(札幌すすきの)旨い酒と旨い肴 一本の焼鳥 炭火にこだわった焼き鳥専門店「鳥の蔵 南4条店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

指定なし
指定なし

(札幌すすきの)旨い酒と旨い肴 一本の焼鳥 炭火にこだわった焼き鳥専門店「鳥の蔵 南4条店」

2022年08月03日(水) テーマ:

「リーズナブルで飲み放題もあって、更に朝までやってくれてるような居酒屋さんってないですか?」

といった相談をされる方が増えてきました。

コロナ禍で夜の深い時間まで営業するお店が減り、そういったお店の選択肢がかなり狭まったことは確かです。

今回ご紹介するお店は、駅からの立地も含めて、リーズナブル&深夜まで営業の老舗焼き鳥店です。

鳥の蔵 南4条店
(南4西2|焼き鳥居酒屋)

鳥の蔵さんは私がすすきのに通いだした頃からずっとある老舗の焼き鳥居酒屋さんです。

場所は札幌市中央区南4条西2丁目。有名なうなぎのかど屋さんのすぐ近く、ダイメックスプラザ5番館ビルの1階にあります。

営業は朝まで、毎日手仕込みで串打ちした焼き鳥をリーズナブルな料金で提供してくれるありがたいお店です。

メニューも焼き鳥や串焼きがメインです。

串焼きメニューは鶏、鶏皮、ボンジリ、鶏せせり、ヤゲン軟骨、砂肝、鶏レバー、手羽先
ささみなどの焼き鳥から、豚串、室蘭焼き鳥、トントロ、中落ち牛カルビ、自家製のつくね、ベーコンなど139円〜。

この他にも、鶏ザンギ、鶏皮ポン酢、ヤゲン軟骨から揚げや玉子焼きなどから、〆の鶏塩ラーメンまで用意されています。

ドリンクも、アサヒスーパードライやハイボール、サワー、酎ハイなど399円〜とすでに十分お安いのに、毎日19:00までは生ビール、ハイボールが何杯飲んでも1杯230円!

さらに飲み放題プランもあります(999円〜)。

この日は4人で飲み放題をつけて気になるメニューを好き好きに注文しました。

豚串(149円)と鶏串(139円)

やはり最初に頼むのは、スタンダードな鶏串と豚串。
どちらも程よい焼き加減と塩加減、ジューシーで美味しい。

撮りセセリ串とボンジリ串(各149円)

鶏のセセリ(首こ肉)はよく動く部位だけあってコリコリ感抜群!ボンジリ(おしりの脂肪)は砂肝のような歯ごたえと脂身の味わいが楽しいです。

玉子焼き(359円)

こちらもある意味鳥料理。鳥の蔵さんの人気メニューのひとつです。

厚切り牛タン炙り焼き(979円)

マンゴーカットされた超厚切りの牛タン!焼肉屋さんでもなかなか見られないボリューミーな牛タンがこのお値段!

これを…

しちりんの上で炭火焼き!

目の前で少しずつ火が通っていく厚切り牛タンを肴に、未だk未だかとお酒を飲みます。

焼きあがったら、ハサミで食べやすい大きさにカットしていただきます。

炭火でじんわりと炙られた牛タンは噛みごたえ&ジューシーさ最高!これはまじでお値打ち品です。

生ニラ玉(359円)

鳥の蔵さんは一品料理もリーズナブル。こちらの生ニラ玉は、炒めたニラに南蛮と温玉が載せられたちょっと他では味わえない一皿。

ニラの鮮烈な香りがたまりません!

鶏レバー葱まみれ(350円)

ボイルされた鳥のレバーにどっさりのネギ。これはビールじゃなくて日本酒が合いますね!

豚串(タレでおかわり)と月見つくね串(259円)

更に追加で注文した串焼き。

タレ味でも楽しみたかったのと、最初にいただいた豚串が美味しかったのでリピ。.

つくねの方は別添えの卵に絡めていただきます。

鳥の蔵さんのつくねはふわふわ&ジューシー系。タレ&卵黄との相性も抜群です。

ヤゲン軟骨から揚げ(429円)

いつからか毎回頼むようにしているヤゲン軟骨の辛揚げ。

軟骨の周辺に残った身に骨の旨味が染み込んでおり味わい深い。コリコリとした食感とうまみ!

アスパラベーコン串(199円)

変わり串から今日はアスパラベーコン巻きをチョイス!

この他にももちベーコン串やトマトチーズ串、しいたけやアボカドなどの野菜系の串もあります。

お腹いっぱい好きな焼き鳥を食べてお会計しようと席を立つと、カウンターの上の壁になにか書いてあるのを発見しました。

旨い酒と旨い肴 一本の焼鳥 鳥の蔵

文字と壁の風合いからかなり前に書かれたもの(開店時?)だと思われるスローガン。

またお酒と肴と焼鳥を頂きにお邪魔したいと思います。


スポンサードリンク

鳥の蔵 南4条店

日本料理 

¥2,000~¥3,999 

焼き鳥・串焼き 

無休 

札幌市中央区南4条西2丁目ダイメックスプラザ5番館 1F 

22時までハッピーアワー?生ビール半額の「はまのだいどころ」が相鉄フレッサインにて復活!

2023年01月15日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 ランチどころ&スイーツどころとして認知されているけど、実はかなりヤバい昼飲みどころと一部で話題沸...

馬刺し・馬ステーキ・馬サラダ…ウマづくしの活力ダイニング「1BARIKI(イチバリキ)」

2021年03月18日(木) 閉店・移店,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 デートや女子会などの少人数飲みで「美味しいお肉」が食べられるお店が知りたい!というご要望をいただ...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第1回「詩仙洞の鉄鍋うどん」

2017年02月03日(金) 閉店・移店,エリア|南4条,今は無き名店・迷店の思い出   「詩仙洞の中が空っぽになってる!」 (やや怒り声で)   との知人からの情報を元...

すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」

2018年10月24日(水) グルメ|その他ジャンル全般,閉店・移店,エリア|南4条 すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼...

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」

2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン   すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク