の写真集「ゆきねこ」「かべねこ」発売記念展示会が札幌で開催。10月23日~

2018年10月08日(月) 行事・イベント・お祭り,ニュース   北海道の厳しい環境のなか、ひっそりとしなやかに生きるねこの姿をとらえた写真集「ゆ...

働くママさんを応援!すすきの周辺の保育所&託児所マップ

2016年11月25日(金) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,業界向け記事   すすきのには、ビジネス街にも隣接していることもあり、昼・夜と働くママのために保育所がい...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク