(番外編)新札幌のガード下がアツい!いつの間にか大衆居酒屋が立ち並んでいた!「大衆酒場 新札華族」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(番外編)新札幌のガード下がアツい!いつの間にか大衆居酒屋が立ち並んでいた!「大衆酒場 新札華族」

2017年11月19日(日) テーマ:

毎回すすきのを中心に札幌市中央区の情報をお届けてしているすすきのへ行こうですが、今回は中央区を飛び越えて”厚別区”に行って来ました!

実は最近、新さっぽろガード下がアツいらしいんです。

新さっぽろガード下とは、地下鉄東西線の終点新さっぽろ駅&JR新札幌駅から伸びる千歳線の高架線路の下に密集する飲食店群のこと。

地図で見るとこの辺のことです。
 

 
とある事情通が言うに、ここ数年新さっぽろ周辺の人口が右肩上がりらしく、今後も更に増えるそうです。JRだけでなくやっぱり東西線で中心部まで一本っていうのが大きな要因らしいんですが、ほとんどすすきのにしか用のない私からすると、海外の話題くらい実感の湧かない情報です。

百聞は一見に如かずと申しまして、実際に新さっぽろに出向く機会を得たので=日頃からお世話になっている店主がお店を出したということで、そのお店のプレオープンに顔を出して来ました!
 

 

大衆酒場 新札華族
(厚別区|居酒屋)

 
オープン2日前でしたが、既に沢山のお祝いのお花が立ち並んでました。
 

 
確かにこのガード下を眺めると、沢山のお店が軒を並べています。この景色結構圧巻です。

店内は、入ってすぐにテーブル席、右側にカウンター席、真ん中にドーンとテーブル席、左側には小上がりもあります。1人〜4人くらい〜10数名〜50名以上の貸切りまで対応可能な大衆オールカモンな造りです。
 

 
この日は、オープン前のレセプションということもあってメニューは絞られちゃってる感じですが、メニュー表があったので通常営業時の雰囲気も合わせてお伝えしようと思います。
 

 
パッと開いたときの一品料理のメニューがこれ。

焼き餃子、小籠包、春巻きが特に推しているメニューっぽいです。というか280円って安すぎないか?
 

 
次のページが鉄板料理のページ。鶏mix焼き(680円)昭和風焼きそば(480円)
 

 
次が揚げ物。MIXザンギ盛り(680円)ネギ塩、タルタル、梅肉マヨ、おろしポン酢、チリソースとタレを好みで追加出来る。

鍋は2種類。もつ鍋、ちゃんこ鍋は一人前580円から!
 

 
海鮮のページも気になるメニューがあちらこちらに。お刺身も赤身、中トロ、平目、ブリ、キンキ、鯨、蛸、牡蠣などほぼワンコイン以下。サーモンに至っては280円。
 

 
串ものは1本80円!?豚の角煮や煮付け、肉じゃがなんかのお惣菜系は280円!
 

 
ちょっと変わったところだとオムライスなんかも。華族パフェも気になるけど、クリームあんみつの”秘密”も気になる。
 

 
ハイボールや酎ハイ、サワー、赤玉パンチと昭和大衆テイスト!
 

 
ビールはモルツでデカいジョッキで500円。
 

 
こだわりのお父さんのために焼酎や日本酒は結構な品揃えです。
 

 
そして宴会コースは1980円、2480円、2980円、牡蠣食べ放題つきの3980円なんてのまであります。

しかもプラス777円で飲み放題に出来る!

言いかえればお酒はそんなに沢山飲まないんだよな〜って人や車で来た家族連れなんかは、お料理コース+ドリンク単品に出来るってこと。これ結構ニーズあるのでは?

センベロとか大衆居酒屋って今かなりの流行ですが、ここのメニューの安さと品揃えにはちょっと面食らっちゃいました。

さてさて、今回のレセプションで出て来たお料理を一部ですがご紹介。
 

 
お刺身7点盛り!
 
中トロがかなり旨かったです!マッチ箱との比較ですがかなりデカいです!
 

 
味噌ちゃんこ鍋
 
湯気で画像が曇ってますが、野菜、鶏肉、肉団子、厚揚げの入った正統派ちゃんこ鍋。
 

 
水餃子
 
皮はモチモチ。タレはラー油でピリッと。焼き餃子も食べてみたい!
 

 
MIXザンギ盛り
 
鶏もも、鶏軟骨、手羽先のザンギがごっそりと。

手羽先の素揚げってのはよく見るけど、ザンギってのは初めて!これに好みのタレをチョイス出来る(ネギ塩、タルタル、梅肉マヨ、おろしポン酢、チリソース)ってのは楽しそう!

安いし、多いし、美味しいし、ホットスポットの新さっぽろガード下エリアを更に激アツスポットにしちゃうこと間違い無しの大衆居酒屋「新札華族」。厚別区民は勿論のこと、すすきのの住人も一度行って見ても損はないと思いますよ!


スポンサードリンク

大衆酒場 新札華族

日本料理 

¥2,000〜¥2,999 

居酒屋 

ほぼ無休 

札幌市厚別区厚別中央3条4丁目 23 高架下 

朝7時までが嬉しい!スタンダードな落ち着くすすきのの居酒屋!「一鮮万漁(いっせんまんりょう)」

2017年04月13日(木) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 終電後(というか朝3時〜)にお魚が食べたい! 意外と難しいリクエストです。 グルメサイトなんか...

狸小路ウィンズ入口にある大衆食堂そば&うどん&ちょい呑み「味処くわじま」

2017年09月16日(土) 閉店・移店,エリア|狸小路,グルメ|居酒屋 先日狸小路を歩いていて、狸小路5丁目の新しくなったHUGイートで夕ご飯食べようかなと思って覗き込んだ...

北海道らしい新鮮な魚介類と郷土料理をリーズナブルに!「くし路 すすきのビル店」

2021年12月02日(木) オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 きれいな個室が完備されているお店は、接待はもちろん、ちょっとしたおもてなしや少人数のプラベ飲み、...

かすうどんと串カツの関西風大衆居酒屋が移転リニューアル「かすうどん 風土、」

2018年04月30日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ カフェ五條でコーヒーブレイクしたあとにお店を出て気づきました。(参考記事:君はすすきの昭和レトロ...

すすきのオススメ居酒屋!飲まさる肉系の肴でお酒がススむ!「野武士」

2016年11月22日(火) オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|居酒屋 ここ数年、「すすきの」という単語で検索する人が増えているそうです。 さらに、中でも多いのが「す...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク