馬刺し・馬ステーキ・馬サラダ…ウマづくしの活力ダイニング「1BARIKI(イチバリキ)」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

馬刺し・馬ステーキ・馬サラダ…ウマづくしの活力ダイニング「1BARIKI(イチバリキ)」

2021年03月18日(木) テーマ:

デートや女子会などの少人数飲みで「美味しいお肉」が食べられるお店が知りたい!というご要望をいただく事が増えてきました。

これまでも、おしゃれな個室焼肉とか、肉系ダイニングを紹介してきました。

1BARIKI(イチバリキ)
(南4西1|ダイニング居酒屋)

場所は豊水すすきの駅から近い南4条西1丁目。旧ディノス並びのこの大きな看板が目印です。

こちらは馬刺しや馬ステーキなど馬肉をメインに推しているダイニング居酒屋さん
その他にも窯焼きのピザやパスタ、チーズなどの洋食メニューや赤ワインバイキングつき飲み放題などカジュアルに食事やお酒が楽しめるお店です。

1BARIKI(イチバリキ)」さんは2022年4月29日に「西郷酒盛豊水すすきの店」としてリニューアルオープンしました。

地下1階と表記されていますが半地下。歩道からそのまま真っすぐ階段を下って入店します。

店内は手前左側にカウンター席、その他は4人がけのテーブル席と小上がりタイプの座敷席があります。

まずはメニューチェック!

メインの馬肉料理は、馬刺し、馬肉ステーキ、馬肉しゃぶしゃぶやすき焼きなどの鍋、馬ーリック炒飯、馬ポリタンパスタ、馬ベーコンシーザーサラダから、串カツ、ユッケ、カルパッチョ、なめろう、餃子、生ハム、ソーセージ、スモークに至るまでとにかく馬!馬!馬!の馬づくし!

馬肉以外にも、豚スペアリブ、チキン南蛮などの肉系・揚げ物系や、魚介カルパッチョ、ムール貝のワイン蒸し、アヒージョなどの海鮮系、枝豆やパクチーナムルなどのおつまみ、カタラーナやアイスなどのデザートなどがあります。

変わったところでは1キロサイズのカリオストロパスタなんてのも。

今回は生ビール付き飲み放題(1280円)をつけて、アラカルトで注文しました。

まず出てきたのがこちらのお通し。馬肉のルイベ風。他にも日替わりで馬肉ザンギなんかが出てくることもあるそうです。のっけから馬肉ってのが「お馬さんのお肉食べるぞ〜!」と気分がアガりますね。

このあと馬ベーコンシーザーサラダ(690円)を注文したのですが(写真撮り忘れ)、馬ベーコンの甘みと香りがお野菜とドレッシングにメチャメチャ合っていてウマかったです。(多分これ次回も頼みます)

馬刺し5点盛り(2500円)

右上から赤身、たてがみ、ハツ、ふたえご、ヒレの5種類が盛り付けられたお得なセット。色んな部位をちょっとずつ食べて比べてみたい!って人にはおすすめです。

赤身の滋養味、たてがみのプルプル感、ハツのコリコリ感、ふたえご(バラ)の弾力、ヒレの柔らかさをそれぞれ味わうことが出来て大満足!

他にも、単品や紅白2種、3種、5種盛りがあります。

鶏のアヒージョ(829円)

牡蠣や海老など回線のイメージの強いアヒージョですが、馬肉、鶏肉、牛モツなど肉系アヒージョも豊富。

食欲をそそるガーリックの香りのついたお肉はお酒がススミます。そしてこの肉汁×ガーリックオイルをバケットに染み込ませて食べるの止めらんないですよね〜。

ちょっと箸休めに注文したのが行者にんにくのおひたし(春季限定)。
「葉っぱはニラ・茎根はニンニク」の辛み・香り・味の強い、滋養強壮効果抜群の山の幸。

ムール貝のワイン蒸し(900円)

大ぶりのムール貝をドサッとワイン蒸し。残ったガーリック風味のスープでパスタにしてもらえます

たこザンギ(500円)

なぜか最近たこザンギがマイブームで、メニューにたこザンギの文字を見つけると脊髄反射で注文してしまいます。

こちらは「函館ウェスタンキッチン」さんのたこザンギ

(参考記事)肉刺し、海鮮、名店直伝のもつ鍋が深夜でも食べられる高コスパ居酒屋「函館ウェスタンキッチン すすきの店」

とにかく馬肉料理づくしの「1BARIKI(イチバリキ)」さん、カジュアルな雰囲気で店員さんも明るく気さく。各種コースや飲み放題プランも豊富に用意されているので、カウンターで一人飲み、カップルや女子会、仲間内飲みなどなど使い勝手も良いですよ!

1BARIKI(イチバリキ)」さんは2022年4月29日に「西郷酒盛豊水すすきの店」としてリニューアルオープンしました。


西郷酒盛 豊水すすきの店

お酒を飲む 

¥3,000~¥3,999 

ダイニング 

火曜定休 

札幌市中央区南4条西1丁目東家ビル B1F 

すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」

2018年10月24日(水) 閉店・移店 すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼...

靴を脱いでソファ席でのんびりまったり。アットホームなカフェバー「cafe heart drops」

2018年07月23日(月) 閉店・移店 すすきのへ行こうではすすきの駅徒歩圏内のカフェや喫茶店を沢山紹介してきました。   (カフェ...

リアル路地裏喫茶復活!3条通り沿いに突然現れる異空間「Sunset Street 33」

2019年12月08日(日) 閉店・移店   すすきの・狸小路界隈もどんどん再開発されていくなぁっと「銀ブラ」ならぬ「すすブラ」をして...

昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」

2018年04月16日(月) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 カレールーでお酒が飲める森泉です。 すっかり札幌の代表料理になったスープカレーも良いのですが、と...

(ビル別テナントリンク付)南4条西6丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月04日(月) すすきのビルマップ,エリア|南4条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南4条西6丁目」です。     マップ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になった路面...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...